mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第1回 東京演奏オフ

詳細

2007年06月10日 08:06 更新

mixi CSN&Y コミュニティ
第1回 東京演奏オフ

主旨:
CSN&Yを「演奏」という観点で楽しむ

対象者:
・CSN&Y曲の生演奏を聴きたい方
・CSN&Y曲の生演奏をやってみたい方
・CSN&Y曲の生演奏をバックに歌ってみたい方
・CSN&Y曲の生演奏経験を披露したい方
・CSN&Yの楽曲について語りたい方
・CSN&Yの楽曲が好きな人と語りたい方

定員
20名前後

日程:
2007年6月10日(日)

場所:
代々木(東京都渋谷区)

当日スケジュール:
1次会 セッション 14:00〜17:00
参加費 1,700円(演奏者)/500円(見学または参加時間が短い)
音楽練習スタジオで楽器を弾いたり歌ったり見学したり

2次会 宴会 17:00〜19:30
参加費 3,000円前後
居酒屋でCSN&Yについて語ったり飲んだり

3次会 その場のノリにより

1次会会場:
SOUND STUDIO NOAH 代々木店
http://www.studionoah.jp/studio/studio01/
Cスタジオ(28畳)

2次会会場:
味一献 土風炉 代々木店
http://r.gnavi.co.jp/g223610/
席のみ予約してあります。
12名分確保してあります。

3次会会場:
有力候補
My Back Pages
http://www.zoono.co.jp/


まとめページ:
こちらに最新情報をまとめていきます。
http://17.pro.tok2.com/~ondr/


参加される方は下にある
[イベントに参加する]をクリックしてください。
その際下記を書き込んでいただけますか。
・1次会参加可否
・2次会参加可否
・持参する楽器(1次会参加する場合。持参しなくても可)

操作がわからないなどの理由で
上記手順ができない方は幹事の のべ までメッセージください。

コメント(216)

  • [180] mixiユーザー

    2007年06月09日 23:17

    大変申し訳ありません。
    これ以降は連絡事項のみにさせて下さい。

    -------------------------キリトリセン------------------------

    談話はこっちでお願いします。
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17895498&comm_id=63545
  • [181] mixiユーザー

    2007年06月10日 01:37

    緊急連絡(みんな起きろ〜♪ 僕は寝る)

    ちょっとでも参加する人(見学でも)は「参加ボタン」押してくださいね。
  • [182] mixiユーザー

    2007年06月10日 02:00

    「応募期限を過ぎたため参加することはできません」
    となってて・・・>< 
  • [184] mixiユーザー

    2007年06月10日 08:12

    「イベント」機能に不慣れで失礼しました。

    「応募期限」を本日まで延長しました。
    これから参加表明する方も「参加ボタン」を押していただけますか。

    そうすると参加者一覧に名前が表示され
    後日のフォローが楽になるので
    ご協力お願いします。
  • [185] mixiユーザー

    2007年06月10日 10:45

    KGです。1次会の終わりごろつくと思います。
    遅れたら2次会にいきますから。
  • [186] mixiユーザー

    2007年06月10日 11:03

    やった〜。
    KGさん。待ってましたよ〜。
  • [187] mixiユーザー

    2007年06月10日 11:03

    初めまして、のご挨拶に伺います、
    どうぞ宜しくお願い致します。
  • [188] mixiユーザー

    2007年06月10日 11:26

    お待ちしてます!
  • [189] mixiユーザー

    2007年06月10日 11:46

    代々木は豪雨
    楽器の防水完璧に

    山の手線 両回り遅れ
  • [190] mixiユーザー

    2007年06月10日 12:08

    ギター持参できなくなりました。m(__)m

    ケースに入らないことが判明しました。
    すみません。
  • [191] mixiユーザー

    2007年06月10日 12:14

    用賀は今止んでます。
    keachさん。私の使ってください。
  • [192] mixiユーザー

    2007年06月10日 12:40

    じーさん
    温かいお言葉ありがとうございます。

    溝の口も雨、止んでます。
  • [195] mixiユーザー

    2007年06月10日 21:01

    のべさん、シドウさん、さっつんさん、じーさん、

    第1回CSN&Yコミュ演奏会の開催、お疲れ様でした、
    本当にありがとうございました。

    ご参加のみなさま
    ちゃんとご挨拶も出来ずお先に失礼し、申し訳
    ありませんでした。今日同席できた事を本当に
    嬉しく思います。

  • [196] mixiユーザー

    2007年06月10日 21:17

    キーチです。

    本日はありがとうございました。

    本物の皆さんと一緒にFAKEな私も楽しめました。なんか自分だけカラオケモードのようでもうしわけありませんでした。
    再現される音をきくのは一寸怖いですけどね。

