mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第2回 アリスセッション!

詳細

2018年03月29日 11:37 更新

ファンの皆様には随分お待たせしてしまいましたが、
第二回アリスセッション、5月開催いたします!

つきましては、以下のご参加規程をお読みになって、
順次エントリーをお願いいたします。


【ご参加の流れ】

★1 まずはご参加のエントリー受け付けを行います。【3月4日(日)19:00〜】

 こちらのスレッド上に書き込んでいただくことで、
 イベントへのエントリーをしていただきます。
 ご自分の参加パートと共に書き込んでください。 先着順になります。

  ◆ボーカル専門(男女OK・ギタボ歓迎) ×10名(お一人2曲ずつ)
  ◆プレイヤー 各パート 6名(ギター、キーボード、ベース、ドラム)

 を上限としまして、各パート最大人数になったところで締め切ります。
 パーカッションとしての専門エントリーも若干名受け付けます。

 ※上記日時以前の書き込みは無効です(時刻はmixi上の表示時刻を基準とします)。
 ※同時刻書き込みの場合は、当スレッド上での書き込み先着順となります。

 男性ボーカルですが、歌いたいという女性も多いので、ここでは
 男女どちらでもボーカルとしてエントリーしていただけます。


 またプレイヤーでエントリーした方にも一曲歌っていただけるような
 システムを採用しています。
 プレイヤー参加でボーカルとしても一曲歌いたい方は5名まで。つまり…

 [ボーカル専門2曲×10名=20曲 プレイヤー1曲×5名=5曲 で最大25曲]

 となります。
 この場合、まずプレイヤーボーカルとしてエントリーしていただき、リクエストを
 うかがう時に、その曲にどちらで参加するかを書いていただきます。

 プレイヤーボーカルさんがいらっしゃらない場合には、ボーカル再募集もしくは
 便乗解放によって、空いた曲を埋めていきたいと思います。


★2 リクエスト受け付け 【3月12日(月)19:00〜】

 上記日時より、リクエストをうかがいます。
 ボーカル・プレイヤー問わずお一人一曲ずつ出していただけます。
 後述する「便乗」のための曲も必要です。ご協力お願いいたします。
 全25曲で締め切りとなります。


★3 便乗開始 【3月30日(金)20:00〜】

 さらに、他の方が出された曲に参加する「便乗」を受け付け開始します。
 便乗曲数は、基本的にはボーカルはリクエスト以外に2曲、
 プレイヤーは3曲となります。


★4 便乗解放  【4月26日(木)19:00〜 】

 期日が迫って、埋まらないパートについては、日時を切って便乗上限をなくします。
 メインパートでない楽器への便乗もできるようになります。
 そこからは、成立に向けてみなさんのご協力(便乗)をお願いします。

 ※人気の高いと思われるボーカルへのプレイヤー便乗はできません。
  これはご参加人数によって判断させていただきます。


【注意点】

 ・曲全体の移調の指定(半音あげて、など)はできません。
 ・別の方のカバーしたバージョンは扱わないとします。
 ・譜面、音源のコミュ上のやり取りは、著作権の観点からお控えください。
 ・当日の撮影、録音は、参加者の同意の元、行ってください。
 ・アルバム、ライブ盤などバージョン指定は、リクエスト主がなさってください。
 ・参加人数が極めて少ない、プレイヤーさんがいないなど、人数に不足がある場合
  タイミングによって、延期もしくは中止の判断をする場合があります。

 何か分からないことがれば、お気軽にお尋ねください。


 ★ 第2回 アリスセッション @CJ ★

 日時 2018年 5月27日(日) open18:00 start 18:30
 料金 ¥3,000 (フード&ドリンク券付き)+税
 会場 立川CRAZY JAM
     http://www.crazyjam.com/
 進行 鶴見敏行(店長・Dr.)


