mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了CDR, Warlock出演 2/24 WEDESIMA

詳細

2010年02月23日 00:54 更新

管理人様告知失礼いたします。

平日のセコバーでビール飲みながらわいわい電子音を聴こうというワイヤレス系パーティーWEDESIMAのお知らせです。
今回はおなじみの鬼才CDRと、急遽LONDONより参戦決定DUB STEP/RAVE/TECHNOを縦横無尽に超絶スキルでミックスするかっこいい変人DJ、WARLOCKが登場します!

音マニアの皆さんを満足させること間違いなし!
オランダにはこんな諺があるそうです「普通にしてろよ、どうせみんな変態なんだから」


WEDESIMA
http://www.desima.org

2/24
@渋谷SECO
http://secobar.jp/

20:00 start-24:00 end
1000yen

Special Guest DJ
Warlock (Rug&Bone/UK)
http://www.ragandbonerecords.co.uk/

Live:
CDR
http://www.myspace.com/cdrdc

DJ:
DJ SUPALUGA
http://www.myspace.com/coffeeshopsdesima

em(MEOW!!!)
http://twitter.com/em_meow
http://www.myspace.com/meowtokyo

VJ
moda TV
http://www.modafilm.com/index.html

profile:
------------------------------------------------------------------
Warlock
イ ギリス、ロンドンのレーベルRag&Boneのオーナー、DJ、 プロデューサー、 そして大学でミュージックテクノロジーを教えるWarlock。90年代初期よりHardcore DJとしてヨーロッパ中のRaveやPartyで活躍、Kickin recordsでDJ Hell、 Bushwacka、Bam Bam、Colin Dale、Surgeonなどのレコードを手がける。
2001年より彼自身のレーベルを発足、Aaron Spectre、Kanji Kinetic、Drop the Lime、Excision、 Blackmass Plastics、Staggaなどの新しいアーティストをリリースしヨーロッパのコアな音楽ファンを魅了している。ロンドンの有名クラブ、FabricでもLTJ BukemやDJ Hypeなどが出演したFabric LiveでRag&Boneルームを担当、GladeやBloc FestivalなどのUK有名フェスティバルに毎年参加し、毎週水曜日にはUK, NO1のDubstepラジオ局、SubFMで新しい音をオンエアーしている。Warlockの一つの音楽の枠に収まらないmixは、 Dubstep、Breaks、Electro、そしてOld skoolとTechnoのスパイスを加えた図太いベースラインにクレイジーなサウンド。音フェチは絶対に見逃せない!
------------------------------------------------------------------
CDR
15歳の時にAphex TwinとAlec Empireから影響され、PCにて楽曲制作を開始。
25歳になった今でもその衝動性は衰えることを知らず、アーティスト達から「ミスター初期衝動」と呼ばれているほどである。
作曲のペースが恐ろしいほど早いことでも有名で、今までに1000曲以上の楽曲制作を行い、40枚にも上るCD-Rアルバムを発表している。
最近では150曲入りのデモをネット上で無料で公開してしまったことが話題になった。
CDでのアルバムリリースは2004年に19頭身レコーズから「CDR(CD)」、2006年に帝国レコーズから「That's CDR」、2008年に自身のレーベルRDCRECORDSから「NEO CEDER」をリリースしている。ライブ活動は平均して週に1回のペースでノイズ、グラインドコアからテクノ、ブレイクコアまで様々なジャンルのイベントにブッキングされている。海外での評価が高いことでも知られ、2003年に19頭身レコーズのクルーと共にイギリスツアー、2009年に単独でイタリア、フランスツアーを行った。
http://www.myspace.com/cdrdc
------------------------------------------------------------------
DJ SUPALUGA
大学でMAX MSPや現代音楽を勉強する傍ら、ターンテーブリズムやブレイクビーツの影響を受け、自作トラックの制作を開始する。音楽集団「PO」を結成し、CDRのリリースやコンピレーションCDへ参加。フリースタイルのラップも行うようになり、DJやトラックメイカーのライブに合いの手をいれている。DJ DOSEIとCoffeeshopsを結成し、現在Coffeeshopsやソロでのライブ/DJ/楽曲制作等を行う。
http://www.myspace.com/coffeeshopsdesima
------------------------------------------------------------------
em(MEOW!!!)
2007年よりDJ活動開始。同年9月から2008年9月まで、Club asiaにてサイケデリックパーティー「Side3」のチルアウトフロアのレギュラー出演。2007年12月にはAphex TwinなどWARP Records周辺の音楽を心の底から愛するエレクトロニカパーティー「MEOW!!!」のオーガナイズ、レジデントDJを開始。
以降、渋谷GAME、Rockwest、Module、吉祥寺warp、中野Heavysick zero、大宮444quad、六本木CUBE、Super Deluxe等都内各地のクラブ、カフェ等でDJ活動と云う名のテロ行為を遂行。
*イベントでの共演経験:COM.A、Joseph Nothing、サイケアウツG、Milch Of Suorce(ROMZ)、Himuro Yoshiteru(TaNGRaM)、Junichi Watanabe(AsianDynasty Records、333-333-333 Records)などなど。
また、下北沢WEDGEや渋谷WOMBなどではGo-Go Dancerとして参加経験あり。
現在は大久保ブックサロン オメガ(http://www.omega-swiez.co.jp/ )にて金曜日夜の部のママを担当し、BGMのセレクトや店内DJなどで日々電子音楽の布教活動も行う、なんかもうアレな女である。
http://twitter.com/em_meow
http://www.myspace.com/meowtokyo
--------------------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月24日 (水)
  • 都道府県未定
  • 2010年02月24日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人