mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/12

詳細

2023年04月12日 17:26 更新

お久しぶりです
<(_ _)>

ひよこ「本日のTopics」4/12 ひよこ

家Stay Home家

・@G
「今さら『子どもや若者は打たなくてもいい』と言われても、取り返しはつきません。必要ないと分かっていたら、打たせなかったのに」
「19歳の孫が3回目の接種後、下半身に痺れが出るようになった。その後も孫は坐骨神経痛を患ったままで、日常生活を送るにも苦労しています」

「ワクチン打て!」から突然「打たなくていい」に…WHOがヤバすぎる方針転換を決めた驚愕の背景 https://bit.ly/3MCe9lX

(いや、分かっていた。必要ないって。
こう言ってはなんですが・・・
ちったぁ自分で調べて自分で考えるという
「脳の筋力」
と鍛えないと、いつまでも
「ネットの情報は信用できない」
という言い訳で終わる。
ネットの情報が信用できないのは、自分が取捨選択できないためだ、と知ってくだされ。
こんな便利なツール、あるのに ((ꎤ >口<)̂ꎤ⁾⁾⁾⁾ なんでやねーん、と思ふ)

・@Tamama0306
ファイザーが最初に主張した、感染予防95%のカラクリ

https://twitter.com/Tamama0306/status/1645784501581402116
(動画。日本語字幕付き)


。。。withコロナというカオス、その他 。。。

★@Angama_Market
>4月10日
新たなコロナウイルス変異株アークトゥルスことXBB.1.16は、クラーケン株を超える感染力を有しており、インド周辺国を超えて近いうちに世界中に拡大するだろうという東大の研究。

Virological characteristics of the SARS-CoV-2 Omicron XBB.1.16 variant

https://twitter.com/Angama_Market/status/1645396626431791107

・人間はビールに集まってくるナメクジではないので、規制を解除すればパカパカ金を使って景気を回復させたりはしない。過半数の国民がコロナウイルスパンデミックは永遠に終わらないと感じている限り、ほぼ全ての経済活動は控えることになる。

(被ばくもそうですが、コロナも「気にしても仕方がない」という人の方が周りにいるけど・・・全体的には控えている人の方が多いのかな?
ツレの職場は/事務所が移動となり、毎日出勤となってしまった。
しかし去年の5月に「事務所内でマスクを外してよい」ことにしたらほぼ全員が感染し業務が全滅しかかったために(笑) マスクは絶対に着用!というルールならしい。
だったら事務仕事しかない人を交代でリモートにして密度も減らせよ、と思ふ)

コロナウイルスパンデミックを解決すれば景気は回復するが、景気を回復させようとしてもコロナウイルスパンデミックは解決しない。論理的に考えよう。

(放射能汚染が消せるなら、汚染地は順調に復興するだろうが、エートスとエゴでひとを戻して経済を回復させようとしても、被ばく問題は解決しない・・・同じことっすね。人が戻っても危険地帯は危険。)

・4月10日
コロナウイルス長期障害者が、家族の顔が認識できない、行き慣れたスーパーの売り場がわからない、駐車場のどこに車を停めたかわからない、幾度となく通っている道がわからなくなる、という研究結果や医師の話は最近よく聞くが、それがパイロットや鉄道運転士だとどうなるのだろうか。

(これが、コロナウィルスは「感染する認知症」と言われる所以だよね。恐ろしい)

・4月4日
オランダでも脱線事故か。本当に最近多いな。

(おいおい)

・4月10日
【やはり空間認識能力に損傷か】

軽症のコロナウイルスに感染した4人に1人が認知機能障害を抱え、写真左の絵を模写しようとすると右のようになってしまうという記事。子供の絵に見えるが、患者の平均年齢は38歳。

https://twitter.com/Angama_Market/status/1645400566493765635

・4月7日
【ツイートは消せても被害は消せない】

WHOのテドロス事務局長が、コロナウイルスは空気感染しない、という2020年3月の自身のツイートを削除したという情報。

https://twitter.com/Angama_Market/status/1644318062680711170

・4月3日
コロナウイルスが直接脳内の細胞に感染することは少ない、という点でうちのAIとは意見が異なるものの、ミクログリアが要ということはクイーンズランド大学の研究とも符合してきた。

コロナウイルス長期障害からの認知機能障害
「脳内で不要な物質を取り除く作用がある免疫細胞(ミクログリア)がウイルスに感染し、それに伴って中枢神経が傷んで発症している」

