mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了J1#24 神戸vs浦和(A)

詳細

2009年08月27日 11:46 更新

■第23節終了時点の成績
浦和レッドダイヤモンズ http://www.urawa-reds.co.jp/
 順位7 10勝4分9敗:勝ち点34 得点26失点29得失差-3
  前節 vs広島(A) 2-1●[槙野,柏木-闘莉王]家本政明
ヴィッセル神戸 http://www.vissel-kobe.co.jp/
 順位13 8勝5分10敗:勝ち点29 得点28失点33得失差-5
  前節 vs大分(A) 0-2○[なし-大久保,吉田]山西博文
過去対戦結果
 09-J1#14(H) 2-0○[エジミウソン,高原-なし]吉田寿光
 08-J1#29(H) 0-1●[なし-レアンドロ]片山義継
 08-ナ予#5(A) 2-1●[栗原x2-高原]佐藤隆治
 08-J1#10(A) 1-1△[吉田-阿部]穴沢努
 08-ナ予#1(H) 0-1●[なし-レアンドロ]片山義継
 07-J1#23(A) 1-2○[栗原-達也,達也]扇谷健司
 07-J1#16(H) 2-0○[闘莉王,ポンテ-なし]柏原丈二


■スタジアム情報
ホームズスタジアム神戸 http://www.wingstadium.jp/
http://www.vissel-kobe.co.jp/stadium_1/index.html

■チケット情報
http://www.vissel-kobe.co.jp/ticket-info/index.html
メイン指定ビジター大人4500○ メイン指定ビジター小中2200○
ビジター大人3000○ ビジター小中1500○

■テレビ放送
8月29日(土) 6:50pm〜 (生)
 スカイパーフェクTV!(Ch180) http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/index.html
9月3日(木) 10:00pm〜 (録・初)
 Jsport1 http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=020801

■ピンポイント天気情報
http://tenki.jp/leisure/soccer/point-15.html

コメント(404)

  • [365] mixiユーザー

    2009年08月30日 04:00

    解任されても文句は言えないでしょう。


    降格圏内が見えてきましたが。心配はしないのですか?
  • [367] mixiユーザー

    2009年08月30日 05:59

    現地ゴール裏で観戦しましたが、あそこまで仕事出来ないCBコンビはなかなかいないですよね^^;。結局、トゥーリオなど高い能力を持った個人頼みな気がするので、組織を少しずつ改善させていくためにも、俺はフィンケを辛抱強くサポートしていきたいです。
  • [369] mixiユーザー

    2009年08月30日 08:33

    7連敗って!
    無策の監督!
    期待はしないけど
    応援はします。
  • [370] mixiユーザー

    2009年08月30日 09:03

    負けたのはホントに残念ですしガックリしましたが、
    ・FWが点を取った
    ・梅崎、峻希、元気なんかの動きが良かった
    のように明るい話もあるんで…次に期待したいです。高原の試合後コメント読んで選手達はやる気を無くした訳ではないと感じました。
    ただし阿部は中盤のボランチでこそ持ち味を発揮できる選手。近藤や堀之内をCBに起用するくらいのことはしてほしいです。
    あとは…6と17をベンチに…
  • [371] mixiユーザー

    2009年08月30日 09:05

    育成だ土台作りだと言うくせに、ずっと峻希も外していたし、永田と林は使おうともしない、元気はFWとしてのプレーができない。
    これを育成と呼ぶなら、オジェックもエンゲルスも育成していましたよ。
    何をやっても許される魔法の免罪符にしないでほしいです。
  • [372] mixiユーザー

    2009年08月30日 09:15

    > ふっき〜〜さん

    どんなチームであれ、7連敗は『たかが』で済まされる問題じゃない。異常事態。

    復調の兆しが見えない現状で、このまま行ったら降格だってあり得る。その危機感が監督、選手、サポーターに全く感じられない。

    土台作りだの何だのは、残留が前提条件ではないのか?俺は10年前のあんな思いは二度と御免だ。

    盲目的に『苦しい時こそチームを信じて応援しよう』などと言ってるのは、ただの思考の停止に過ぎない。それとも土台作りのためなら、本当に降格してもいいと思っているのか?

