mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2007年ゴールデンウィークドイツ語合宿

詳細

2007年04月18日 01:00 更新

今年もやります。好評のゴールデンウィークドイツ語合宿!

http://www.heidelberg.jp/gasshuku/gasshuku.html

3日コース:4月28日(土)〜4月30日(月)
     :4月29日(日)〜5月1日(火)
参加費:39,000円
4
日コース:4月28日(土)〜5月1日(火)
参加費:57,000円

場所はこの季節が一年で最も美しい北アルプス白馬村の八方温泉。宿は前回・前々回もお世話になった、24時間温泉に入れて、お料理がとても美味しい丸石旅館です。

遠足や露天風呂巡り、BBQなどを楽しみながら、教科書を離れて、実際にドイツ語を使いながらドイツ語力アップをはかる、去年までとはちょっと違った、体を使って会話力を身につけるクラス内容を予定しています。

ドイツ語をなさらないご家族やお友達も一緒に高原で早春のお休みを楽しんでいただけるプログラムもあります。

ドイツ人と一緒に楽しいゴールデンウィークを過ごしませんか?
(NHKドイツ語講座出演者参加予定)

http://www.heidelberg.jp/gasshuku/gasshuku.html

コメント(21)

  • [1] mixiユーザー

    2007年04月03日 12:03

    募集期限が早くなりました。
    4月7日までにお申し込みの方にマウスグッズまたはドイツビールをプレゼントします。
  • [3] mixiユーザー

    2007年04月04日 01:55

    >みかちゅさん

    もちろん大丈夫ですよ。
    昨年は名古屋の方が(このコミュのメンバーです)が奥様と小さな坊ちゃんを連れていらっしゃいました。
    お部屋はトイレや洗面所も付いていますし、家族で個室がとれますのでご心配いりません。宿泊施設は合宿所ではなくちゃんとした旅館ですので設備がそれなりに整っていますから問題ないと思います。
    ぜひおいで下さいませ。
  • [5] mixiユーザー

    2007年04月05日 22:06

    みかちゅさん

    初めてメッセージをします。よろしく。
    カッツェさんが書いてくれているように、昨年は3歳の男の子とカミサンをつれて参加しました。自分は午前中の授業に参加している間、スキー場など遊んでいました。午後は家族やほかの参加者と散歩をしたりして、初夏と冬の両方を一度に楽しむことができました。

    カッツェさん
    昨年はいろいろ気づかいありがとうございました。今年は先日建て替えた家が引き渡され引越しなどこれから忙しそうです。お金もいろいろかかるし。
    お肌の具合を確かめたかったのですが。
    東京に行ったときは、おいしいものをみんなで食べに行きましょう。
  • [6] mixiユーザー

    2007年04月06日 02:31

    みかちゅさん

    早速資料を送らせていただこうと思ったんですが、同伴者プランの資料は作っていなかったので(お問い合わせに逐次対応だったので)作成中です。しばしお待ちください。
  • [7] mixiユーザー

    2007年04月11日 02:10

    >みかちゅさん

    昨日資料をお送りいたしました。遅くなって申し訳ありませんでした。

    >OliFatiさん

    昨年は合宿にご参加さいましてありがとうございました。
    今年はいらっしゃれないようで残念です。
    ご家族の皆様にもよろしくお伝えください。
  • [9] mixiユーザー

    2007年04月17日 01:09

    1期は開催決定ですが、2期は希望者が規定人数に達していないので中止になると思います。

    4月28日から4月1日の間のご希望の日程で受け付けています。2日間でもあるいは4/29〜の参加でも大丈夫ですので、ゴールデンウィークのご予定がまだ決まっていない方はぜひどうぞ。
  • [10] mixiユーザー

    2007年04月18日 01:02

    2期は中止となりました。
    今回はNHKテレビドイツ語講座出演中のFrau JunkerとBundesliga監督資格を持つHerr Klementが講師です。
    勉強というよりも実際にドイツ語を使って楽しむ授業内容です。
  • [12] mixiユーザー

    2007年05月01日 23:48

    そのまんま韓国海苔さん
    お疲れ様。合宿いかがでしたか?
    最終日の今日は再び雨になっちゃいました。晴れ女が帰っちゃったのかしら。
    土曜日日曜日と快晴いで良かったです。
    今日は雨の中水芭蕉の群生を見に行きました。(先生たちはすっかりお気に入りのザルツ温泉に行きました)
    さっき帰ってきましたがやっぱり疲れているので私もご報告は明日行こう。おやすみなさい。
  • [13] mixiユーザー

    2007年05月02日 19:06

    合宿とても楽しかったです。
    リピーターの方が多いのも肯けました。
    ではまた。
  • [15] mixiユーザー

    2007年05月06日 00:36

    >ナハトさん

    今年は講師とレッスン内容が変わって、例年に増して楽しめる合宿になったようです。
    特にロールシュピールとシャウシュピールが中心になった、初級クラスはすごく楽しそうでした。
    お天気も山頂で飲むビールも最高でしたね。
  • [16] mixiユーザー

    2007年05月06日 00:43

    >そのまんま韓国海苔さん

    お料理美味しかったですね。最終日は白馬アルプスポークのシャブシャブとさわらの塩釜焼きでした。

    温泉はアルカリ泉の美人の湯だそうですがいかがでしたか?もっとも先生方は外湯の露天風呂のザルツ温泉が大のお気に入りでしたけど。
    宿のご主人は温泉について勉強されていて資格もお持ちだそうです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月28日 (土) 〜4月30日・5月1日
  • 長野県 白馬村八方温泉
  • 2007年04月23日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人