mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了J1#09 浦和vs仙台(H)

詳細

2013年05月20日 12:39 更新

ACLによるスケジュール変更

コメント(108)

  • [69] mixiユーザー

    2013年05月29日 19:29

    生中継はどうやら無いようで…。
  • [70] mixiユーザー

    2013年05月29日 19:30

    ランコ間に合わなかった(泣)

    キックオフにも間に合わない(泣)

    今行くから待ってろよ〜。
  • [71] mixiユーザー

    2013年05月29日 19:50

    今から埼玉スタジアム向かいます!!
  • [72] mixiユーザー

    2013年05月29日 19:57

    疲れてる??
  • [73] mixiユーザー

    2013年05月29日 20:00

    pcでみれる所知りませんか?
  • [74] mixiユーザー

    2013年05月29日 20:25

    両サイドハーフと
    両サイドストッパー(っていうのかな?)
    の間を狙われまくってる。

  • [75] mixiユーザー

    2013年05月29日 20:31

    今日は後半勝負だ

    というプランに違いない!


    頼む!
  • [76] mixiユーザー

    2013年05月29日 20:59

    後半24分
    0ー0
  • [77] mixiユーザー

    2013年05月29日 21:01

    啓太 OUT
    ツボ IN
  • [78] mixiユーザー

    2013年05月29日 21:03

    浦和勝ってくれわーい(嬉しい顔)
  • [79] mixiユーザー

    2013年05月29日 21:07

    浦和レッズ PK獲得☆
  • [80] mixiユーザー

    2013年05月29日 21:08

    よっしゃ〜PK
    決めてよ
  • [81] mixiユーザー

    2013年05月29日 21:08

    浦和 先制ー☆
  • [82] mixiユーザー

    2013年05月29日 21:09

    阿部ナイス、この前の失敗が過ったが今日は決めると信じていたぜ
  • [83] mixiユーザー

    2013年05月29日 21:17

    同点…
  • [84] mixiユーザー

    2013年05月29日 21:20

    ロスタイム 3分
  • [85] mixiユーザー

    2013年05月29日 21:23

    試合終了

    1ー1
  • [86] mixiユーザー

    2013年05月29日 21:24

    負けなくてよかった試合ですねー

    中2日はキツイね

  • [87] mixiユーザー

    2013年05月29日 21:25

    明らかにコンディションの差がある試合だったけど
    同点で上出来だったんじゃないのかな

    大宮との差を縮められなかったのは残念だけど
    しっかりと休んでもっと攻撃的なサッカーを見せてほしいよね
  • [88] mixiユーザー

    2013年05月29日 21:26

    正直、引き分けが妥当な試合だとは思った。
  • [89] mixiユーザー

    2013年05月29日 21:32

    引き分けても、きっちり2位浮上exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2

    正直勝ちたかったけど、価値ある引き分けです指でOK
  • [91] mixiユーザー

    2013年05月29日 22:07

    80分頃に阪野に換えて欲しかった。勝ち点2落としたのは、もったいなかったです。
    みんな疲れが見えいたので、仕方がないですが。

  • [92] mixiユーザー

    2013年05月29日 22:39

    浦和美園駅前にて渋滞やり過ごし中です。

    毎度スカッと勝った試合の後は「やらかす」イメージがあったんですが、確かに慎重すぎてつまらない、仙台の試合になっちゃいました。こういうしんどい試合をしぶとく勝ち切れれば優勝も見えてくるんですけどねえ。

    とりあえずマリノスを抜いて2位で折り返せたのは良かったけど内容は…
    評価が難しいですね〜。

    ハァ…消化不良。
  • [95] mixiユーザー

    2013年05月29日 23:07

    >>[092]

    全く同意見です。

    力にてヤケ酒なう!
  • [97] mixiユーザー

    2013年05月30日 01:06

    サッカーでは割とあるタイプの試合でしたね曇り

    終盤に追い付かれたから、その劇的さばかりに目が行くけど、試合展開、チャンスの数等を考えると実はドローは妥当な結果っていう試合。

    去年の味の素での東京戦みたいな。

    まぁ東京戦と違うのは、やはりお互い疲れがある中でやっていたなという。

    最近は柏木が良くなってきてますね。良い意味で中途半端な位置でボールを受ける彼の良さが出てきてる。

    今日のミシャはマルシオを出すまでは予想通りだったけど、その後の交替に関しては完全に迷いがあったような霧

    まぁ割と膠着した展開だから難しいのもわかるんですけどね雷

    関口も今日は良さが全く出ていなかった、
  • [98] mixiユーザー

    2013年05月30日 01:37

    >>[97]
    坪井を入れたのは仙台のカウンターを警戒して対人守備を強めたかったのでは。

    阪野のほうが分かりやすいですよ。最初ヤマがスタンバイしてた。クローザーとして投入しようとしたんでしょう。ところが失点して攻撃を強めなければいけなくなった。で、阪野スクランブル。
  • [99] mixiユーザー

