mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了J1#20 浦和vs神戸(H)

詳細

2011年08月05日 21:54 更新

■第19節終了時点の成績
浦和レッドダイヤモンズ http://www.urawa-reds.co.jp/
 順位10 5勝9分5敗:勝点24 得22失19差+3
  前節 川崎(A) 0-1○[なし-OG]松尾一
ヴィッセル神戸 http://www.vissel-kobe.co.jp/
 順位13 6勝4分9敗:勝点22 得21失23差-2
  前節 甲府(H) 4-2○[石櫃,吉田孝行x2,田中英雄-パウリーニョ,金珍圭]リープロバート
   http://mixi.jp/view_community.pl?id=7195

■スタジアム情報
埼玉スタジアム2002 http://www.stadium2002.com/
http://www.urawa-reds.co.jp/ticket/seatview.html

■チケット情報
http://www.urawa-reds.co.jp/ticket/howtobuy.html

■テレビ放送
8月6日(土) 6:50pm〜 (生)
 スカパー!(Ch184/194) http://soccer.skyperfectv.co.jp/search/p/team.php?tm=urawa&lc=J1
8月7日(日) 12:00pm〜 (録・初)
 J sports 1 http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=020801

■ピンポイント天気情報
http://tenki.jp/leisure/soccer/point-31.html

コメント(404)

  • [365] mixiユーザー

    2011年08月07日 15:14

    ペトロの采配には??が多すぎる。
  • [366] mixiユーザー

    2011年08月07日 15:24

    去年の最終節にちゃんと神戸に勝っておけば…
    毎年勝ち点−6奪われる神戸が降格
    どんなにレッズの調子が悪くても毎年必ず勝ち点+6をくれる東京が残留
    今年も+6の勝ち点があれば、まずまずの順位だったのに…
  • [367] mixiユーザー

    2011年08月07日 15:31

    ほんとーに悔しい戦いでしたね!!佐藤Rに全てを壊されたゲーム。PKだけじゃなくて、後半にも元気がゴール前で完璧倒されたのにノーファール(`ε´)もう試合をさばいてほしくないと切実に思います!!しかも、大久保のコメントもなんなんだよ(`ヘ´)サブからなんだから黙ってろ!!

    次の新潟戦はきりかえて試合に望んでほしい晴れ
    達也もきれきれだったからねウッシッシ
    でも神戸戦はほんとーに悔しかった!!

    レッズはこんなもんじゃねーんだよ!!
  • [368] mixiユーザー

    2011年08月07日 16:05

    大久保のコメントあれ僻みだろ(笑)


    実力はまずまずだけど
    彼は幼すぎると思います(^^)
  • [369] mixiユーザー

    2011年08月07日 16:37

    審判を審議する機関とかってないのですかね? 審判は公平が基本だけど反浦和判定する審判が多いのは気のせいか…。
    試合は前半気を抜きすぎ!
    あれよあれよと2失点だからね。バックのパス回しもいいけどプレス掛けられるのだからシンプルに前線に放り込んだ方が良かったようなに感じました。
    大久保は単なる妬みだから相手にしないのがいいですよ。まぁ埼スタで1番ブーイング得られるスター選手ですから(笑)
  • [370] mixiユーザー

    2011年08月07日 17:08

    >ふーたさん
    シーズン最終盤の優勝争いとかなら元気の起用も理解できるんですが、
    まだまだ中盤ですからね…。無理させる意味がわかりませんよね。

    相変わらず、誤審のことしか触れないコメントありますね。
    頭に血が上りすぎな気がしますね。ひいきのチームが不利な判定を
    受けているように感じてしまうのは仕方ないですが、もう少し冷静に…。
  • [371] mixiユーザー

    2011年08月07日 17:28

    誤審を見過ごす事はできないよ。
    どんなチームでも誤審があればワールドカップでベスト4にまで進出したりするからね。
  • [372] mixiユーザー

    2011年08月07日 18:13

    >バードさん
    別に誤審を見過ごしてはないですよ。誤審は誤審です。

    もし昨日の試合がW杯の某国のように、一方に有利な判定が続いて
    それによってぶち壊されたというような試合だったなら、問題ですが、
    昨日は特にそういう試合ではなかったと思うんですよね。