    今手を打たないと、取り返しのつかないことになりかねない。一時のカンフル剤でいい。若手をベンチ入りさせた程度では刺激にならない。

    移籍期限が過ぎた今、監督の更迭以外に選択肢は無い。
  • [374] mixiユーザー

    2009年08月30日 09:29

    オフトの時代を忘れたんですか?


    あの時も土台作りでしたよね?


    それで「つまらない」や「楽しいサッカー」とか理不尽な理由で途中でオフトを切った為、去年の状態になったのでは?


    その間、個人の力を全面に出すだけサッカーだったし。


    プロである以上結果は大事。だけど、今年は土台作りの年。また、切ったら、このチームは優勝どころか二度と上位に食い込めないチームになると思います
  • [375] mixiユーザー

    2009年08月30日 09:33

    攻撃に関しては最初、セルヒオ単独になっちまうかと思ってたら原口や平川もサイドからアタック出来てた

    いい流れで取れず追加点与えるのは悪い状態だからなんでしょうが、セルヒオに代わった梅ちゃんも好守によく動き高橋も好機を演出

    ポンテがいないから高原がああいう動きになるんだろうけど、90分ハードワーク過ぎるよね
    エジは都築のフィードを全く治められないからもう少し考えないと

    あのグダグダの中で追いついたのは神戸が外してるのもあったけど価値はある

    しかし今はどっちに転ぶかわからんような守備体型だから4分で再び泣きを見るんだよね
    メンバーによっては4バックに固執する必要もないんじゃないかな
  • [376] mixiユーザー

    2009年08月30日 09:54

    お疲れ様でした。

    敗戦でしたが、ここ数試合の歩みを止まっていたが、今節はまた歩みはじめた気がします。
    ・梅崎の躍動
    ・峻希の復活
    ・高原の貢献

    まだまだ長い道のりですが、歩みを続けて欲しいです。
    今シーズンは、自分の目で、チーム改革を見続けて、サポートします。
    長い夏休みは、もう終わり、次節は勝利を!
  • [377] mixiユーザー

    2009年08月30日 09:59

    連敗しているせいかゲームへの入り方に選手が悩んでる感じでしたね。
    昨日は失点でそれに拍車がかかった感じでした。
    降格争いがカンフル剤にならないかと思います。
    迷いなく、前だけ向いてゲームに入ってくれれば立ち上がりからいいサッカーを見せてくれるのではないかと期待しています。
    ただ降格は勘弁です手(パー)
  • [378] mixiユーザー

    2009年08月30日 10:13

    昨日はホムスタに行きましたほっとした顔

    前半立ち上がりそうそうに失点…
    坪井が動きにためらいがありなんどもボールに対してお見合いする形が多く見られたがく〜(落胆した顔)バッド(下向き矢印)


    パスカットされた後の原口の戻りがなかった涙
    攻撃面でもセルの動きは練習からきれていたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
    高原も練習からきれていたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
    しかし攻撃のパス回しで高原を中盤より下に下げるなんて考えられない電球
    最初のパスサッカーはどこに…

    梅崎の動きはやばかったウッシッシ
    改めて早いと思ったほっとした顔


    まだシーズンは終わっていない指でOK
    どんな浦和でも死ぬまで応援しますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

    頑張れ浦和うれしい顔

    サポーターはどんな形でも勝ち点3を期待していますあっかんべー
  • [379] mixiユーザー

    2009年08月30日 10:19

    結果だけしか分からないので何とも言えませんが、山形戦までには一週あくのでしっかり立て直して頑張って欲しい。
    自分は応援する事しか出来ないから!
  • [384] mixiユーザー

    2009年08月30日 16:05

    監督更迭には絶対反対。

    闘莉王がいなければ1点取るのが精一杯と言われたのが、流れの中からセルヒオが点を取り、梅崎→高原ラインでゴールも決めて一時は同点に追いついた。

    半歩ずつというより匍匐前進ですが、後退してないことだけは確かです。
    守備は課題ですが、本当にあとは結果だけです。

    我慢できなくて、楽なほうに楽なほうに行った結果、同じ過ちを繰り返す・・・
    そんなもん、俺の人生だけで十分だよ(苦笑)
  • [385] mixiユーザー

    2009年08月30日 17:12

    一昨年まで個人技サッカーと言われてもサッカーの形ないって言われても、負けないって自信は持ってたんだよね(昨年から揺らいで壊れてしまってるけど)