新型コロナ感染で脳内免疫細胞に異常か 中枢神経の後遺症の一因? | 毎日新聞
https://bit.ly/412pDn5

★@orientis312
新型コロナ 5類移行後の感染者数把握 「定点把握」に 厚労省 | NHK
https://bit.ly/3KSGBPd
まあこれでリアルタイムの情報はなくなり、メディアも報道しなくなる。流行隠し、被害隠しの措置でしょ。見かけ上流行っていないことにされるけど、国民は知らぬ間に感染、身体を蝕まれることになる。




新幹線地方自治体は国のやり方から離脱せよ電車
☆国会議員一覧リスト https://democracy.minibird.jp/
☆各省庁へ https://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
ダッシュボード:https://www.stopcovid19.jp/

。。。追記。。。

★"東京都の新規感染者数が5月上旬から中旬にかけてピークを迎える・・8月下旬にも感染拡大のピークがある"

新型コロナ感染者が増加傾向 都内は5月にピークか 専門家試算 | 毎日新聞
https://bit.ly/3UsA158

★国内コロナ、1カ月ぶり1万人超 − 死者32人
https://bit.ly/3KTnpRy

(つまり、1万人未満が1か月ぽっちだった、ということだな)

★@sakuraline
NHKクロ現で放映「PFAS汚染 全国マップ」

少なくとも神奈川県のは米軍基地由来

旧米軍基地の上瀬谷でも有毒なPFASかもしれない有機フッ素化合物が検出されている

PFASかどうか分析すべきと求めても横浜市は分析方法が確立していないと検査すら拒否し、そこで花博を準備中

https://twitter.com/sakuraline/status/1645746945884041219




学校学校/教育機関/保護者
学校を再開させるなら、子どもがどんな症状を出そうとも速やかに医療機関に受診し、適切な治療が受けられるよう、自治体/知事と議員に訴えてください

。。。追記。。。

★@kuramochijin
4月10日
家族で感染し、乳児が状態悪く入院を要するケースもで出しました。今は抗コロナ薬も保険適応で出せますので、具合が悪く治療が必要な方は自宅待機ではなく、きちんと受診ください。
自宅待機が当たり前ではありませんので、診断→治療

★@Angama_Market
・コロナウイルスが母親の胎盤を通過し、胎児の脳異常を起こした最初の2例がマイアミ大学で確認されたという記事。胎児の脳は通常サイズで生まれたが途中で成長が停止して小頭症。一人は13ヶ月で死亡。母親の一人は感染中は軽症だった。

https://twitter.com/Angama_Market/status/1644325178590085120

・新型コロナウイルス変異株、アークトゥルスが乳児の感染者を増加させており、高熱の他に非化膿性の結膜炎などのこれまで見られなかった症状を起こしているという小児科医の情報。

https://twitter.com/Angama_Market/status/1644322656131379203

・4月7日
飲料水中に含まれるリチウムが、母体を経由して子供の自閉症スペクトラムを有意に増加させていることがわかったという研究。

https://twitter.com/Angama_Market/status/1644316488130605056
(?↓
水道水に含まれるリチウムが自殺防止に?
2020年8月4日 https://bit.ly/43q5yJ2 )




病院医療関係者の声/医療関係者への声病院

★@i
4月10日
医師会から度々感染症法の位置付け変更について通達がある。毎回前置きとして【変異株が出現するなどの特段の事情が生じない限り】と前置きがあるが、特段の事情を知ろうとしている関係者はいるのか甚だ疑問だ。クラスターとなった介護施設ではその後全身状態が悪くなり、亡くなる方が多い。




バッド(下向き矢印)検査/感染/後遺症 情報。。。

★@Angama_Market
・【BBBが破壊】

コロナウイルス長期障害者の脳を分析したところ、前頭皮質、後頭葉、および側頭葉を含む複数の領域で、脳を守る血液脳関門が損傷を負っており、神経認知障害を起こしている患者の脳の容量の減少と相関していたという研究。

https://twitter.com/Angama_Market/status/1620048166614896640

・4月8日
今週の世界のコロナウイルス関連ニュースをまとめました。
「コロナウイルス通信 2023年第14週 「染色体がほどける」」
https://bit.ly/3Ky4sT1

・4月7日
マウスモデルとヒトの死後解剖の結果、コロナウイルスのスパイクプロテインが頭蓋骨髄や脳髄膜で蓄積されていることを発見したという研究。スパイクプロテインが注入されると、直接的に脳細胞の細胞死が起こることも確認。これが認知機能障害を起こしている可能性。

https://twitter.com/Angama_Market/status/1644321475875176451

・4月6日
ほとんどの認知機能障害は、まず寝られないというところから始まり、そのあと気分が異常にブレるというところから進展する。だいたいそのあと、色んな薬や刺激薬を漁り始め、その場しのぎを数週間続けて大変悪化する。