    もしあそこでPKとられなかったら、見逃された柏木のハンドについて
    抗議を受けていたのは恐らく浦和の側だったと思いますし。

    ただ単に審判がちょっと下手だったっていうだけで、
    どちらか一方に偏った判定をしたわけでもないのに、
    「負けたのは審判のせい」で片付けるのはどうかと思うわけです。
  • [373] mixiユーザー

    2011年08月07日 18:18

    っつうかPKになったシーンの原因を考えるべき。センターバックがセンターにいない時点で失点しちまうっつうの。
    ただ、2失点したからこのあと3得点は無理だろうと思ったのは今のチーム状況を見れば一目瞭然
  • [374] mixiユーザー

    2011年08月07日 18:34

    大久保は相変わらず見た目は大人、頭脳は子供なんですね。
    あんなのが国の代表としてワールドカップに出てたとか恥ずかしくてたまらんわ
  • [376] mixiユーザー

    2011年08月07日 19:27

    お疲れ様です。

    昨日の試合の前半は、チームが間延びしすぎた。
    距離間が遠く、中盤でパスを奪われる事が多かった。

    だから、1失点目はプレスをかけられず、 2失点目は余裕がない(これも選手のミスもだが、チームバランスが悪いから)。

    得点は、達也やマゾの調子も良かったし、やはり連動した動きが出来ていた。

    リスクを負っていたから最後のPK以前に失点は覚悟の上。

    新潟戦は前半の出来を糧にして、戦って欲しいです。
  • [377] mixiユーザー

    2011年08月07日 19:37

    > Яyo∞ココロ打たれさん

    そんな事言ったらスペイン代表の主力のほとんどなんて・・・

    相手選手の発言を真に受けるのはナンセンス過ぎる

    W杯に関しては運と実力に恵まれた大久保を褒めるしかないよ

    仮にも今回は浦和が敗者だし何言われたって反論のしようがないよ
  • [379] mixiユーザー

    2011年08月07日 20:00

    > たけぼんさいさん

    強奪という言い方はマズイきがしますあせあせ(飛び散る汗)
    大宮もセレッソと契約が切れたから獲得したので。
  • [381] mixiユーザー

    2011年08月07日 20:03

    > あっきん☆7さん

    そうなんですか?失礼しました!撤回します。
  • [382] mixiユーザー

    2011年08月07日 22:31

    おかしいな〜今年は俺の予定ではマルシオが、柏のレドミみたいにシュートにアシストに活躍してるはずだったんだが涙
  • [383] mixiユーザー

    2011年08月08日 00:41

    やべっち見たけど、あれファールか?まぁ、微妙だけど素で見た感じはあれはファールじゃない。
  • [384] mixiユーザー

    2011年08月08日 01:50

    柱谷GMは、あのファールについて、意見書を提出した模様。
  • [385] mixiユーザー

    2011年08月08日 07:14

    PKは残念だけど仕方ないですね

    名古屋ではこちらが儲けさせてもらったし、それも含めてサッカー。

    それにしても大久保は何なんでしょうねww
    もはや笑える

    ちっちゃ過ぎてムッとするエネルギーももったいないから無視!
  • [386] mixiユーザー

    2011年08月08日 19:18

    六川の記事って、お前そこどー考えてもおかしいだろって記事が多く、共感できることって少なかったけど、今日のエルゴラの神戸戦に関する記事は珍しく共感してしまった。

    そして最後の佐藤審判に対するコメントは余りにも毒っ気たっぷりで吹いてしまったあせあせ(飛び散る汗)
  • [387] mixiユーザー

    2011年08月08日 20:18

    誤審はお互い様だし、草サッカー並の点の取られ方をした事が問題。大久保におちょくられても言い訳出来ないと。言い方はトゲがあるけど仰る通り。次への糧にすれば良いんじゃですかね。GMもリーグに対して事務的な手続きする前に、やる事あるんじゃないのか?
  • [388] mixiユーザー