    失点しないようにと思っててのアレでしたから、そりゃもう一回ってエネルギー出すのは大変

    まぁ早すぎる時間帯で交通事故みたいなモンだと開きなおるしかなかったし、それで二点差を追い付いてまたアレですからさすがに二度も勝ち運は来ない

    それを思って次やるしかないんじゃないかな

    フィンケが密度のある試合で大きな問題点があるかわかると言ってたようですが、警戒はしても必要以上にびびらないで済むように入ってもらいたい
  • [387] mixiユーザー

    2009年08月30日 18:05


    ノンノン。決定力のあるFWが今来たら、その選手に頼りっきりになるだけサ〜。
    そういう選手とるのは、あと2年位先ですね。
  • [389] mixiユーザー

    2009年08月30日 19:10

    ほんと、神戸戦は後退はしてないと思うので、
    なんとかこのままがんばって欲しいあせあせ(飛び散る汗)

    ただ阿部のミスが多い上に代表招集されてしまうのが
    気がかりですねあせあせ(飛び散る汗)
    あとエジミウソンも走れてないのが・・あせあせ(飛び散る汗)

    しかし意外に、9〜10月と涼しくなったらまた
    良いサッカーになったりして(苦笑)
    そうだといいなあ・・
  • [390] mixiユーザー

    2009年08月30日 19:43

    涼しいくなれ〜涼しくなれ〜、早く涼しくなれ〜

    そうすれば、6番暢久が元気になるぞ〜

    早く涼しくなれ〜


    神戸戦では、いろいろ良い点が見えましたね。
    でも、いつもながら悪い形での失点が多いですね。
    育成も大切ですが、
    そろそろ「選手をどのように使うか」というフィンケ監督の手腕も見たいですね。
    (センターはホリを使おうよ〜、いい仕事するよ〜、阿部ちゃんは一段前で使おうよ〜)
  • [392] mixiユーザー

    2009年08月30日 21:11

    もう1日経ってしまいましたね

    立ち上がりからセルヒオが前に行ってたんで3トップ気味かと思ったら高原下がり目
    一時は原口も上がり気味になり、ボールが来ない時は高原がボランチまで下がってはたく
    中盤が空くとそうせざる得ないですからね

    エジが機能しにくい時はアタッカータイプが多いだけにクロスやセットプレーでいいボールが来ても厳しかった
  • [393] mixiユーザー

    2009年08月30日 21:35

    七連敗。

    やっぱり選手選考が悪いね。

    そこが監督のアホなとこ。

    試合後のコメント見てがっかりした。

    なんだかんだで口だけ。昨日の追い上げはたまたま。反省してない。

    高原が可哀相。本当に不憫で泣けてくる。
    我慢我慢と言ってるサポは試合見てるのかい?


    梅崎も確実にスタメンでは使ってくれない。しかも途中出場かつ終盤。(昨日はセルのアクシデントがあったから。)
    阿部はボランチで使わない。

    とりあえずエジをスタメンから外すなどの荒治療があってもいいはず…

    運動量が必要なサッカーを掲げてるのに運動量の少ない選手を使ったり、
    怪我人は使わないとか言って使ったり、

    公式戦3連発した後に『穴にはまっても抜け出す確信がある』って言いつつ具体的な対策はなし。

    その発言からただ今5連敗中。


    とりあえずエジを外せexclamationexclamation 山田暢も。

    細貝には悪いけどサイドバックやってほしい。 細貝のいた所に阿部を…

    競争心がない。

    危機感もない……。
    はぁ〜
  • [394] mixiユーザー

    2009年08月30日 21:49

    現地観戦しました電球
    高原がボランチやサイドの位置にいたり、もったいない気が…あせあせ

    やはりゴール前に張り付いて欲しいです。

    ただそれでもゴールを決めた高原に感動しましたむふっぴかぴか(新しい)
    見ててチームがバラバラでしたふらふら
    連携が皆無あせあせ(飛び散る汗)
  • [395] mixiユーザー

    2009年08月30日 22:05

    簡単じゃないのはわかるけど4-3-3か3-6-1に変えてみて流れかえればいいのにねグッド(上向き矢印) 