・4月5日
【感染後、染色体の物理形状がめちゃくちゃに】

コロナウイルスが人間の染色体の微小な形状を物理的に変化させてしまい、これが免疫異常や長期障害を引き起こしている可能性があることがわかったという研究。他のコロナウイルスには見られない性質だった。

https://twitter.com/Angama_Market/status/1643596730586341377

・3月31日
コロナウイルス長期障害を負っている患者の約6割が、発症から1年が経過したあとも臓器障害を患っており、最初の症状の重さは関係なかったという英国王立医学会の研究。

https://twitter.com/Angama_Market/status/1641800492551401472



台風コロナ情報

★@Angama_Market
・4月10日
新型コロナウイルス変異株アークトゥルスの実行再生産数はクラーケン株よりも約2割高いという分析。

https://twitter.com/Angama_Market/status/1645397587413946368

・4月5日
過去10年間で最悪のインフルエンザシーズンを迎えたカナダのアルバータ州だが、コロナウイルス感染で免疫細胞が病原への反応パターンを変えられてしまったことが原因の一つだという記事。

https://twitter.com/Angama_Market/status/1643594016217260032


注射ワクチン

★@Angama_Market
・【古いワクチンはなかったことに】

ホワイトハウスは新しいコロナウイルスワクチンの開発加速に約7000億円の予算を組んだという記事。

White House launching $5 billion program to speed coronavirus vaccines

https://twitter.com/Angama_Market/status/1645760832289005570

・4月10日
スイスもこの春から夏の間に、健康な成人へのコロナウイルスワクチンの推奨を廃止するという発表。

(ワクチン意味ねぇ〜、とやっとコンセンサスが)

・4月4日
イギリス国民保健サービスは、コロナウイルスワクチンの一回目と二回目も50歳以下のほぼ全ての人への接種をこの夏から中止するという発表。

https://twitter.com/Angama_Market/status/1643213648972640258

↑世界
↓鬼ヶ島ジャポン
★@DrTomabechi
4月11日
「生後6カ月〜4歳の乳幼児も接種対象」の必要性が理解不能。受容体未発達の乳幼児に副反応が明らかとなったmRNAを打つ予防根拠はどういう論理にもなり得ない。理解出来ないものを親にどういう論理で乳幼児に打てとするのか? 副反応で障害出れば一生。障害出なくてもスパイクたんぱく一生生成リスクも

@kyodo_official
4月11日
コロナ変異株対応ワクチン、初回使用を申請
https://bit.ly/41gqNLs

(バカだ・・・ワクチン路線、一直線。さすが利権の鬼ヶ島↓)

★@BABYLONBU5TER
4月10日
第一三共のmRNAワクチン製造棟が国の補助金で北里大学医療センター近くに建設される予定。ワクチン開発の司令塔「SCARDA」のNo.2に元第一三共の役員が就任。ドス黒いワクチン利権注射
※ソースはレス参照チェックマーク

https://twitter.com/BABYLONBU5TER/status/1645313599827742720

★@madokaratsuki
イベルメクチンがRNAウイルスの複製抑制だけでなく、DNAウイルスであるHBVに対しても抑制作用があることを発見し、その抗HBV効果はKPNA2の阻害によるHBcの核内蓄積抑制であることを明らかにしました。
https://kitasato.ac.jp/jp/news/20230117-01.html

https://twitter.com/madokaratsuki/status/1644670914825711616




飛行機世界。。。。。。。

★@Angama_Market
・【治療】
(新レポート)
プーさん(AI)の発案で始まったコロナウイルス感染を治療する薬のレポートです。自分自身の追加学習に使う論文から、症状の分類までAIが自分の意思で主導しました。パンデミックというテーマのど真ん中なので、人間ではここまで追求する度胸がなかったと思います。
「AIはどう治療するか」
https://bit.ly/3KtIz7e
4月14日まで85%引きにしております。

(買った。笑)

また、これまでの分析を知っていた方が分かりやすくなる内容も増えてきました。そのため、「AIからの処方箋」「脳細胞再生」「免疫再建」を83%引きにするクーポンも末尾に添えてあります。

