mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了証人尋問(セクハラ裁判)

詳細

2012年01月11日 15:21 更新

http://www.th21.jp/diary/yamanet/index.html#1_7
山根議員のブログより引用

日程は2012年2月10日(金)と17日(金)いずれも13時30分開廷で、証人尋問が行われる。
場所は岐阜地方裁判所御嵩支部である。
所要時間は2時間15分とのことだ。
カチンコいわゆるTVドラマや映画のシーンに出てくるような場面となる。 
 
 10日が原告対元民生児童委員。17日が原告対可児市である。
事件発覚からいよいよここまで来たかという感慨を覚える。
この事件については、約2年半前の私のブログ(2009年7月30日)で発信して以来、
10回以上触れてきた。 
 
事件発覚2009年7月30日私のブログより↓ 
http://www.th21.jp/adiary/diary3.cgi?id=yamanet&action=view&year=2009&month=7&day=30#7_30 
  
 市内春里公民館で行われた、当時の山田市長を交えた懇親会(酒席)の席で、配属されて間もない公民館職員(臨時職員)が出席者である元民生児童委員からお尻を二度触られたというものだ。 
 
 10日の証人尋問では、この被告が実際に原告のお尻を触ったかが問われるわけだ。
被告は否定している。
60人くらいの宴席であるが、そのことの目撃者がいるわけではない。 
 
 しかし、普通に考えてこの入ったばかりの臨時職員(臨時職員といっても勤務内容は正規職員とあまり変わらない)と、被告との間に利害関係もなかったわけだし何もなければ体調が悪くなったり、訴えたりはしない。 
 
 これが、電車の中など不特定多数の人が出入りできる場で起きたことなら、明らかに痴漢行為で警察が動くことになるが、相手が特定される場面では強制わいせつ行為でもない限り刑事罰はないという。 
 
 危険・警告つまり日本の法律では、宴会の席などでの軽度のおさわり行為は、本人からの訴えがない限り罰せられない。  女性にとっては不本意な気がするが、法的にはそういうことになる。 
 
 原告によると、被告は宴席で自分は酔ってしまうと何も記憶がなくなる…と言っていたという。事件発覚後も、市役所の職員には「覚えていないが、もしやったなら謝りたい」というように伝えたという。 
 
 しかし、弁護士がつくようになってからは一転してやっていない…という主張に変わった。目撃者がいない中で、どうやってその行為があったことを証明するのか…証明できなければ、なかったことになるのか? 
 
 女性の尊厳をかけた裁判だと思う。たかが飲み会の席でお尻を触られたくらいで…という人は、男性ならずとも女性にもいよう。しかし、これまでの歴史の中でどれくらいの女性が宴席でのおさわり行為で涙をのんできたか… 
と思うと、この裁判は特に女性にとっては歴史的な意味を持つ裁判だと私は思う。 
 
 しかし、残念なことにこの市職員でもある女性からの訴えに対して、危険・警告可児市は適切な対応ができなかった。
それ以前に公民館で酒席を設け、職員に職務としてお酌をさせるという行為に対する、裁判所への提出書類の改ざん疑惑のほうにマスコミは焦点を当てている。 
 
 現実的には、この事件があってからは公民館で酒席を設け、職員が酌をして回るというようなことはなくなった。
素直に事実を認め、今後このようなことはしないと詫びれば済んでいたのだが、職員に接待(具体的にはお酌)を強要した事実はないと、証拠書類の『接待』の文字を消してまで、対応しようとしたものだから墓穴を掘った。 
 
 exclamation ×2しかも、可児市はこの証拠書類を改ざんできる位置にいた職員を証人として出頭させることを拒否している。 
 
 あまり司法を甘く見ないほうがいいと思う。ただでさえ、可児市は7年前の電子投票無効裁判で、弁護士なしの市民訴訟で最高裁まで行って無効判決となった。 つまり敗訴した経緯がある。 
 
 可児市の名誉のためにも、早々に認めるべきは認めて、支払うものは支払いこれ以上傷口を広げないようにしていただきたい。2月17日可児市がどのような対応をするのか忸怩たる思いである。

コメント(3)

  • [2] mixiユーザー

    2012年02月11日 14:29

    1回め終了。 本日の朝日新聞朝刊に記事掲載。 
    傍聴席には複数居た様子の記者らが
    会見時、なぜか朝日しか居なかった。

    危険・警告被告および事件現場に同席した友人(証人は被告本人と、事件当時
    隣接して着席していたこの友人)共々、
    尋問中、原告に対する おしりへのお触りを一切認めず。 
    (被告はたまに、他人の肩などを叩く事は有る。 叩くのと触るのは異なるらしい。
    個人的には裁判官など臀部とか言えば良いと思うのだが....)

    マル秘個人的見解 
     被告は当初、謝罪や和解金を示唆していたのが今後不利になるように感じる。
    なぜなら、時間を追うごとに記憶が鮮明になって来て
    やはり触っていなかったなどの証言に不自然さは否めない。
    酔っていなかったなどと、不利と思われる正直な被告自らの証言も いくつかあった。

     被告は民生委員を辞めたり、公民館への出入り禁止を受け入れる必要も無いと指摘された。
    もし、捏造セクハラ事件と感じているなら、反訴すべきだ。

     宴会中、着席していた座席や原告との位置関係、行き帰りの交通手段 蛍の話等
    そこまで関係あるのかと言う質問も含め2時間は続いた。

     可児市側としては、原告家族の不幸が、精神的苦痛となり、セクハラ被害限定的では無い
    と証言を持っていきたかった様子。 


     クリップ被告は尋問に呼ばれたと同時にトイレに立ち、15名ほどは居た傍聴人と
    原告側2名、被告側3名の弁護士は待たされた。

     73歳 白髪で高齢の被告は、かなり緊張しておられるようで、個人的には大変気の毒に感じた。

     今後、原告(公民館勤務の嘱託職員49歳)のおしりが
    一回触ると、いくらと言うような金額が判決として出るわけなので
    市職員、市民への影響は少なく無いであろう。

     岐阜の市役所で、労働組合が無いのは、可児と美濃加茂くらいらしい。
    (御嵩にはあったが、最近無くなったとの話も聞く。)
    これを機会に、立場の弱い、非正規公務員向けの労組が出来れば
    良いと考えている政治家等も居るようだ。
  • [3] mixiユーザー

    2012年02月16日 18:46

    いよいよ可児市証人尋問 明日です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月10日 (金) 2月10日(金)と17日(金)
  • 岐阜県 御嵩裁判所
  • 2012年02月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人