mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了さいたまシティカップ2011 大宮vs浦和(A)

コメント(416)

  • [377] mixiユーザー

    2011年02月21日 09:35

    >ロビーさん

    ですね…。

    サイドチェンジやロングボール、個の突破も、全然あっていいんですけど

    達也や元気、セルに渡った後が、あまりにも
    「あとはテメェで何とかしといて〜」過ぎる。
  • [378] mixiユーザー

    2011年02月21日 09:39

    あきらかに調整不足のエジを使うなら、高崎を使ってほしかった。
  • [379] mixiユーザー

    2011年02月21日 12:10

    確かに〜本職のバックの枚数はいるわけだからペンギン暢久をわざわざ使う必要はないね衝撃去年はあくまで緊急時だったし電球
  • [380] mixiユーザー

    2011年02月21日 12:27

    > ロックスターさん

    たしかに自分もボランチとかで使ってほしいとは思っています。

    ただ、暢久のせいで…みたいに受け取ってしまったもので電球

    理解力なくてすいませんがく〜(落胆した顔)
  • [381] mixiユーザー

    2011年02月21日 12:43

    オランダだって昔からSBは攻撃に加わりますよ。
    サイドでトライアングル作ってるのも典型的。
    ゲーム組み立てますし、クロスも楔も入れます。

    ウイングに恐さがなさすぎなだけ。ロッペン、カルー、カイト。エースポジション。

    ペトロはわざわざ外国人が取りにくいオランダで監督ライセンスを取った人なんだからコテコテでやるでしょう。
  • [382] mixiユーザー

    2011年02月21日 13:16

    大原から
    今日は


    GK 加藤
    DF 高橋 濱田 坪井 野田
    DH 青山 岡本 
    OH 直樹
    LW マゾーラ
    CF 原
    RW セル


    です。
    ポジションは明確じゃないかもしれませんが、メンバーは上の11人です
  • [383] mixiユーザー

    2011年02月21日 13:46

    前半、マゾーラの得点で1-0
  • [384] mixiユーザー

    2011年02月21日 13:49

    > だぃさん

    メンバーありがとうございます電球

    岡本のボランチに直輝のトップ下かなウッシッシ

    ちょっとみてみたい。
  • [385] mixiユーザー

    2011年02月21日 13:50

    1本目38分ぐらい

    原のボレーをキーパーが弾いたところにマゾーラが詰めてゴールです

    1ー0

    1本目終了
  • [386] mixiユーザー

    2011年02月21日 13:51

    今日のもテレビ放送してほしかった〜。
  • [388] mixiユーザー

    2011年02月21日 14:12

    2本目


        大谷
    岡本 坪井 堤 野田
      小島  青山
        直樹
    高橋  高崎  原



    10分
    原の中央突破はキーパーに阻まれる 惜しい
  • [389] mixiユーザー

    2011年02月21日 14:20

    17分 右サイド高橋から岡本にパス。クロスはキーパーにキャッチされる。
    18分 高崎がペナルティー中央付近でシュート。ゴール

    2―0
  • [390] mixiユーザー

    2011年02月21日 14:20

    後半17分くらいに高崎のゴールで2-0
  • [391] mixiユーザー

    2011年02月21日 14:34

    後半29分くらいに高崎のゴールで3-0
  • [392] mixiユーザー

    2011年02月21日 14:34

    23分ぐらい

    高崎のドッカンフリーキックは壁に当たる


    すみません。2本目のボランチは青山ではなく、堀之内でした。

    25分ぐらい
    ポジションとメンバー変更

        大谷
    岡本 坪井 堤 野田
      堀之内 31番
        小島
    高橋  高崎  直樹

    27分ぐらい
    高崎のゴール!!
    3―0
  • [393] mixiユーザー

    2011年02月21日 14:43

    33分ぐらい
    高崎への縦バスは深谷につぶされFK獲得


    35分ぐらい
    左サイドから相手の崩しも、直樹の巧みな守備。直樹よく走ってます。

    38分ぐらい
    ペナルティー中央、オフサイドギリギリのところにパスを通され決めれる。


    3―1
  • [394] mixiユーザー

    2011年02月21日 14:44

    後半の40分くらいに大宮の選手のシュートが決まり3-1
  • [395] mixiユーザー

    2011年02月21日 14:51

    3-1で試合終了
  • [396] mixiユーザー

    2011年02月21日 14:52

    40分ぐらい
    左にサイドチェンジ。直樹→野田、クロスは高崎の少し上に…惜しい

    41分
    誰が打ったか見えなかったのですが、ミドルは相手キーパーに阻まれる。

    43分ぐらい
    相手19番が裏に抜け出しキーパーと1対1も大谷が体を張って防ぐ。


    終了

        3ー1

    1本目 1―0 マゾーラ
    2本目 2―1 高崎×2

    勝ちましたね晴れ
  • [398] mixiユーザー

    2011年02月21日 15:21

    高崎レギュラー狙え!!
  • [399] mixiユーザー

    2011年02月21日 15:26

    おれたーちのーなおきー♪

    開幕が楽しみだ!
  • [400] mixiユーザー

    2011年02月21日 15:46

    昨日、今日の試合だけでいうと、FWはマゾーラ、高崎、元気になるかな?
  • [401] mixiユーザー

    2011年02月21日 16:00

    エジ君も、危機感覚えてくれるといいですね!

