mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了J1#12 浦和vs鳥栖(H)

詳細

2013年04月21日 15:59 更新

あとで

コメント(123)

  • [84] mixiユーザー

    2013年05月18日 22:09

    六発。6人で六発いい気分(温泉)

    決め方も多種多様。那須は4戦連発。


    あ〜声枯れた
  • [85] mixiユーザー

    2013年05月18日 22:21

    今日はなんといってもマルシオでしょ!
    正直3-3になりそうなムード漂ってたけど、
    マルシオが出てきて完全に変わったるんるんるんるん

    やはりマルシオはすごい!
  • [86] mixiユーザー

    2013年05月18日 22:27

    試合ハラハラしましたー(>_<)
    勝って良かったですけど、全体的にバタバタして
    いたように見えました。
    パス回しといい。。

    でも、勝って良かったー(*´∇`*)
  • [87] mixiユーザー

    2013年05月18日 22:49

    あ、あと、今日の審判はひどかったです。
    今日の審判が「基準が不明」という審判でしょう。
  • [88] mixiユーザー

    2013年05月18日 23:03

    6得点みんな違う選手が取ったのは、本当にレッズらしいっちゃらしいですね(笑)

    ただ鳥栖もしぶとかったなあ〜
  • [89] mixiユーザー

    2013年05月18日 23:05

    森脇の攻撃参加。あれは完全に武器だね〜幅が出るね〜切り返し上手いよね〜
  • [90] mixiユーザー

    2013年05月18日 23:12

    やはり左は梅崎、右の平川の両翼はバランスが良いダイヤダイヤ
  • [91] mixiユーザー

    2013年05月18日 23:34

    >>[90]
    逆サイドに展開するロングパスも素晴らしいと思います!!矢島へのアシストのクロスもよかった!
  • [92] mixiユーザー

    2013年05月18日 23:53

    やったぁ〜〜!!い、いいのかなぁ…f(^^;)

    みたいな感じでしたが勝ってよかったよかった。
  • [93] mixiユーザー

    2013年05月19日 00:36

    今日の主審はデカかった。身長が豊田と同じくらいでビックリしました。

    というか2点リードの状態からゲームをコントロール出来ずにあれだけバタバタするのは、ACLでの教訓が全く生かされていないんだろうな。。。っと思いました。相手が前がかりでパワープレーを仕掛けてきた時に、はじき返して少ないタッチで相手ゴールに向かう。こういうプレーが今のレッズはできないですね。

    具体的に書くと、ほんの数回だけDFラインで繋がず興梠と原口がゴールに向かって裏を狙う。
    これだけで相手はカウンターを警戒して前からのプレッシャーを掛けられなくなってくる(もしくは間延びして中盤が薄くなるのでセカンドポールを拾えるようになる)のに、裏を狙うのは常に両サイドのスペース。
    結局リードしている状況でも常に相手を崩すサッカーに終始しているから今日みたいな失点につながっているんだと思います。

    一応書いておきますが、勝っているときはカウンターサッカーだけをしろ!っと言っている訳ではありませんよ。カウンターがあるかもしれないと相手に思わせることによってプレッシャーを与えて試合をコントロールすることが、今のレッズには必要だ!っと書いているつもりです。念のために

  • [94] mixiユーザー

    2013年05月19日 00:43

    中二日の鳥栖が後半頭からガンガン前から来たけど、間違いなく最後までもたないのはわかっていたでしょうね鳥栖も。

    だから追い付かれなくて良かった。最後の三点は完全に向こうの足が止まりかけていたし。

    確かに失点は二点とも簡単にやらせたけど踏みとどまったね〜
  • [95] mixiユーザー

    2013年05月19日 01:26

    前からガンガン来る相手に対し、相変わらず人を食ったようなプレーで相手をいなし、かわしてゆく暢久。相変わらずの変態キープ力とテクニックを見せつけたマルチャン。持ち味の小気味良さと思いきりでリーグ初ゴールを奪った矢島。今日はベンチワークも冴えていたかとクリスマス


    あと、先週同様に阿部をストッパーに下げて森脇を一列上げる形もなかなか良いですね雷
  • [97] mixiユーザー

    2013年05月19日 02:24

    思い出した。
    今日の試合前にもう○ちをして、洗った手をタオマフで拭いたんだった。

    m(__)m
  • [98] mixiユーザー

    2013年05月19日 03:13

    連投すいません。今録画見てます。
    鼻血の治療をする鳥栖選手を優しく気遣い、尹監督と笑顔で称え合うミシャ父ちゃんがいいですね〜!浦和の息子たちよ、この素敵な父ちゃんを男にしてやってくれ〜!
  • [100] mixiユーザー