★エントリー一覧表(敬称略)

https://docs.google.com/spreadsheets/d/17xB5frHx_WfjKgaseFfyIUGYLM1ZOyYvn5IJebY7m_M/edit#gid=568568757


【ご参加規程】

CRAZY JAMは、皆様に楽しんでいただく為にイベントを企画運営しております。
つきましては、CRAZY JAM 各種セッションイベントへのご参加に当たり、
以下ご協力をお願い致します。

◎各イベントでは、担当スタッフの指示に従いスムーズな運営にご協力下さい。
 なおイベントの性質上、様々な状況を考慮してルールは流動的なもので
 あると考えています。
 よって既存のルールは状況に応じて変更される場合がございます。

◎また以下の場合、イベントの参加申し込みをご遠慮させて頂くことがあります。
 ・スタッフの指示にご同意いただけない場合
 ・第三者の迷惑になるような行為をされた場合
 ・当社の円滑な業務を妨げるような行為をされた場合。または、その恐れがある場合。

不適切と思われるコメントは予告なしに削除させていただく事がございます。
何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。



******** サポーター募集 *********

サポーターさんを1名募集します。
お手伝いいただく内容は、主にセットリスト表の更新や、参加者の方との
コミュニティ内の簡単なやりとりです。

 本番当日まで取りまとめを助けてくださり、イベントを盛り上げてくださる方。
 明るくてポジティブな方。

 募集人数:1名

サポーター特典:
  セッションへの参加費無料、セッションでのドリンク全て100円引き

セッションへの参加方法:
通常と同じ曲数を一般の方と同じ要領でリクエストや便乗してご参加ください。 
なお、サポーターさんとしてだけでご参加いただいてもOKです。

サポーターをしていただくにあたり、30分ほどお時間をいただいて、簡単に
ミーティングさせていただきます。
ミーティングの場所は、CRAZY JAM または CJPオフィス その他都内喫茶店など、
遠方の方はスカイプでのミーティングも可能です。

CJスタッフと一緒にセッションを盛り上げませんか?
サポーター希望の方は、ご一報ください。

コメント(489)

  • [450] mixiユーザー

    2018年05月22日 15:46

    >>[444]
    私はただのサポーターなので、料金のご質問に答える立場にはありません。
    ちなみに、CJの別のセッションでは、リスナーさんも同額でした。
  • [451] mixiユーザー

    2018年05月22日 19:53

    みなさん、成立に向けての便乗、調整と、ありがとうございます。

    少ない人数でも、いくらでも盛り上げることはできます。楽しい時間にいたしましょう。

    さて、いろいろ動きがありまして、まだ完全には把握できていませんが、ひとつだけ。
    さきにも書きましたが、キャンセルによってガラ空きとなった曲については、無理に埋めて残さなくて構いません。
    それよりも、あとひとりで成立!というような曲を優先して便乗ください。
    のちほど、成立度で取捨選択します。
    曲を絞ることで、無理のないようにお願いします。

    時間がのこりましたら、フリータイムを設けて、即興でもたのしみましょう。同じ曲を二度やるのもありです。

    そんなかたちで、残ってくださった皆さんに楽しんでいただけますよう。
  • [452] mixiユーザー

    2018年05月22日 19:56

    >>[444]

    リスナーも同料金となります。

    ただ、前述のように、曲を絞ってあいた時間に、フリーで楽しめたらと思っていますので、リスナーさんでも楽しんでいただけるかと。
  • [455] mixiユーザー

    2018年05月22日 20:26

    続けて失礼します。

    こちらにひとつ表を用意しました。
    https://docs.google.com/spreadsheets/d/17xB5frHx_WfjKgaseFfyIUGYLM1ZOyYvn5IJebY7m_M/edit#gid=2023570411

    (スマホの方は、「演奏予定曲(曲順ではありません) のコピー」のタブをタップしてください)

