mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了可児市セクハラ裁判 判決

詳細

2012年05月21日 12:21 更新

セクハラ自体の問題以外に様々含まれます。 
(そもそもセクハラに当るのかとの問題も有りますが。)

 役人の仕事上のモラル(飲酒等)
 嘱託職員に業務でお酌(?)など接待させて良いのか。
 マニュアルから接待の文字が消えたのは証拠捏造では無いのか。
 公民館の利用規約は?  条件が整えばとっくり(おちょこ付き)酒飲み会に利用して良いのか?

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2012年06月12日 18:38

     被告らの対応に問題が多い為、個人的には原告勝訴と予想致します。
    20万円前後の予想。

     ただし、市は捏造証拠、民生委員は30万円和解金提示や
    序所に記憶が鮮明になった為、否認するとか、
    当時は酔っ払っていなかった等の 下手(?)な答弁さえなければ
    この場合セクハラには、ならなかったと私は思います。
    被告ら負けても控訴すると思います。
    原告もこれでは慰謝料が少ないなど一部不服として控訴。

     山根議員なら、勝訴の紙を持って裁判所から飛び出してくるような
    笑えるパフォーマンスをやるかも知れない。 15日はニュースの録画をお忘れ無く。
    電子投票問題以来のニュースかも知れない。

  • [2] mixiユーザー

    2012年06月15日 15:31

    原告一部勝訴 被告iは11万円支払え。
    可児市の責任は判決文によるので未発表。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月15日 (金) 午後1時10分
  • 岐阜県 御嵩裁判所1号法廷
  • 2012年06月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人