  • [402] mixiユーザー

    2011年02月21日 17:00

    今日のエジは走るのも顎が上がって辛そうだったうれしい顔

    頑張れエジ力こぶ
  • [403] mixiユーザー

    2011年02月21日 17:05

    > だぃさん

    実況ありがとうございましたほっとした顔

    仕事中、試合が気になってましたあせあせ(飛び散る汗)

    高崎くん、好調なようでよかったです走る人サッカー
  • [405] mixiユーザー

    2011年02月21日 17:43

    全体的に前線&良い面だけのレポートになってしまい、申し訳ないです。長くなるので詳しくは書けませんが、少しだけ総括を。


    ・1本目は昨日と同様に、両WGに散らして攻めるパターンが多かったです。
    相手DFに金と村上がいなかったので、右サイドのセルは崩しやすそうでした。
    左サイドのマゾーラは相変わらず相手をきりきり舞いにさせていました。抜けそうにない場面も、上手く体を当ててファールをもらっていました。連携はまだまだですが、ミスも無く、相手ボールにさせないことが何より素晴らしいと思いました。
    DFラインを上げていたため、選手の距離感が縮まり、オーバーラップもちらほら見受けられました。1点目はボランチの岡本の右サイドへのオーバーラップ→クロスから生まれた得点です。
    ただ、相変わらずSBからのオーバーラップは少なかったように思います。

    ・2本目は直樹が左WG峻希が右WGに入る等、WGではない選手がそのポジションをつとめることがありました。そうすると、直樹のサイドなんかは、1人では突破できないので、直樹が中に絞って、野田がオーバーラップしてサポートするという場面がありました。少しだけ去年のサッカーを見た気がします。
    高崎の2点目は、バイタル付近、中央へドリブル→シュートでした。中央から前を向いて決まったシュートは久し振りだと思います。サイドばかりに目がいきますが、意外と中からもゴールできるのかなと思いました。

    ・DFラインはやはり危ない繋ぎや中途半端なクリアがありました。失点のシーンも、DFが揃っていながらお見合いしてしまい、カバーできなかったように見受けられました。


    長くなるので、個人のパフォーマンスについては述べられませんが、何かあれば是非たずねてください指でOK

    長文失礼しました。
  • [407] mixiユーザー

    2011年02月21日 20:07

    >だぃさん

    31番ってユースの寄特君で高1の子ですか?
  • [408] mixiユーザー

    2011年02月21日 21:32

    梅崎〜
  • [409] mixiユーザー

    2011年02月21日 21:53

    > だぃさん
    レポートありがとうございます。

    ただちょっと…

    直樹じゃなく、直輝です。
  • [410] mixiユーザー

    2011年02月21日 23:51

    >やっくんさん
    マゾーラはスゴいですね。ただ、昨日と同様に味方に対してイライラする場面があって、少し心配です…

    >ニーパイポさん
    オフィシャルで確認しましたが、31番は寄特君みたいですね。遜色なく試合に望んでいたので、まさか高校1年生とは思いませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

    >きくりんさん
    大変申し訳ございませんあせあせ(飛び散る汗)肝に銘じておきます。
    そういえば、原選手も一樹なので、また『き』が増えましたね。
  • [411] mixiユーザー

    2011年02月22日 00:44

    味方にイライラ見せるのは外国人なら普通ですよ普通いい気分(温泉)ましてやフォワードなら尚更普通湯のみていうかフォワードはそれぐらいの気持ちでないと晴れそういうギラついた良い意味でエゴイストな部分が日本人選手にも欲しい
  • [412] mixiユーザー

    2011年02月22日 01:09

    >ユースケさん
    自分も『マゾーラがイライラ』とコメントした後に、『あれ、そういえばポンテもよく味方に叱咤していたな』と不覚にも思いました。やはり外国人としてエゴでいてもらいたいですね。今日のゴール後のパフォーマンス(1人でゴールネット付近にかがんで空に向かってお祈り(?)をしている姿)からも、慣れない環境で必死にやっているという感じが人一倍伝わってきました。是非、頑張ってもらいたいですね。
  • [413] mixiユーザー

    2011年02月22日 04:11

    > だぃさん
    恐らく尊敬していた亡き父に祈りを捧げてたのではないでしょうかね?
    頑張って欲しいです!
  • [414] mixiユーザー

    2011年02月22日 08:26

    > だぃさん
    そうなんです、あの人格者であるポンテもよく怒ってましたからねクローバーブラジル人は特に要求が厳しいし、その分サッカーに懸ける思いが強いですからね。あのギラついたマゾーラ素敵
  • [415] mixiユーザー

    2011年02月22日 11:24

    昨日初めて大原に行きました。
    日曜試合をした選手たちは軽めの調節でしたが、エジっていつもあんなに走るの遅いんですか?
    集団からかなり遅れて体が重そうでしたが…。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月20日 (日) キックオフは1時半です
  • 埼玉県 NACK5スタジアム
  • 2011年02月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
25人