    幹事さんやリズム隊のまなさまも本当にありがとうございます。

    又お会いできるのを楽しみにします。

    三次会の皆さん盛り上がってくださいね。
  • [197] mixiユーザー

    2007年06月10日 21:28

    そっか、3次会あったんですね。
    もう一度食事して、風呂入って、かきこみしてます
    今日はありがとうございました。
  • [198] mixiユーザー

    2007年06月10日 22:49

    3次会終了♪

    これから帰宅します。
  • [199] mixiユーザー

    2007年06月10日 23:53

    MOMOさん。  その1さん。  takeponさん。
    くまのすけさん。  keachさん  。KGさん。 410さん。DONJUANさん。 Tommyさん。  シドウさん。     さっつんさん。  のべさん。 
    ありがとうございました。楽しかったです。

    みんな言い訳しながらも、いずれの曲も最後までやりきったってのが素晴らしい。まだまだためらいがちにしか音が出せない私ですが、次はもう一目盛りアンプのボリュームを上げられるようになりますので、また、よろしくお願いします。

    ヤモケン様、メッセージありがとうございました。CSNYスピリット、今日のメンバーは貫いていたと思います。

    サカチン様。電報ありがとうございました。びっくりしました。スタジオで祝電披露ってサプライズでした。さっつんさんの司会にも大いに役立ちました。

    いったいどんな物好きが集まるのかと思ってましたが、みなさんとても素晴らしい方ばかり。CSNYが一番好きってわけではないのに、でも、とっても愛してらっしゃるのが演奏、歌ににじみ出てました。なのに私ったら、、、。
    今日わかったことは、同時に二つのことが出来なくなったということ。今後は、曲によってどちらかに専念しようと思います。

    しかし、2次会でのゲリラ的演奏の出来は素晴らしかったですね。あのお店は次は出入り禁止かな?

    さすがに、このひと月テンション上げっぱなしでしたので、ちょっと疲れてますので、今後書き込みに勢いが無くなると思いますが、忘れないでね!
    明日には、第二回に向けたトピがたつ気配が、、、東京の南部のほうから気配がやって来てます。私にはわかる〜!

    では、そちらのトピで、みなさんまたお会いしましょう。
    今日灯った明かりを絶やさぬように、、、、。
  • [201] mixiユーザー

    2007年06月11日 00:24

    みなさまお疲れさまでした。
    ホントにマメマメにいろいろありがとうございました。

    1次会のスタートには間に合わないかと思いましたが、
    すっかり遅れて、2次会からの参加になってしまって、
    ちと残念でした。
    けど、2次会でもちょっとギター出してもらえたので、
    よかったです〜。
    生ギターやっぱよいですね〜涙

    3次会もゆけたし。
    店で流してた映像も全部好きなバンドだったし。

    のべさん、映像楽しみです〜。

    じーさんて、お爺さんかと思ってたので、
    以外と若くてびっくりでした〜。

    シドウさん、女性がいてくれてうれしかったです〜。

    Keachさん、カラオケ情報またお願いしまーす。

    さっつんさん、ボトルごっちゃんでした〜。

    410さん、次回は、映像完成記念会で?!上映会?!

    ではみなさま、良い夢を眠い(睡眠)
  • [202] mixiユーザー

    2007年06月11日 06:26

    昨日は、暖かく迎え入れていただき、
    ありがとうございました。
    コピー出来てなく、
    大変、ご迷惑おかけしました。
  • [205] mixiユーザー

    2007年06月11日 08:07

    40代っす。
  • [207] mixiユーザー

    2007年06月11日 12:16

    【報告と御礼】

    ●参加者(順不同)

    のべさん。 じーさん。 410さん。 くまのすけさん。 シドウさん。 
    DONJUANさん。 DONJUANさん。 Tommyさん。 takeponさん。 keachさん。 
    KGさん。 MOMOさん。 さっつん。

    →takeponさんは、仙台から参加されました。


    ●演奏曲:20曲

    Teach Your Children
    Helplessly Hoping
    Tell Me Why
    Only Love Can Break Your Heart
    Wasted On The Way
    See The Changes
    You Don't Have To Cry
    Southern Cross
    Carry On
    Ohio
    Southern Man
    Our House
    Suite: Judy Blue Eyes
    Woodstock
    Immigration Man
    Helpless
    Simple Man
    On The Way Home
    Find The Cost Of Freedom
    Love The One You're With

    →密度の濃い三時間でした。
     出来はどうだったか?は参加者のみぞ知る(笑)ですが、
     一度演奏開始した曲は、必ず最後までやりきりました。 
     しかも一切言い訳なし。偉〜い!!


    ●当日の雰囲気は?