    2011年08月08日 23:17

    確かに失点は草サッカー。審判だの監督だののレベルじゃない。

    攻撃陣のクロスの精度もひどい。どんなサッカーとかのレベルじゃない。

    ただ一つフォローするなら、対川崎にしろ、名古屋にしろ、ライン下げるロングボールと下げた後のバイタルスペース使う戦術を日本はマスター出来てきている.
  • [390] mixiユーザー

    2011年08月09日 22:52

    > ZuZuさん
    川崎戦てホームでの話ですかね?
    この間の等々力ではライン下げるためのボランチやDFラインからのロングフィードってほとんど蹴ってないんですが…。

    今録画したの見たけど、リスタートを除いたDFラインなどの低い位置からの効果的なフィードて、前半10分と40分くらいにランコ目指してスピラ・平川から蹴られたやつくらい。
    後半も平川や峻希から何本かあるくらいで、苦し紛れのクリア含めても数える程しかないですね。

    むしろDFラインからしっかり繋いでポゼッションしつつラインを上げてった感じが強いですよ。

    ホームの川崎戦は、録画してないので確認できないけど、後半マルシオが負傷退場して直輝が入ってからいいリズムになった印象なのであんまり裏狙ったボールが効果的に働いた印象はないっすね〜あせあせ(飛び散る汗)
    (前半は確かに裏狙いの縦ぽんが多かったけど、スゲーつまんなかったし、全然効果的な印象がないあせあせ(飛び散る汗))
  • [391] mixiユーザー

    2011年08月10日 07:41

    読み違いです。
  • [392] mixiユーザー

    2011年08月13日 20:12

    本日の鹿島vs仙台の主審はあの方なんですが、前半で鹿島側に疑惑のPKを2本与えていました。


    もはや遠藤に次ぐ「PK職人」
  • [394] mixiユーザー

    2011年08月13日 22:26

    今日の各試合の結果から
    明日勝たなきゃ完全に下位に
    取り残されますね


    頼む
  • [396] mixiユーザー

    2011年08月16日 22:11

    日本サッカー協会審判委員長・松崎康宏氏による判定の解説。


    ・原口選手に対する北本選手のタックルはノーファールで妥当。



    ・マルシオ・リシャルデス選手の田中選手へのタックルは、接触のあとにボールに触れている。場所もペナルティエリアライン上。したがってPKの判定で妥当。

    http://www.youtube.com/watch?v=eCdC25sRbRo&feature=player_embedded#at=341

    第16回「ジャッジQ&A」
    http://gekisaka.jp/?menu=in&twm=v&twi=1173&joinid=237500&sacs=3OfW3Fxm ←携帯

    http://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Din%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bdigest%3D1%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D1173 ←PC




    邪推する方のために付言しときますが、他の回の記事を読んでいただくとわかるように、松崎氏は誤審の場合ははっきりと誤審と断言します。
  • [397] mixiユーザー

    2011年08月16日 23:30

    396コメントの意図はイタダケナイけど、、

    あれはPKでもしかたない。あの場所で飛び込んだ負けだな。

    それより17番、ライン上げれたね

    スピラが釣り出されて裏を狙われたのが2点。2点目と3点目。
    カバーリングするか、ラインをあげるかをうまくやらないと今後も狙われるね。左SBが絞らないといけない場面もよく見るかな。

    1点目も一度ボールが下がって留から、こまめにラインあげてみてもよかったかな。平川と加藤のミスが全てか。



     
  • [398] mixiユーザー

    2011年08月17日 01:15

    マルシオのPKは誤審だよ。
  • [399] mixiユーザー

    2011年08月17日 01:19

    もう、、






    終わった話だから。。。




    大久保はIKKOに似てる。



    それでいいじゃない
  • [400] mixiユーザー

    2011年08月17日 05:49

    確かに似てますね(笑)
  • [401] mixiユーザー

    2011年08月17日 06:59

    いや、伊調馨の方が似てる(笑)
  • [402] mixiユーザー

    2011年08月17日 12:08

    坪井は阪神の久保に似ているよ
  • [403] mixiユーザー

    2011年08月17日 12:33

    セルヒオが日村にみえてしまう件…ごめんなさい
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月06日 (土) キックオフは7時です
  • 埼玉県 埼玉スタジアム
  • 2011年08月06日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
62人