mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【本日開催】WAVEさっぽろ2008 × Living Together Lounge="LiFE"

詳細

2008年03月01日 13:05 更新

WAVEさっぽろ2008 × Living Together Lounge="LiFE"

■とき
2008年3月1日(土曜日) 15時開場

■ところ
札幌市中央区南6条西6丁目 SAビル5F 特設会場

■入場無料

今年で4回目になる【WAVEさっぽろ2008】は、東京を中心に
全国でさまざまな活動を続けている『ぷれいす東京』、『Rainbow Ring』の
全面協力により構成されます。

テーマは「WAVEさっぽろ2008 × Living Together Lounge = “LiFE”」。
HIVを持っている人も、そうじゃない人も、ボクらはもういっしょに生きている。

常設ギャラリーでは、皆んなから寄せられた写真とイラストで埋めつくされています。
キミはどんなふうに生きている?ボクの“LiFE”はこんな感じ。

「話すこと」「聞くこと」「伝えること」「伝わること」
4つのキーワードを中心に、ワークショップを催します。
誰かに話したい、相談したい。でも、どんなふうに話せば伝わるのかな?
友達が悩んでることを告白してくれたけど、ボクは何をしたらいいのかな?

Living Together 計画『EASY!』『REAL』から素敵なメッセージが届きました。
素敵な音楽とともにリーディング(朗読)を、ボクらの仲間が伝えてくれます。

札幌を中心に活動している『ときどき通信』が、
今回のイベントのために素敵な唄を作ってくれました。
札幌在住陽性者の方が素敵な手紙を書いてくれました。
この二つの融合による素敵なリーディング&ライヴをお過ごしください。

ボクらGAYのカラダのことが心配で、
お医者さんがこっそりゲイバーに遊びに来ちゃいました。
HIVに感染したあと、ボクらはどうなるの?ホントに普通の生活が送れるの?
美味しいお酒を飲みながら話を聞いていたら、いつもは言えなかった
「あんな事」や「こんな事」が聞けるかもしれない。
夜も遅いからちょっと大胆に質問してみようかな。
カラダの質問やココロの質問は、専任の相談員さんや、
検査センターの人が答えてくれるよ。

ゲイバーママからのとっておきのプレゼントや、
SEXで脱がされる前に身に着けておきたいアンダーウェアが当たるビンゴ、
美味しい軽食もご用意しています。



〜第1部〜

Short Film上映「Living Together」
appeared.JILL(PERSONZ)

Work Shop
「話すこと」「聞くこと」「伝えること」「伝わること」

Reading
EASY!、REALからのメッセージ

※第1部は会場内にてソフトドリンク無料サービスがあります



〜第2部〜
Reading
HIVを持っているボクらの仲間からのメッセージ

Artist Live
reading+Live「ときどき通信」

Lecture
「深夜のお医者様ハートミッドナイト講演」
札幌医科大学HIV担当講師・ぷれいす東京専任相談員
HIV検査相談室サークルさっぽろ担当スタッフ

Bingo Game Present
豪華絢爛(?)な賞品をご用意しています

※第2部は会場内にてアルコール・軽食の販売があります


また、会場では写真&イラスト展「LiFE」を常設しています


WAVEさっぽろ公式サイト
 http://www.wave-sapporo.com/

WAVEさっぽろ+S.M.A コミュニティー
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=628322


みなさんの日記本にてご紹介いただけると幸いです。
ご来場をお待ちしております。

コメント(6)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月01日 (土) 午後3時開場
  • 北海道 SAビル5F 特設イベント会場
  • 2008年03月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人