mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了JCVフォーラムin関西〜いつでもどこでも誰でもできる国際協力〜

詳細

2006年09月24日 00:45 更新

予防可能な感染症にもかかわらず、ワクチンが行き届かないために1日約6000人もの子どもたちが
命を落としている現状をどう思いますか?

今日も失われていった多くの尊い命・・・
しかし、私たち1人1人の意識が少し変わるだけで救うことができる命なのです。
ポリオ(小児麻痺)のワクチンはワクチン代、輸送費、お医者さんの人件費全て含め[1人分20円]です。
20円あれば、ポリオから1人の子どもの命を救うことができるんです。

世界の子どもにワクチンを 日本委員会は予防可能な感染症で命をおとす子ども達が数多くいる発展途上国へワクチンを送る民間の国際支援団体です。
その活動報告の場として10月28日(土)に西宮市で「世界の子どもにワクチンを」日本委員会の関西地区フォーラムが開催されることになりました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
JCVフォーラムin関西〜いつでもどこでも誰でもできる国際協力〜

1998年兵庫県但馬の浜坂から23人の小中高生がミャンマーの予防接種活動を視察に行きました。
自分たちと変わらない年齢のアジアの子どもたちとの出会いは、その後の人生に影響を与えてくれました。今、ワクチンさえあれば助かる命のために、私たちにもできる国際協力について、参加者の皆さんとともに考えるフォーラムを開催いたします。

【プログラム】
JCVの活動紹介
協力者の活動発表
協力者からのビデオメッセージ
ユニセフ物資供給センター視察報告
モンゴル民族音楽「イフ ガザル」
ゴルゴンゾーラレーベル 戸川陽子プレミアムライブ

【日時】  2006年10月28日(土)

【場所】  西宮市フレンテホール
      JR西ノ宮駅前(フレンテ西宮5F:西側EVで5階へ)
      http://amity.nishi.or.jp/

【参加費】 無料(定員300名・先着順)

【申し込み方法】
以下のフリーダイヤルにお電話頂くか、
お名前、ご住所、お電話番号、Eメールアドレスをを明記の上、
FAX又はEメールにて申し込みお願い致します。

【フリーダイヤル】 0120−555−895
(受付時間 平日9:00〜17:00)

【FAX】  03−3591−0624
【Eメール】 info@jcv−jp.org


主催:認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会
http://www.jcv-jp.org
http://www.jcv-jp.org/activity/domestic/forum.html#kansai

後援:兵庫県 兵庫県国際交流協会 西宮市教育委員会 (申請中)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月28日 (土)
  • 兵庫県 兵庫県 (西宮市)
  • 2006年10月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人