mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ロカリテ移転オープン!!オオタユキライブ!!

詳細

2006年05月14日 21:38 更新

「移転オープンおめでとう、ロカリテ!!
大好きなオオタユキちゃん来てくれるよ!!」

2006.05.27(sat) 19:30 open
at ロカリテ(http://www.localiteweb.com/
ad 1200yen/ door1500yen(共に1drink500yen別途)
special live : オオタユキ
BGM : HAWAII RECORD 

メール予約(前売り料金になります)
hawaii_label@yahoo.co.jp
(5/26まで受付。定員になり次第予約終了)

------------------------------------------------

オオタユキの「まろやかな方法」は、ロカリテの大のお気に入り。何度も何度も繰り返しプレイされました。そんなロカリテの念願、かなう。

babeefunkが、「私が大好きなロカリテが、オオタユキちゃんの事大好きで、移転オープンをいっしょにお祝いしたいから、唄って欲しい!!」とお願いしたら「いいよ。」って。
前回来阪時は、おもいきり感情を込めた歌い方が、心にジンと響き、涙する人も多かった。この日は、ロカリテの新しい門出を祝い、よろこびを込めた歌を聞かせてくれるだろう。

------------------------------------------------

ロカリテについて

シンプルなかわいさと、なつかしい雰囲気だけが、ロカリテの良さではない!!
「何を注文してもおいしい」のが凄い。

マンマンデーに薦められ、はじめて訪れた時、惜しまれながら閉店した「ハルニレ!!」を思い起こした。「ハルニレ!!」というカフェは、マンマンデーも大好きだったので「なるほど」と思ったが、彼が推薦する理由はそれだけではなかった。
おすすめという事で、コーヒーを注文。それは、僕のコーヒー観が変わる程おいしかった!!今まで酸味のあるものは苦手と感じてた事が、思い込みだとわかった。そのコーヒーには、提案が込められていて、僕たちがDJで表現しているのととても似ていて、勝手に共感した。

しかも、こんなおどろきは一度だけでない。新しいメニューを注文するたびにいつもそう。何を注文してもおいしい。「かわいいお店」だと、油断し、フラッと入ったお客さんを、おいしさでおどろかせてしまう。

そんなお二人と出会い、その人柄にやられてしまって、一年とすこし経った今、ロカリテが、北堀江"鳥かごビルディング"でスタートする。「ポーポー屋」、「ちょうちょぼっこ」といった個性的なショップが入った建物で、また新しいおどろきがあるんだろうな、と期待は膨らむ。
(text djbf)

------------------------------------------------

詳しくはこちら(試聴もできます!!)
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://hawaii.main.jp/news/oota.htm

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年05月27日 (土)
  • 大阪府
  • 2006年05月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人