mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了J1#12 浦和vs鹿島(H)

詳細

2011年05月19日 23:17 更新

■第11節(6試合)終了時点の成績
浦和レッドダイヤモンズ http://www.urawa-reds.co.jp/
 順位16 1勝1分4敗:勝点4 得5失8差-3
  前節 C大阪(H) 1-1△[原口-清武]佐藤隆治
鹿島アントラーズ http://www.so-net.ne.jp/antlers/
 順位15(暫) 1勝1分2敗:勝点4 得7失10差-3
  前節 川崎(A) 3-2●[ジュニーニョ,山瀬,小林-遠藤康,カルロン]東城穣
   http://mixi.jp/view_community.pl?id=7135

カシマスタジアムの被災により、ホームとアウェイが逆に開催されることとなりました。

■スタジアム情報
埼玉スタジアム2002 http://www.stadium2002.com/
http://www.urawa-reds.co.jp/ticket/seatview.html

■チケット情報
http://www.urawa-reds.co.jp/ticket/howtobuy.html

■テレビ放送
5月21日(土) 3:50pm〜 (生)
 スカパー!(Ch123/192) http://soccer.skyperfectv.co.jp/search/p/team.php?tm=urawa&lc=J1
5月25日(水) 10:00pm〜 (録・初)
 J sports 1 http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=020801

■ピンポイント天気情報
http://tenki.jp/leisure/soccer/point-31.html

コメント(407)

  • [369] mixiユーザー

    2011年05月22日 03:27

    ペドロがやりたいサッカーやるには駒が不十分なのはもう十分分かったと思う

    首脳陣も監督のやりたいサッカーしていいよ
    でも現有戦力でね?
    って無責任すぎるやろ

    浦和育ちの元気が生き生きしてんのは嬉しいけど結果が着いてこないとさ

    ペドロのやりたいサッカーするには
    ポストが出来てキープ力のある大型CF
    DF力展開力のあるボランチ
    個人突破の出きるウィング
    が最低でも必要

    エジはいい選手だけど今のチームスタイルで生きる選手じゃないし元気もウィングというよりサイドハーフのがいいからな
    うまく回り使えるようになってきたところだし

    それでも433に拘るなら夏に真剣に補強しないと降格もあり得るよ

    広島が361で結果出てるのは長年同じシステムでやってきてそのスタイルに見合った選手を揃えてるから

    フィンケの作った2年捨ててまで監督変えた意味ってなんなんだろうな
  • [370] mixiユーザー

    2011年05月22日 07:21

    監督変えた意味はないと思います。フィンケで結果が出ないから、サポーターがブーブーいうから、監督探したけど、Jリーグの下位で人気チームなんぞをやりたがる人がいなくて、じゃあギドの例で、OBにやらせるかぐらいで。ダメなら、一年で、程度の考えでは。そろそろフロントも自分のクビが怖いから、口出ししてくるんじゃない?ワシントンばりのFWがいたら、結果は違うが、クビにしちゃったもんね。フィンケの方が良かったと今更いっても遅いですね。もう少し辛抱すれば、良かった、、フロントがここまでアホとはしらないもーんね?(笑)
  • [371] mixiユーザー

    2011年05月22日 07:35

    たらればの話はしたくないがフィンケ推し(爆)だった身としては文句の1つは言いたくもなる。言わないけど。w

    フロントが無能なのは凄く同意。GMのコメントに噴いた。
  • [372] mixiユーザー

    2011年05月22日 08:43

    昨日も前の試合もず〜っと宇賀神のサイドからの失点ばっかり。
    宇賀神の裏は完全に狙われてる。
    裏の広大なスペースを使われワンボランチの啓太や永田がカバーに行き真ん中スカスカ。
    宇賀神だけのせいではないが今年は宇賀神のいい突破もまだないし、まずは守備からってことで監督が山田起用にこだわるなら左サイド山田でいいんじゃない。彼なら可もなく不可もなくやるだろうし。もしくはダブルボランチ希望。

