mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了C72夏コミ

詳細

2007年08月13日 21:07 更新

東A-79ab TAMUSIC×Scinicade 合体サークルです^^

コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2007年08月13日 21:23

    会社が休みになって落ち着いて見てみたら、トピ立ててなかった^^;
    イベントとしては。
    もちろん今回も外周壁端(端はSciniacdeさん側だけどね)なので、ある程度スペースを確保できております〜
    打上げは、申し訳ない、関係者だけとなりますが、次の日の3次前後に秋葉原駅前のいつもの所にいると思われます^^
    暑くなければ^^;
    あと、ニコ麻呂さんが16日に秋葉原でライブやるそうですよ〜^^ TAMは・・・難しいかな^^;
    http://ameblo.jp/mnozo-ga/
    よろしくです〜^^
  • [2] mixiユーザー

    2007年08月13日 22:18

    ん〜、昼から(12時〜)の列整理の交代要員が足りないかも・・・。

    今から募集かけて間に合うのか・・・。

    1〜2名、やってやってもいいぞという方、いらっしゃいましたら名乗り出ていただけると嬉しいです。
  • [3] mixiユーザー

    2007年08月14日 23:04

    15日昼までに参加者が出ない場合は私行きます〜
    夏コミ初参加なのでたどり着けるか不安なのでこういう形で書かせてもらってます;;
    なるべく早めに行っておこうと思います
  • [5] mixiユーザー

    2007年08月15日 02:08

    みなさまありがとうございます^^
    昼には、売り子をしてくださる方々がお昼休憩〜お買い物に出かけますので、どうぞよろしくお願いします^^
    もちろん列は今回も昼過ぎで無くなると思われますので、お品書きを渡したりといった簡単な作業です^^
    どぞTAMUSICの魅力を、列に並んだ方にお品書きと共に伝えるという事でTAMUSICにスタッフ参加してみませんか〜^^

    といった所です〜^^
  • [6] mixiユーザー

    2007年08月15日 02:19

    あ、参加にしてなかった;;;
  • [7] mixiユーザー

    2007年08月15日 02:37

    そういった経験は全くないのですが、宜しければ是非やらせていただきたいです。
    至らぬ所が在りそうですがよろしくお願いしますー。
  • [8] mixiユーザー

    2007年08月15日 04:38

    TAMさんに一度でいいので会ってみたいー
    宜しければ是非お手伝いさせてください。
  • [9] mixiユーザー

    2007年08月15日 14:28

    \(^O^)/

    委託ショップの動向その他を見ていても、ファンが減っているとは思えないので〜大晦日の冬コミよりは人が来るかなと思います。

    お目当てのサークルさんを回ったら、来れる方は12時前くらいに来ていただけるとうれしいかな?

    2時前後には大抵買い物終わった関係者や知り合いがスペースに遊びに来るので、スタッフも十分になってくるという状況ですね。

    では、そんな所でTAMはこれから東京に向かいます〜
    みなさまどぞよろしくお願い致します^^
  • [10] mixiユーザー

    2007年08月17日 22:22

    お疲れ様ですー
    本日はいろいろ経験になりました
    またお手伝いが必要な場合なんなりとお申し付け下さいー

    あとひぐらしバイオリンがいいかんじー♪
  • [11] mixiユーザー

    2007年08月19日 21:54

    ↑売り子のみなさま、超ありがとうございました。

    「昼過ぎには暇になる」
    なんて、超嘘でしたねorz
    まだ即売会参加3回目なので読めないところもありますが、明らかに昼過ぎから人が多かったです。
    列が出来て諦めた人が戻ってきたり、TAMUSICの名前をどこかで聞いた人がスペースに来たりで、本当に人が途切れる事が無かったですね・・。

    一年で一番大きな即売イベントということで、主要活動の一つであるCD制作の発表の場が終わりました^^

    ということで、まずは売り子お手伝いの方々に感謝し、スペースに来てくださった皆様に感謝感激です^^
    ありがとうございました〜
    Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks

  • [12] mixiユーザー

    2007年08月19日 21:57


    レポ 1

    ____________________

    いや〜記録的な暑さでしたね。
    でも、シャッター横でしたので、風が入り込んで中よりはかなり涼しかったようでした。


    初動や午前中の人の数は夏コミや冬コミと変わらない感じでしたが、1時半を回ってからも人が途切れず、列が出来ることもあるとか、ちょっと驚きでしたね・・・。

    即売会にサークル参加して1周年となるTAMUSICであり、やはり同人即売の活動期間は回りの壁サークルさんと比べると圧倒的に短いのですが・・・、お目当てのサークルさんというわけでは無い人を呼び寄せることができるようになってきたのかな???