    まず1〜16までを、優先的に成立させることにしましょう。
    募集はあと4枠(歌、ギター、ドラム)です。

    次に、はちべぇさんのリクエストである「ライトハウス」と、あと一人のご参加で成立できそうな 「やさしさに包まれて」は、次点としました。これらはいらっしゃればぜひ。

    そして、以下3曲については、無理に埋めずに、次回以降の実現としていただくか、 もし仕込みなしでもできる方がいれば、フリータイムでやってみましょう。
    「ハドソン河」「流星」「センチメンタルブルース」


    …というのがお店からのご提案です。

    書き込みはないがすでに準備されているなど、なにか問題がありましたらご一報ください。
  • [456] mixiユーザー

    2018年05月22日 20:38

    >>[455] ライトハウス 次点全く異議はございません。
  • [457] mixiユーザー

    2018年05月22日 21:29

    >>[455]、 「やさしさに包まれて」次点異論なしです。
  • [458] mixiユーザー

    2018年05月22日 22:49

    >>[428]
    エスピオナージ、Eg1入ります
    きくたくさんはドラムお願いします
    エンディングはレコードバージョンしかできませんがそれでもよければ
  • [459] mixiユーザー

    2018年05月22日 23:11

    >>[456]
    コメント458でタナトスZZRさんがエスピオナージのエンディングをレコード(アルバムアリスIX謀反)バージョンのアレンジにしてよければ便乗したいと仰っていますが、構いませんか?
  • [460] mixiユーザー

    2018年05月22日 23:16

    >>[459] OKです。
  • [461] mixiユーザー

    2018年05月22日 23:23

    >>[458]
    ちなみにエンディング以外は3606日ライブバージョンでOKという意味ですね?
    エンディング以外ではイントロが特に大きく違いますよね。
  • [462] mixiユーザー

    2018年05月23日 00:50

    >>[461]
    ああ、イントロは盲点でした
    イントロ3606で結構ですこれから練習します
  • [463] mixiユーザー

    2018年05月23日 07:38

    >>[400]
    >>[425] Ino@鍛えてます〆さん
    エスピオナージは「3606日FINAL LIVE」のバージョンで提案されていますが、コメント458から462までにありますとおり、エンディングだけスタジオ録音バージョン(アルバム「アリスIX謀反」収録)でやることとさせていただきたく、どうぞご了承ください。
    謀反のバージョンのYouTubeが見当たらないので、もしお手元になかったら申し訳ないのですが、エンディングだけなので、ボーカルには特に影響ないかと思います。
    アコギは謀反のバージョンが手に入ればそれに合わせていただくか、手に入らなければ歌が終わって以降はアコギは弾かないでOKです。
    よろしくお願いします。
  • [464] mixiユーザー

    2018年05月23日 07:55

    今はもうだれも、ジョニーの子守唄、狂った果実、チャンピオンのEg2は、アコギが入ってくださったので不要と考え、無しにしました。

    ここまでエントリー表に反映しました。
    (つるみっちさんが新たに作った「コピー」のシートだけを残し、以前からのシートは削除しました。)
    https://docs.google.com/spreadsheets/d/17xB5frHx_WfjKgaseFfyIUGYLM1ZOyYvn5IJebY7m_M/edit?usp=sharing
  • [465] mixiユーザー

    2018年05月23日 13:41

    >>[448]
    「LIBRA」はどのように弾きますか
    イントロからずっとサイドギターとブラスが入っていますが
    ブラスの方をお願いできますか?もちろんアドリブでがっつり崩していただいて結構です
    自分は谷村さんのボーカルに入る可能性もあるので難しいのは難しいですw
  • [466] mixiユーザー

    2018年05月23日 13:55

    >>[465]
    OKです。
    ホーン寄り狙ってみます。
  • [467] mixiユーザー

    2018年05月24日 09:29

    >>[229]
    「真夜中のカーニバル」、22秒のこのG音はギターで弾きます
    https://youtu.be/Iqv5p4LE78E?t=19s
    1分49秒のG音はベースでお願いします
    https://youtu.be/Iqv5p4LE78E?t=1m46s
    いかがでしょうか、毎度細かいことですみませんあせあせ
  • [468] mixiユーザー