    →皆さんのコメントをご覧になってください。とても楽しかったです。
    →見学で来たはずなのに、いつの間にか演る側できっちり歌っちゃってるシーンも多数あり。
     (それほど和気あいあいでした)
    ⇒二次会の居酒屋で数曲セッションやっちゃいました!


    ●スペシャルサンクス <(_ _)>

    →法事で参加できなかったサカチンさんから電報を頂きましたので、ご披露させて頂きました。
    →コミュ主のヤモケンさんからメッセージを頂きましたので、ご披露させて頂きました。
    →takeponさんから美味しいカマボコの差し入れがありました♪(私は2つ食べました)


    ●御礼

    さっつん個人としてはキッチリ30年ぶりの演奏でした。
    もう一生やることはないだろうと思っていたのに。
    実現に際して、特に見えるところ見えないところで力を尽くしてくれたのべさん、
    本当にありがとうございました。
    ここまで参加者のフォローに努めて頂いたじーさん、ありがとうございました。
    土砂降りの中、大事なギターを持参して頂いた方、会計をやって頂いた方、
    テキパキとスタジオのセッティングや後片付けをやって頂いた方。
    ありがとうございました。


    ●感想

    周囲に仲間がいなくてCSNY出来なかった人が、こうして何十年も経ってからもう一度
    参加できるってすごいことですね。mixiやってて本当によかった。

    二回目、必ずやりましょうね。
  • [208] mixiユーザー

    2007年06月11日 12:49

    参加者の皆様、昨日はありがとうございました。
    とても楽しかったです。
    また何処かでお会い出来たら、と思っています。

    幹事のみなさまお疲れさまでした。
  • [209] mixiユーザー

    2007年06月11日 20:47

    あ〜、参加できなくて残念です。
    皆さんのレス読んでも、相当熱いものが伝わってきますから、現場では、異常な盛り上がりだったんでしょうね!

    第2回目は、必ずや乱入したいです!!
  • [210] mixiユーザー

    2007年06月11日 22:38

    あれ?そういへば、言い訳はしてなかったですね。

    タダノオヤジさん。観たら泣きますよ、きっと。
    ただ、おそらくここにはアップされないと思います。
    昨日の参加者みんなの同意があれば、どうかな〜??
    私自身は、人前でパンツ脱げ!”っていわれるのに等しい恥ずかしさがありますけど、、、(笑)

    MOMOさん一次会は残念でしたが、二次会のゲリラライブはMOMOさんが来たから成立したんですよ。よくよく考えてみたら。そして、あの素晴らしい出来!(たぶん)

    Tommyさん。恐れ入りました。どこまでもすべてがN.Y.でした。かっこ良かったです。二次会でもN.Y.といえばTommyさん!ともちきりでした。また、次の時もN.Y.パートをお願いします。空けときますので。find the cost of freedomでは、やってくれましたね、お約束のギギっと鳴る部分を。すみません、あのバージョンではなく、さっさと歌うつもりで考えてたのでギター二本のリードのことはすっかり忘れてました。練習しときます。
  • [211] mixiユーザー

    2007年06月11日 23:20

    みなさん、どうもありがとうございました。
    いろいろと準備やお気遣い下さった方もどうもありがとうございました。
    おかげさまで非常に楽しい時間を過ごしました。
    私は乗っかって楽しくやらさせて頂いただけでなんかすみません。
    コーラスでもポンと上に乗っからせて頂いて、歌ってて非常に気持ちよかったです。
    「当時の方々」は30年振りとか、長い間追い続けて来られたお話を伺いましたが、
    若輩の私でも、こうやってcsny好きで集ってハモる、というのは、10年近くずっとやりたかったことでした。
    すごく嬉しかったです。ホントにありがとうございました。
    楽しかった〜〜〜!!
  • [216] mixiユーザー

    2007年06月12日 11:25

    410さん。見事なNASHでした。今聞き返して、、、やっぱりナッシュでした。今のうちに奥さん孝行しておいて、また、次のときには出てこられるようにちゃんと根回ししといてくださいね。

    くまのすけさん、なんでもいけるじゃないですか。あとジュディ一曲でオープンD三冠達成で、女スティルスマスターですよ。このパートも、くまのすけさんのためにあけとかなきゃね。

    DONJUANさん。こんどはギタリストでお願いしますね。
    >またどこかで、、
    って、いやでも呼ばれますよ!

    KGさん、keach。さん、さっつんさん、ちかじかメールします。

    侘助さん、次回は必ずおいでください。takeponさんもまた出張が重なればいいですね。例の豆腐カマボコまたお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月10日 (日)
  • 東京都 代々木駅周辺(渋谷区)
  • 2007年06月10日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人