    あと・・・・

    ニコ麻呂さんの存在感がGoodでした^^
    いや〜もしかして、ニコ麻呂さんのパワーじゃないの???
    いやほんと、暑い中コスプレしてくださっての売り子さんお疲れ様でした^^

    売り子のみなさんもほんと頑張って下さいました。
    今回は売り子スタッフが、計13人かな?
    チケット入場できたスタッフの交代要員として、お昼前後からみんな集まってくれて本当に助かりました^^
    貴重な青春時代の経験ということで、今後ともどぞよろしくお願い致します^^


    新作7種。
    5種+おまけ2種

    このあたりに関しては・・・。
    う〜〜〜ん、どうでしょう???
    特に問題も無く。

    この選択、この告知度合い、このやり方が、TAM/TAMUSICにとって、やはり最善だったのかなと思います^^

    音楽サークル日本一の新作の数(自社調べ)だとは思いますが・・・

    一応は、新作3種に、TAMUSICコンサートライブCDはイベント限定という所であまり告知せずという扱いでしたし、CD化してほしいファンは沢山いるだろうし、もちろん自分自身も、自分の活動の記録として、しっかりした作品として残したい気持ちはありますし、どんどん音源だけ溜まっていくのもアレだし・・・。

    かといってライブの数を減らしたくないし・・・。

    かといって、睡眠時間は昔よりも増えているし・・・。

    まーそれでもネタ師TAMが仕事しながら出来た活動の結果なので、そのあたりは深く考えずにいきたいですね^^

    最初からCDをメインに活動しているわけではないですし、東方バイオリンはNetコラボの副産物であり、ライブCDはライブの副産物であり、子守唄や癒しCDは、TAMが動画UPしているような即興生演奏の副産物であり・・・。

    必然的にCDが多くなってしまっておりますが、それでも買ってくださる皆様のおかげで、自宅に音響ブース構築したり、大赤字ライブイベントが出来たり、1000人会場ライブを無料でやれたり、弦楽団が演奏するCDが作れたり・・・。

    ^^
    ライブ&CDの2本柱が沢山のファンに支持されてとっても嬉しい限りです^^

  • [13] mixiユーザー

    2007年08月19日 21:58

    レポ 2

    ____________________

    CDを個別に見てみると・・・

    東方バイオリン全種!という方がかなり多かったです。
    4は在庫切れしていたので間違いなく例大祭4以降の新規のファンの方ですよね???
    う〜〜ん。嬉しい。

    あとは、動画のファンだという方も相変わらず多かったですね。

    いつもドキドキしている「子守唄」シリーズ。
    癒しCDなのですが、音に派手さが無いぶん、ぱっと聞いた幹事ではバイオリンシリーズに比べて地味な所もあります。
    あとは、TAMの即興的演奏が中心になってきますし、クオリティ的にはライブCDに似ている所もありますし・・・。

    しかしながら、あえて「子守唄だけ」とか、「子守唄と第5回TAMUSICライブCD」とか、DTM作品を外す方も多かったですね。
    癒し系の100%生演奏というのはTAMUSICのカラーであり、東方バイオリンほどではないですけど根強い人気があるなーと。
    自己満足100%のCDなのですが、(16分ピアノ即興独奏セプテットとかwww)それでもUPしている動画は大抵自己満足のお遊びピアノではあるので、それもTAMの一面としてやはり続けていくべきかな〜とか思ったり。
    東方バイオリンのついでに買ってくださる方々ばかりでも無いという所は改めて認識。

    ・・・もちろん、単品指名では、東方バイオリンシリーズが多いのは言わずもがなですが^^;


    あと。
    大きく告知してなかった、第5回TAMUSICコンサートCD。これも指名買いが多かった・・・。
    TAMUSICのHPくらいでしか告知してないですし。
    ショップの宣伝やニュースサイトでの告知はされてないので。
    純粋に、TAMUSICのファンとして、コンサートに来たくても来る事が出来なかった方々かな〜と。
    お一人お一人しゃべることが出来なくて残念なのですが、それでもいろいろ気持ちが伝わってきました^^


    あとあと。
    お昼過ぎてからの人が多すぎ。
    冬コミは新作3種全部昼過ぎに完売してしまいましたし、例大祭も完売しましたので・・。
    今回はまた余裕を持って搬入しましたが・・・。
    ちょっと余裕こきすぎました^^;
    それでも、大幅に間違える事でも無かったですし、途中で方針転換した無料おまけCDを大量に余らせた→冬コミ&まつり2でも使う。という所で。
    来て下さった方々に挨拶と共に手渡し出来るチャンスを逃すよりいいかなーと。

    まーこのあたりは、まだ「同人即売会」サークル参加3回目というサークルなので(委託は結構ありますけど)勘弁してくださればと思います^^

    また、全体の動向を調べつつ、次回の判断材料にしていこうと思います^^
  • [14] mixiユーザー

    2007年08月19日 22:00


    次の即売会は、冬コミですね。
    また大晦日になりそうです。西ホールに戻るようですね。

    次回もScinicadeとの合体スペースになりそうな予感です^^
    目印は、超特大ポスターになりそうです^^

    どぞよろしくお願い致します〜^^
  • [15] mixiユーザー

    2007年09月02日 03:49

    この夏はTAMさんを見つけられませんでした;;
    お昼前くらいかな?にお邪魔したのですが・・・。にょろーん

    というわけでせめてここで握手を づ

    このヤンニョムめはこれからもTAMさんを応援します!

    ライブが近くでないのが残念でならないですが・・・。
    こればかりはしょうがないですねw

    今年の冬、また何かお土産持っていきます^^

    では、お元気でー!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月17日 (金) 金
  • 東京都 ビックサイト
  • 2007年08月17日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人