    2018年05月24日 09:42

    >>[467]  了解です。
  • [470] mixiユーザー

    2018年05月24日 15:48

    >>[364]
    つかぬ事をお伺いします
    HNからもかなりのアリスフリークと、第1回の便乗具合からはかなりのエレキ弾きとお見受けしますが
    エレキギターの1弦はどのくらい持ちますか?
    自分はこの3月に初めて自分用エレキを購入して以来、ほぼアリスだけ弾いていますが
    エフェクターの電池寿命から考えて、実演奏時間10時間と持たず切れます

    購入以前は奥さんのテレキャスでぼちぼちと練習していましたが、アリスを弾くようになってから1弦が切れることが頻発し、サドルをさらってみても症状の改善はありませんでした
    今のギターでもまったく同様にサドル上で切れます
    アリス曲ではチョーキングが多用されるが原因かと思い、なるべくチョーキングせずスライドで弾いていますがそれでもたまにチョーキングすると切れます
    ガチャガチャストロークではなく、チョーキングで切れます
    アリアの安弦も、ダダリオもヤマハも大差ありません
    ゲージは.009でピックはトライアングルカーボンナイロンの0.75か1.0です
    アリス曲を練習する以前はこんなに切れなかったので、よくアリスを弾く方のお話をお伺いしたいです
    よろしくお願いします
  • [471] mixiユーザー

    2018年05月25日 16:42

    先週から風邪をこじらせてしまいなかなか体調が戻りません。人数も少ないこともあり欠席はしませんが、、、、声がでないのと仕込みが全く出来ない状態です。かなりなんちゃってになりますがご理解くださいませ、
  • [472] mixiユーザー

    2018年05月25日 19:09

    >>[471]さん
    お辛いこととお察しいたします。
    当日ご自身が楽しめるくらいまでご快復されているようにとお祈りいたします。
    どうぞご自愛ください。
  • [473] mixiユーザー

    2018年05月27日 01:23

    さて、あとひとつ寝たら本番です
    一杯飲んでぐっすり休みましょう
    明日は直前にカラオケボックスで咽慣らししてから向かいますカラオケ
    今回はご不幸がありましたが、こちらはこちらで成功させましょう
    みなさまよろしくお願いいたします
  • [474] mixiユーザー

    2018年05月27日 03:52

    いよいよ当日になりました。
    曲順を入れたので、ご確認ください。

    https://docs.google.com/spreadsheets/d/17xB5frHx_WfjKgaseFfyIUGYLM1ZOyYvn5IJebY7m_M/edit#gid=1039343104


    なにかありましたら、現場で対応させていただきます。
    それでは、楽しい音楽の時間にしましょう!
    よろしくお願いします。
  • [475] mixiユーザー

    2018年05月27日 11:29

    一応エレアコとテレキャスの2本持ってきます。先日金曜日に店長と遊ぼうセッションがありまして「ジョニーの子守歌」「遠くで汽笛を聞きながら」をやらせていただきました。本日はよろしくお願いいたします。
  • [476] mixiユーザー

    2018年05月27日 16:46

    申し訳ありません。遅れるかもしれません。出番には間に合うと思います。宜しくお願い致します。
  • [478] mixiユーザー

    2018年05月27日 23:33

    無事に開催でき、ご参加の皆さん楽しまれていたようで、何よりでした。
    私もいろいろミスりましたが楽しくやらしていただきました。
    またいずれ!
    今回ご一緒できなかった皆さんも次の機会にはぜひ!
  • [479] mixiユーザー