  • [373] mixiユーザー

    2011年05月22日 09:26


    原口の成長が全く感じられない。
    相変わらずフィジカルは弱いしセンタリングは下手くそだし。

    昨日宇佐美も見ましたが格が違いました。


    今後に期待ですね
  • [374] mixiユーザー

    2011年05月22日 10:04

    個人的には山が入って良くなったと思います。
    まだまだパスを受けにくる動きが少なすぎる、これじゃあ陽介もマルシオもいる意味がない。
    エジを使うなら前は2枚でやらないとエジもやりづらそう。
  • [375] mixiユーザー

    2011年05月22日 10:05

    ダブルボランチに一票
  • [376] mixiユーザー

    2011年05月22日 10:41

    現地見てないから分からないですが、エジミウソンのスタメンを1試合でもいいからはずした方がよさそうな気がする…。

    本人の復調を期待して…。
  • [377] mixiユーザー

    2011年05月22日 11:12

    選手重視し過ぎて監督交代叫んでるうちはサッカーにはならない。原因は監督でもフロントでもない。だから選手が偉そうにフォメや戦術を語るんだよね。10点くらい決めて代表クラスになってからにしてほしい。移籍組はレギュラー取るために必死に出れそうなポジション探してプレイスタイル替えるでしょ。温室育ちすぎ。

    ペトロにせよ、フィンケにせよ。決めたことを出来ない選手が問題。
    だいたいアタッカー多いんだから今の戦術的に合わないって事はないはず。点取れないなら交代だけどペトロからポストって聞いたことないし。エジでも成り立っ戦術だし。
  • [378] mixiユーザー

    2011年05月22日 11:20

    山岸より順大が見たい。
    暢久以上にポリバレントな順大が。
  • [379] mixiユーザー

    2011年05月22日 12:14

    そろそろ順大スタメン出さないかexclamation & question

    キック精度は確実に1番より上パンチ
  • [382] mixiユーザー

    2011年05月22日 14:17


    やっぱり高崎とエジの2トップでボランチも2枚が良いな〜衝撃

    マルシオも、4ー4ー2のが流動的になって良いとか言ってたし...
  • [383] mixiユーザー

    2011年05月22日 15:06

    エジがコメントで「僕を外してもいいから‥」と言っている。 1試合ぐらいスタメンから外してもいいのではexclamation & question 鹿島とよく引き分けたが、今後の試合は何がなんでも勝っていかないといけないちっ(怒った顔)
  • [385] mixiユーザー

    2011年05月22日 16:29

    > 3×5=さん

    ないわ
  • [387] mixiユーザー

    2011年05月22日 18:56

    ZuZuさん
    僕もそう思います!
    かなり同感です!
  • [388] mixiユーザー

    2011年05月22日 19:50

    鹿戦でのあの展開。
    前半グダグダだろうが、あんな展開で同点になろうもんなら
    すべてを吹っ飛ばしてくれます。

    退場になろうが、あの一点をもぎ取ったマゾーラには大感謝!
    切れ味鋭い眼光と性格は、常にレッドカードと紙一重ですが
    見るものを惹きつけるプレーが・・・。
  • [390] mixiユーザー

    2011年05月22日 22:29

    大谷くんは出さないんですかね?

    見たいんですけど目
  • [391] mixiユーザー

    2011年05月22日 23:24

    ZuZuさん

    分かる気がいたします。サポーターは、選手が好きだから、監督を責めるがちだが、基本的には選手の力量だと思います。しかし、監督のいう布陣だと点を取るのは、難しいと思っちゃいます。現状のミスの多さ、守備でのケアレス、負ける原因は、選手にもあると思います。監督の求める域にいってないから、上手くいかない。よく分かりますが、それならば、目指すところを下げて、今の現状に合う布陣をしくべきでは?誰もがバルサのようなサッカーをしたいが、それはできない、では、できることをしよう!これは過保護ではなく、レベルUPの過程の作業では?闘莉王が、公然と監督批判しているときは、嫌いでした。怪我して、一年中働いてないやつが、何をいうか。自分の力不足ですという選手が好き。
  • [392] mixiユーザー