    ・4-3-3なら
    FWは左に梅崎(原口)、右に山田暢(ロビー)、中はエジ(高原)。
    MFは啓太と阿部、トップ下にロビー(梅崎)。
    DFは左に平川、右に細貝、センターは堀之内と坪井。

    ・3-6-1なら
    FWは1トップ気味でエジ(高原)、2シャドーでロビーと高原(山田暢)。
    MFは左に梅崎、右に平川、で啓太と細貝。
    DFは坪井、阿部、堀之内の3バック。
    これぐらい変えてみてはいかがかとexclamation
    後に挙げたフォーメーションは05年から去年まで結構使ってたし、以外に守備面では安定しそう。で山さん前線の方が運動量増えるし、攻撃的な方が特徴出るしさ。
    基本的には原口、エスグデロは後半に入れてスピードUPを目的にしたら機能するんじゃないかな? 

    それと最近の阿部ちゃん調子悪いから、(6月の代表でもそーだったし、G大阪戦あたりはもろに出てたけど)去年の坪井みたいに思いきって休ませるのもありだけど・・・

    しかし居なくなった人のこと言っちゃ駄目だけど・・・ワシ、永井、長谷部、酒井、小野、アレ、相馬、内舘、岡野、ネネとここ数年で主力出し過ぎだよね衝撃 いつの間にかベンチ層が薄いものぷっくっくな顔


    失礼、言い過ぎましたm(__)m ただ勝ってほしいのですexclamation
  • [396] mixiユーザー

    2009年08月30日 22:49

    レッズが勝つことに期待しないほうがいいボケーっとした顔 今はファンとしてチームを見守るだけでいいがまん顔
  • [397] mixiユーザー

    2009年08月30日 23:14

    やはり エジと高原の融合は難しいのですかね?

    私の中ではエスクも噛合ってないように見えるんですが。

    今期は 来期に繋がる試合を多く作ってもらいたいですね。
  • [398] mixiユーザー

    2009年08月30日 23:21

    来期に期待だねバッド(下向き矢印)
    選手は頑張ってると思う。
    現地で見てそう思ったよ。俺らはサポーターは信じて時には愛するレッズの為に声をあげないといけない。
    それよりも水戸の高崎戻ってこないかな〜
  • [399] mixiユーザー

    2009年08月31日 08:39

    ざっぺらサン

    あなたがおっしゃる様なFWはいいと思いますよ

    よくないと思うのは、チームが良くない状態でも、FWの決定力だけはあって勝ち点を積めてしまう事です。

    それが一昨年まで。
    悪い内容でも勝ち続けると反省ができない

    そのツケを、ACL優勝後から払わされてるんだと私は思います
  • [401] mixiユーザー

    2009年08月31日 10:30

    253 たけ師さん>

    昨日、スカパー観て高崎の決定力の向上に驚いてます(笑)

    ただ、近藤や赤星の行く末を見てると戻ってきても・・
    モチベーションの高さと水戸でやってるサッカーが合ってるのもありますかな?
  • [402] mixiユーザー

    2009年08月31日 11:46

    いきなりですが、

    高原

    原口 山田直 梅

    啓太 阿部

    宇賀神 高橋
    坪井 闘
    都築

    見てみたい!
    高原にはなるべく張ってもらって、下の三人には流動的に!
    サイドバックの宇賀神はなんとも言えませんが・・・
    この方が運動量は上がるし、今の悪い流れを変えてくれるのでは?と思いました。

    いきなり書き込み失礼しました。
  • [403] mixiユーザー

    2009年09月01日 14:32

    フィンケのやりたいことはわかる。
    ただそれをまだ体現できていないという焦燥感も伝わる。
    何度も急に監督が代わって、あれやれこれやれって言われてきたのを、なんとか出来るように努力している過程で、今度はああしろこうしろって言われている選手たちの歯車が狂うのもうなづける。
    今はただ監督のことを信じて、監督の考え通りに戦術がハマるように練習するしかない。
    それは選手だけじゃなくて、応援している俺たちもね。
    当然見ている俺たちは歯がゆい試合が何度もあったけど、俺たちに出来ることって言えば、応援することだけだからな。
    まぁでもこうなったのも全部オジェックのせいだがな(笑)←台無しwww
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月29日 (土) キックオフは7時です
  • 兵庫県 ホームズスタジアム(ウィングスタジアム)
  • 2009年08月29日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
43人