    2018年05月28日 01:06

    本日はお疲れさまでした
    いろいろあって結局食べる間も飲む間もないほど出突っ張りで、みなさまの10倍楽しませていただいて同じ料金では申し訳ないほどでありがとうござきましたしました
    5年目の手紙や雪の音など超意外なマイナー曲もできて感無量でした
    レパートリーは少ないので他アーにはなかなか出られないですけどま、た次回よろしくお願いいたします
  • [480] mixiユーザー

    2018年05月28日 08:41

    参加された皆様、店長、サポーターのきくたくさん

    昨日は楽しいセッションになりましたね!皆さんのアリス愛にあふれた笑顔の歌・演奏が印象的でした!また開催されると良いですね!
  • [483] mixiユーザー

    2018年05月28日 12:27

    mixiアルバムが作れないようなので写真をこちらにUPしました
    大容量動画もUP可能でDLも簡単です
    DLせずに写真だけ閲覧することも可能です
    パスは日付4桁です
    http://4.gigafile.nu/0604-47380ff35f54af29bff5e2532054e22b
  • [484] mixiユーザー

    2018年05月28日 21:39

    皆さま、お疲れ様でした。楽しかったです。本当にありがとうございました。参加前から久々に聴きこんで・・・。懐かしい想いと、当時を共有した皆さまとの新たな出会いもあり、次回もいまから心待ちにしております!
  • [487] mixiユーザー

    2018年05月29日 02:17

    当日の音源を分割まとめしました
    編集しながらこの音源を聴いて、真夜中だけでも元取れたなーと思いましたが
    アンコールの5年と雪は特に胸に染みました
    演奏はかなりアヤシイですが、弾いて歌ってとても気持ちよかったです

    DL、解凍パスは日付4桁です
    ご不明な場合はメッセください
    http://22.gigafile.nu/0612-jc975d0e6f1456bd2bb1dc02a7bdbf836
  • [488] mixiユーザー

    2018年05月29日 06:27

    みなさまお疲れさまでした。歌専のオザ〜ンです。普段のセッションよりも、ずいぶんとたくさん歌わせていただいて、満喫しました。ハモリパートは、まだまだ仕込み不足の感があり、若干不完全燃焼、今後の課題ですが、とっても楽しい時間でした。ありがとうございました。次回も楽しみにしています。
  • [489] mixiユーザー

    2018年06月05日 01:36

    もう一週間以上経ってしまいましたが、ご参加の皆様にはあらためてお礼申し上げます!
    キャンセルなどあり、だいぶ少なくなってしまったメンバーですが、それでも
    成立させよう、楽しもう、と言うエネルギーが、あの盛り上がりにつながったんじゃ
    ないかと思っています。

    というわけで、この勢いで第三回、企画中でございます。
    次回9/24(月祝)昼の部:10:30〜 です。
    近日中にイベントも立ち上げますので、ぜひともご参加くださいませ。


    また、それとは別に、イベント中にご案内したバンド企画も進めましょう。
    お初のメンバー同士も含めて、1回限りのセッションバンドを立ち上げます。
    セッションと同様の新鮮さと、でもちょとだけ練習して完成度を上げて臨む
    そのバランスは初めての方にも楽しんでいただけると思います。

    ぜひやってみたいとの声もありましたので、まずは個人的にメッセージなどで
    ご相談をさせてください。何名か集まるようでしたら、そこから具体的に日程など
    詰めていきましょう。
    参加してみたいという方は、個別にご一報ください。


    平日にも、弾き語りであそんでいただけるイベントもあります。
    歌いたくなったら、ぜひまたCJに遊びに来てください。
    https://www.crazyjam.com/session-1/%E6%AF%8E%E6%9C%88%E5%AE%9A%E7%95%AA-%E5%B9%B3%E6%97%A5%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/


    それでは、またアリス会でお会いしましょう!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年05月27日 (日)
  • 東京都
  • 2018年05月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
18人
気になる!してる人
12人