    2011年05月23日 11:02

    2トップ希望。
  • [394] mixiユーザー

    2011年05月23日 18:17

    ペトロも何かと心労絶えないはずやけど、こういう時こそ支えてあげないと。


    確かに戦術的には足りない部分あるかもだけど、


    わざわざ、こんな苦境の時に監督になってくれて。

    いくら浦和の監督やりたかったからとはいえ、火中の栗を拾うような状況で引き受けてくれたわけだし。


    現役時代を知ってるから多少情が入ってしまう面もあるけどね
  • [395] mixiユーザー

    2011年05月23日 19:05

    ハーフタイムに順大がロングフィードを蹴った時の動画が見たいのですが。。。
    ちょっと目を離したときに、いきなり「ウォーーッ」って大騒ぎになって振り返ったら、
    順大が手を振ってました泣き顔
  • [396] mixiユーザー

    2011年05月23日 19:25

    実際順大にしろ 司にしろナビスコ始まっていかに活躍できるかでシーズン後半Jで出れるか否か判断される気しますね

    山岸より順大使ってみたいけどぽかで失点より中盤 DFが崩されて失点だからGKへの批判はそこまで上がりませんからね
  • [397] mixiユーザー

    2011年05月24日 08:09

    >>395
    あぁ、ゴールあたりからタッチライン際で構えてるボール入れ袋に低い弾道でドンピシャだったやつですね。
  • [398] mixiユーザー

    2011年05月24日 08:14

    >ロックスターさん

    それです!
    どうにか見れないでしょうか?うまい!
  • [399] mixiユーザー

    2011年05月24日 10:26

    お疲れさまでした。

    私はセンターバックの2人のコミュニケーションがまだつかめてない気がします。何回かミスが目立っていたのが気がします。

    あとアンカーよりタブボラがあってると思います。

    あとやっぱりツートップがあってますね!!もしくは433でもいいかなって思いました。

    とりあえず勝ってほしい!!

    審判にはイラついたけど
  • [401] mixiユーザー

    2011年05月24日 13:58

    的確・・・

    http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2011052316375302.html
  • [402] mixiユーザー

    2011年05月24日 16:35

    〉398

    大原ではしょっちゅう見れますよ。つーか山岸もやってますが。
  • [404] mixiユーザー

    2011年05月24日 23:51

    たとえ調子が悪くても・・・

    監督をコロコロ変えるもんじゃないと思う

  • [405] mixiユーザー

    2011年07月04日 17:24

    鹿島相手に二点追い付いたのって自分が覚えてるだけで三回あるんだけど他にもあったかしら?
  • [406] mixiユーザー

    2011年07月05日 00:37

    > ユースケキンタマリアさん

    うろ覚えですが・・・
    ?1998年2ndステージ:ホーム国立
    堀のミドル炸裂
    ?2003年最終節:ホーム埼スタ
    優勝目前の鹿をドン底に叩き落とす
    ?2005年アウェイ:カシマ
    闘退場も追い付きドロー
    ?2011年ついこないだ
    マゾーラ初ゴール

    あ・・・全部見てるげっそり
    2006年のアウェイも2点差を追い付いたような?
  • [407] mixiユーザー

    2011年07月05日 00:49

    > ライライさん

    恥ずかしながら1はまだサポーターになる前だから知らなかったです。ありがとうございます魚



    後はみんな生で見ました新幹線05年は10人になってから追い付きましたよね。

    あっ、言われてみたら翌年もか。伸二が返してワシで追い付いた。

    ような
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月21日 (土) キックオフは4時です
  • 埼玉県 埼玉スタジアム
  • 2011年05月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
87人