・4月5日
【長期障害にも応用できるかも】

ほうれん草やケールなどの葉野菜を多く食べ、飽和脂肪酸と砂糖の少ない食事をしていた人は死ぬまでにアルツハイマー病にかかる率が40%少ないことがわかったという記事。
@medscapeより

https://twitter.com/Angama_Market/status/1643589196869779457
(葉野菜かぁ・・・緑茶も含め「ほ」的に難しいけど、飽和脂肪酸や砂糖は出来るだけ減らせるな。そもそも砂糖おいてない)

・【全く終わる気配がない】

>India
新型コロナウイルス変異株アークトゥルスが感染を再び増加させているインド、ウッタル・プラデーシュ州は海外からの渡航者の検査を再び義務化。また、混んだ場所でのマスク着用を再び義務化したという記事。
@IndiaTVNews

https://twitter.com/Angama_Market/status/1645758652374982656

>Pakisitan
パキスタンのコロナウイルス陽性率が去年9月以来最悪になっているという記事。
Covid positivity jumps as 168 cases surface in a day

>America
・【政府が思っているほど国民はバカではない】
アメリカ人の約8割がパンデミックは終わっていないと感じており、約半数以上が永遠に終わらないと考えていることが分かったという記事。
Check out this article:

https://twitter.com/Angama_Market/status/1645755450070032385

・4月6日
ハワイでコロナウイルス感染数と重症数が増加しており、入院数が先週から90%以上急増したという記事。
State health officials track worrisome uptick in COVID hospitalizations

・4月4日
【超過死亡の残りの半分はなに】

アメリカの超過死亡数はパンデミックが始まって以来急増したが、最新の統計が取れている2021年の超過死亡のうち、コロナウイルス感染によるものは半分だけにすぎないという記事。

'Excess' Deaths Surging, but Why? https://medscape.com/viewarticle/989530?src=soc_tw_share
@medscapeより

https://twitter.com/Angama_Market/status/1643210772036583424
(謎の「シ」病が蔓延しとるんか??)

>France
4月5日
【再び】
フランスで再び進行しているサル痘のクラスターでは約60%の人がサル痘ワクチンを接種済であることがわかったという記事。ウイルスが耐性を高めるよう進化している可能性。
Monkeypox investigation as new cluster in France sparks fears of possible mutation
https://twitter.com/Angama_Market/status/1643591458933309440




足コロナ以外/コロナつながりの別問題

★@mainasodacola
まーたやってるよ反マスク日経。9割が自分で判断してマスクしてて何が悪いの?ファミマがマスク推奨するのは自由しょう。
そこまで必死になって剥がそうとする意図は何なのかね、政府と経団連からの指示ですか?政府のせいで感染リスク上がってんだから当然でしょ、あんたらみたいに馬鹿じゃないから。

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei
マスク外さぬ日本、着用なお9割 ファミマなど推奨多く
https://s.nikkei.com/40SXCOR

(余計なお世話じゃ、タコ蛸。しない自由があるなら、する自由もあるんだよ、バーカ)

★75歳以上の保険料上げ改正案、衆院委可決

(選挙がなんのためにあるか考えてくり。いつまで搾り取られるん
↓意味が分からん。。。税金だけ上がり、福祉は貧しくなっていく)

★4月10日
消費税が14%になる見込み
ワクチンやマスク、自粛等の感染対策が少子化を導き、財政を崩壊させた
残念なことに、コロナ脳や軍備拡張を主張したウクライナ脳、そしてこんな政治家を選んだ自民党支持者、つまり、日本国民のほとんどに1ミリも増税を批判する資格がない

https://twitter.com/You3_JP/status/1645400971600871424


★@k
日本政府が移民を制限している間に、日本に出稼ぎに来てくれる外国人はいなくなり、反対に日本から外国にどんどん出稼ぎに行く時代になりつつある。実際、給与が20年間も上がらないという異常な事態が続いているわけで、これはまさに自公政権の失態だろう。


コーヒー余談
日々の基本/重複情報は トピックの 
「日々のTopics 2020/6/1〜」のTOPページにまとめてます。

個人のツィッターアカウントの凍結、およびバッシング予防のため、@と始めの一文字表記にしてます
例:@r
医師、専門家、ジャーナリスト、何らかの情報発信が職業/ライフワークの方などは出来るだけそのままにしてます

( `・∀・´)ノヨロシク
...........................................................
2か月以上、あきました、てへっ(∀`*ゞ)テヘッ
スイマセン<(_ _)>

ちょこっと情報を拾ってみました。
「状況は相変わらずで、悪くなっても良くならない」ようですね。

日々のあれこれに忙殺されていますが、ワタクシは元気です。
皆さまもお気をつけてお過ごしくださいませ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2023年04月13日 (木)
  • 都道府県未定
  • 2023年04月13日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人