    2013年05月19日 03:37

    あと興梠のゴールのシーン。
    起点になったばかりか全力ダイアゴナルランでペナルティエリアに突っ込み、相手DFを引き付けて興梠のためにスペースを作った柏木陽介がもっと称賛されてもいいのかな〜なんて。
  • [101] mixiユーザー

    2013年05月19日 08:41

    今朝の埼玉新聞のスポーツ面。
    トップ記事が大宮なので気持ち的に萎えたがく〜(落胆した顔)
  • [103] mixiユーザー

    2013年05月19日 10:34

    鹿島戦、昨日とファインセーブありがとう順大。相手のロングボール増える中キャッチングも安定していた印象クローバー
  • [104] mixiユーザー

    2013年05月19日 10:52

    >>[102]@バモ日本!!さん

    あれ上手かったな〜
    ピンチをチャンスに変えたドリブル(笑)
    相手は完全にかわされてましたねるんるんるんるん
  • [105] mixiユーザー

    2013年05月19日 16:03

    昨日の南に出てたダンマクって意味わかる方います?確か「ゴールはおいしいかうまいかどっちかです」みたいな感じでしたが、意味不明。

    わかる人教えてください。
  • [106] mixiユーザー

    2013年05月19日 20:24

    ゴールならなんでもおkって事です
  • [108] mixiユーザー

    2013年05月19日 21:54

    細かい注文させてもらうと、槙野は相変わらず相手選手をホールディングする癖があるな〜昨日も相手のロングボール増える中でしっかり相手の選手をマークしてたのは良いんだけど、相変わらず後ろから掴む癖が。芽ましてや前半に一回PKとってもらったし、ヒヤヒヤしてました。

    去年もジョルジーニョから名指しで言われちゃったように、ちょっと気を付けてほしいです牡羊座
  • [109] mixiユーザー

    2013年05月20日 00:22

    >>[107]
    ありがとうございました!
  • [110] mixiユーザー

    2013年05月20日 01:02

    他チームのサポや同僚から、、「原口のゴール時の興梠のポジションはオフサイドじゃないか!」と指摘された。


    あれは完全にオフサイドではありませんモータースポーツオンサイド。
    文句言いたきゃせめてルールくらい覚えてちょーだい芽
    あの場面はDFの位置じゃなくてボールの位置がオフサイドラインだもん〜
  • [111] mixiユーザー

    2013年05月20日 07:35

    >>[110]


    結構勘違いしてる人多いですよね!
    マイナスに出したパスが
    オフサイドになるわけがないのに…
  • [112] mixiユーザー

    2013年05月20日 08:37

    >>[111]

    そもそもボールが相手のDFより前にありましたしね〜
  • [113] mixiユーザー

    2013年05月20日 13:48

    土曜日は行けないんだよなぁ(;o;)
  • [114] mixiユーザー

    2013年05月20日 21:32

    スタジアムギリギリに着いたんですが、スペース空けてくれた2011の柏木ユニ着てた方!
    ありがとうございました!また埼玉スタジアムで会いましょう!!
  • [115] mixiユーザー

    2013年05月22日 21:56

    今、ちょうど再放送見ている。やはり前半エンドが変わったのは鳥栖が選んだのか〜
  • [116] mixiユーザー

    2013年05月22日 22:12

    今、Jスポーツで再放送してますね!
  • [117] mixiユーザー

    2013年05月22日 23:46

    興梠のヒーローインタビュー。得点について「多分モリからのボールだと思うんですけど・・・・」



    えっ〜〜〜〜〜〜〜〜〜(笑)
  • [118] mixiユーザー

    2013年05月22日 23:54

    >>[117]

    そこ拾っちゃいますよね(笑)
  • [119] mixiユーザー

    2013年05月23日 00:14

    >>[117]
    平川選手ですよね?(笑)
  • [120] mixiユーザー

    2013年05月23日 00:22

    >>[119]

    ですね芽100%平川でしたね
  • [122] mixiユーザー

    2013年05月23日 15:35

    >>[120]
    森脇がボール持ったところまでは見えていて、あとは相手DFと駆け引き&ニアに走り込んできた陽介に一瞬目が行ってQBKだったのかな〜っていう録画スローからの推測ですが、どんなもんでしょうね?
  • [123] mixiユーザー

    2013年05月23日 17:04

    >>[122]

    クロスが入る前の段階で平川はドフリーでしたからね〜(笑)クロス上げるまでに十分な時間あったので平川と認識する時間はあったはずなんだけどムード

    まっ、森脇と間違えるくらいゴール前のポジショニングに集中していたって事でクリスマス
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月18日 (土) キックオフは7時です
  • 埼玉県 埼玉スタジアム
  • 2013年05月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
29人