    2013年05月30日 07:23

    選手の動きが悪かったのはある程度予想、納得できたので、ベンチワークでなんとかカバーしてほしかったなあ。1点取ったところで瞬時に動いて、しっかりピッチ上の運動量を確保してなんとか守りきってほしかったが。
    同点の際は、運動量が落ち気味で最初にシュートうった選手へのよせが甘かった。

  • [100] mixiユーザー

    2013年05月30日 07:41

    坪井を入れたのは阿部をボランチに戻すためなのでは?
    阿部が右ストッパーに下がってから
    真ん中がぽっかり空くシーンが
    目立ってましたし。


    関口は前半は普通で後半は悪かったなー
    まあミシャシステムのサイドハーフは
    すごく難しいし焦らずにやって欲しい。
  • [101] mixiユーザー

    2013年05月30日 08:48

    >>[100]

    ただ、昨日の関口は走行距離12キロ走ってましたからね〜悪いなりに頑張ってはいた雷

    ただ試合勘の不足からなのか、普段のレギュラー組より先に足をつったのは残念
  • [102] mixiユーザー

    2013年05月30日 12:25

    ツボいれたってより森脇がSHで関口とかみたく激しく上下動してない時があったのが、ちょっとどうかなと思いました。ウメはテクがあるから別として、関口も平川も宇賀神も縦の深いとこまで走っていくのが脅威を与えてるかなと思うので。
  • [103] mixiユーザー

    2013年05月30日 12:53

    >>[101]



    !…12kmも!
    確かにひたすら走ってた印象はあるけど
    まさかそこまで走ってたとは…
    それなら足つったのは99.9%
    試合勘?不足かな。
    いきなり90分フルでそんな
    距離走るのはさすがにきつい。

    まあでも焦らずにやって欲しいです。
    これは個人的にですが
    現時点でミシャが絶対的な信頼
    を置いているサイドハーフは
    梅崎だけだと思ってます。
    だからまだまだ大丈夫。
    まずは平川、宇賀神に負けないように頑張って欲しいです。

    あとシャドーの原口の代わりも務まるかも。
  • [104] mixiユーザー

    2013年05月30日 12:58


    今回の交代は悪くなかったと思うんだけどなあ

    マルシオはもちろん良かったし
    坪井も阿部をボランチに戻す
    選択としては最高だった


    ただ、ただ、ただ、
    悔やまれるのが失点前に
    山田を投入出来なかったこと…

    そこだけだと思います。
  • [105] mixiユーザー

    2013年05月30日 13:04

    仙台サポに挨拶に行こうとする関口にブーイングすることはなかったと思うな。試合は終わったんだし。
  • [106] mixiユーザー

    2013年05月30日 17:37

    >>[104]
    そーなんです…俺は山田暢久さんが入る前になんとか踏ん張ってくれたら今回は勝てたと思うんですよね(--;)
    興梠も元気も疲労が見えてましたし…
    あとは個人的には山田暢久をワントップに持ってってもおもしろいというか見たかった(笑)
    まあ最終説に優勝してりゃいいので、次からですね♪
  • [107] mixiユーザー

    2013年05月30日 18:47

    関口は守備の時に寄せが甘い部分がある、クロス上げさせちゃうのが難点。国立でも失点に絡んでしまったし。
    かと言って梅崎には迫力や推進力、平川にはバランス感覚で劣ってしまっている。

    献身さやスタミナは立派なんだけど、やはりWBのような使われ方はちょっと彼には合っていない気がする。
    今の浦和のやり方ならシャドーの方が関口は生きる気がするんだよな〜モータースポーツ彼の攻撃力は高いわけだし
  • [108] mixiユーザー

    2013年06月01日 01:42

    関口もそうですが、せっかく興梠がキープしてもボールを受ける選手のファーストタッチが悪すぎて攻撃が手詰まりになってる印象がありましたね。
    今の浦和の繋ぐサッカーなら、原口はそこを強化すればもっと化けるかなと思った。言ってしまえば、セレッソの柿谷以上に爆発できるかなと見てて思いました。
    生意気すみません。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月29日 (水) キックオフは7時半です
  • 埼玉県 埼玉スタジアム
  • 2013年05月29日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
29人