mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第1回 ボードゲーム会

詳細

2018年06月26日 21:05 更新

2016年8月28日(日)に岡山市立大元公民館でボードゲーム会を開催します。
9:30〜17:00 和室

参加費300円(中学生以下100円)
初心者,お子様の参加も大歓迎!
ゲームの持ち込み,手ぶら参加どちらもOK!
飛び入り参加も可能です。


大元公民館
http://www.city.okayama.jp/kouminkan/oomoto/

大元小学校,大元中央公園の向かいです。


大元駅⇔大元公民館を送迎します。
(9時20分に大元駅集合)

参加表明時にその旨を伝えてください。
(先着2名まで)

コメント(14)

  • [1] mixiユーザー

    2016年08月23日 21:28

    記念すべき1回目ですが参加できないです。(´・ω・`) スマヌ
  • [2] mixiユーザー

    2016年08月23日 22:37

    すいません、今回は津山でのゲーム会と被ってしまったので参加できませぬ・・・Orz
     
    1回目だというのに残念です・・・
  • [3] mixiユーザー

    2016年08月24日 02:17

    二人とも,また参加できるときにお願いします。

    そんなに1回目だという気負いもないですしね。
    今までと大差ないですから。(^o^)

    重ゲー会も近いうちに開催したいんですけど,仕事が多忙になって
    9月,10月は必ずしも土,日が休みという訳ではないんですよね。(*_*)

    また遊びましょう。


  • [4] mixiユーザー

    2016年08月24日 13:29

    お昼ぐらいまでですが参加しますwどうせならフルで遊びたかった・・!
    重ゲー会いいなぁw
  • [5] mixiユーザー

    2016年08月24日 15:17

    >>[4]

    重ゲー会やりましょう。
    自分が持ち込めるのはトラヤヌス,ブルゴーニュ,ルイス・クラーク探検隊,
    村の人生あたりかなぁ。

    メンバーの都合を考えると重ゲー会は日曜開催がいいと思いますが,
    公民館は17時までなので,ふれあいセンターを押さえられないと厳しいかな。
    重ゲーの性質上,参加人数は5人を切ってもいいと思います。
    (不足分の施設利用料は自分が負担します)

    近い日程だと9/4(日),9/18(日),9/19(祝),9/22(祝)のいずれかであれば,
    メンバー,会場の条件が揃えば開催できそうです。
    18日と19日は有給を使わなければならないので,できれば4日か22日が理想。

    ちゃいさんどこか遊べますか?
  • [6] mixiユーザー

    2016年08月24日 20:15

    >>[5]

    9/4(日)と9/18(日)は普通に大丈夫です!

    9/19(祝)と9/22(祝)なら休みとらないといけないので早めに言ってもらえれば行ける可能性大です!

    私の所有する内で重ゲーと呼ばれるのけっこ〜多いですが、今まで付き合ってくれる相手がなくて積みゲーと化してるのがほとんどなので持ち込むとなると悩むなぁ〜A^^;
    いのっぴーさんのトラヤヌスも気になるし・・・(ーー;).。oO
    葵さんが先日持ち込まれてたというパンデミック・クトゥルフもメッチャ気になるぅぅ!

    あと、県北からディードリットさんが重ゲー会に興味を示されてますので日程が合えば参加したいそうです!
  • [8] mixiユーザー

    2016年08月25日 00:25

    ディードリットさん、9/18なら参加できるっぽいです!
  • [9] mixiユーザー

    2016年08月25日 02:35

    葵さんが参加できるなら重ゲー会9/18に開催しましょうか。


    >葵さん

    9/18がダメなら9/4(日),9/19(祝),9/22(祝)のうち都合のいい日を
    教えてください。


    >きぬごしさん

    ルイス・クラーク探検隊はそこそこ知名度があるのにゲーム会では
    あまり見かけない感じですねぇ。
    得点を競うのではなく,いちばん早くゴールにたどり着いたプレイヤー
    の勝利という変わり種ですが,かなり面白いです。
  • [10] mixiユーザー

    2016年08月25日 02:49

    重ゲー会の話で盛り上がってますが,このスレ本来の
    8月28日もよろしくお願いします。(^o^)

    駆け込みで人数が増えるのか,少ないままなのか読めませんが,
    少なければ少ないなりに持ち込みゲームがガンガン出せますし,
    1卓だと卓待ちの時間も発生しません。

    コメント書いてるとボードゲームで遊びたくなってきた。

  • [11] mixiユーザー

    2016年08月26日 09:29

    >いのっぴーさん
    9月18日大丈夫と思います!
    遊んだことのないゲームばっかりで楽しみです^^
    一応私もツォルキンとか持って行ってみようかなぁ。

    >ちゃいさん
    パンデミック・クトゥルフ面白かったですよ!持っていきますね♪
  • [12] mixiユーザー

    2016年08月26日 12:36

    9/18(日) 南ふれあいセンター 和室2を
    9時〜20時で押さえました。

    そのうちイベントスレ立てますが,とりあえず
    重ゲー会の開催は決定ということでお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2016年08月27日 18:53

    明日はこのまま参加人数が増えなければ,午前中は二人,
    昼からは自分一人になります。

    午前中は二人用ゲーム,二人でも面白いゲームを多めに持ち込みます。
    この機会に普段出しにくい二人用を遊ぶチャンス。

    昼からは重ゲー会に向けてインストの復習や村の人生のタイル抜き等の
    立ち上げ準備,宝石商の和訳貼りなど,ゆったりとやろうかなと思ってます。
    時間が空いた人は遊びに寄ってみてください。ボードゲームやりましょう。
  • [14] mixiユーザー

    2016年08月28日 22:57

    >葵さん

    お疲れ様でした。
    時間が経つのはあっという間ですね。

    公民館の人に部屋に机がない件を聞いてみたら,「必要な数
    だけ1階から部屋にもって上がってもらう」と教えてくれました。
    長机をもって上がるのは大変ですね...
    施設自体も古いから仕方ないか。
    トイレは1階のは男女別になってました。

    割と場所がいいので場合によっては利用してもいいかな。

    3ゲームしか遊べなかったけど,どれも楽しかったです。
    トゥエルブ・ヒーローズは4点の領土に力を入れ過ぎたかな。
    面白かったです。

    13時半頃からはトラヤヌス,ルイス・クラーク探検隊のインスト確認と
    宝石商のルール読みしてたら,あっという間に17時前でした。
    地味な作業だけど,この時間にできたお陰で夜中にやらずに済んだ。

    レポは近日中にアップします。


    重ゲー会のイベントスレは9/10前後に立てる予定です。
    よろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年08月28日 (日) 9:30〜17:00
  • 岡山県 大元公民館
  • 2016年08月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人