mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ナビ予#7 浦和vs大宮(H)

詳細

2009年06月07日 23:00 更新

■予選Aグループ
浦和レッドダイヤモンズ http://www.urawa-reds.co.jp/
 順位3 3勝1分1敗:勝ち点10 得点5失点2得失差+3
大宮アルディージャ http://www.ardija.co.jp/
 順位4 2勝1分2敗:勝ち点7 得点4失点11得失差-7

横浜FM△●○△○○× 11,3/2/1(6),12/6/+6
広島 ○×●○△○磐 10,3/1/1(5),16/6/+10
浦和 ●○△○○×宮 10,3/1/1(5),5/2/+3
大宮 ○△○●×●浦 7,2/1/2(5),4/11/-7
大分 ×△△△△△新 5,0/5/0(5),8/8/+0
磐田 △△●×●△広 3,0/3/2(5),2/4/-2
新潟 ●△×●●●分 1,0/1/4(5),2/12/-10
上位2チームが決勝トーナメント進出
1位の横浜は全試合終わっているが、浦和は引き分けでも得失で
満たないため、自力で決勝進出のためには勝利しなければならない。
引き分けてしまった場合、広島が負けない限りは予選敗退。

■スタジアム情報
埼玉スタジアム2002 http://www.stadium2002.com/
http://www.urawa-reds.co.jp/Stadium/2002.html

■チケット情報
http://www.urawa-reds.co.jp/Schedule/guide.htm
S4500△ R4000× SA3500△ MU3000○ SB3000× SC2500○ A2000○
WONDER-3○

■テレビ放送
6月13日(土) 1:50pm〜 (生)
フジテレビONE(Ch739) http://wwwz.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200008.html
6月13日(土) 7:00pm〜 (録)
テレ玉(A38ch/D031ch) http://www.teletama.jp/sports/j-league.html

■ピンポイント天気情報
http://tenki.jp/leisure/soccer/point-31.html

コメント(206)

  • [168] mixiユーザー

    2009年06月13日 16:29

    高原は90分通して、運動量が高くかなり良かったと思います。

    バーに当てたやつが入ればさらに良かった感じですねクラッカー
  • [169] mixiユーザー

    2009年06月13日 16:33

    大量得点ばかりに目が行きがちだけど
    坪井の集中力の高さとコンディションの良さに脱帽
  • [170] mixiユーザー

    2009年06月13日 16:36

    決勝トーナメント進出\(^O^)/

    まずは、ホットしました。

    フィンケ校長の教えが、徐々に浸透している気がします。
    今年は、立て直しの年だからタイトルを気にしていませんでしたが、少し色気が出てきました。

    このあとも、引き続き全力でサポートします。

    We are REDS!
  • [172] mixiユーザー

    2009年06月13日 16:53

    エジミウソン オ〜レ・オ〜! 今日の試合を観戦できてよかった。直輝くんも元気くんもゴールできて最高!でした。準々決勝に進出できてよかった!
  • [174] mixiユーザー

    2009年06月13日 17:03

    > カケルさん

    ありがとうございますほっとした顔

    学校で見れなかったんで家帰ってテレ玉の放送見たいと思いますムード
  • [177] mixiユーザー

    2009年06月13日 18:04

    直樹のあの落ち着きようにあっぱれですふらふらリスもこれで落ち着くでしょう人差し指
  • [179] mixiユーザー

    2009年06月13日 18:13

    今日はバイトで、今携帯で結果をチェックしました。
    1位通過ホッとしてます。
    ところで、ナビスコ杯の決勝トーナメントの初戦なんですが、浦和のホームゲームは、7月15日と29日はどちらなんでしょうか?
    わかるかたいらっしゃれば、教えて下さい。
  • [181] mixiユーザー

    2009年06月13日 18:37

    仕事が思ったより早く終わったので、後半だけ参戦出来ましたうれしい顔ゴール裏ダッシュ(走り出す様)

    直輝のゴールは見れなかったけど、エジサッカータカサッカー元気サッカー暢久サッカーのゴールが見れてかなり興奮しちゃいました目がハート揺れるハート


    来週の横浜戦も参戦しますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
  • [184] mixiユーザー

    2009年06月13日 19:21

    一点目の直輝のゴールの時、相手完全にオフサイドだと信じてた様子ですね。
    Youtubeでゴールシーンを見させていただきましたが、笛鳴るまで足とめちゃいけないっていういい例ですね。
  • [185] mixiユーザー

    2009年06月13日 19:26

    まじでたまらん!
    今日は祭りでしたね。

    観戦してて、久しぶりにすべてが開放されたというか、
    たまりませんでした。

    面白かったと同時に、行っといて良かった。
  • [186] mixiユーザー

    2009年06月13日 20:17

    今日は素晴らしい1日になりましたね!
    戦術なんかを見ても今日の大宮が勝つ確率は全く無いと思ってましたがこんなに点を取るなんて(笑)
    1点目は元気が触ってなかったのでオフサイドにはなりませんね。
    むしろあそこに走りこんでから落ち着いてかわしてゴールを決めた直輝の素晴らしいゴールです。
    怪我人も戻ってきて、高原も調子が上向いてきたし良い感じなのではないでしょうか。


    フィンケにドイツのクラブからオファーがあったらしいですが全部断ったらしいですね。
    元々優れた監督ですが、日本での仕事は向こうでも評価が高いんですかねえ。
  • [187] mixiユーザー

    2009年06月13日 20:47

    直輝に始まり、暢久に終わる。
  • [188] mixiユーザー

    2009年06月13日 22:12

    山田に始まり、山田に終わる。
  • [189] mixiユーザー

    2009年06月13日 22:27

    高原2連発exclamation ×2

    やはり最初から出ないと高原の良さは出ませんね。

    今後はJで期待ですね。
  • [190] mixiユーザー

    2009年06月13日 23:06

    正直、6点の中でいちばん嬉しかったのは暢久のゴールという事実。
  • [191] mixiユーザー

    2009年06月13日 23:11

    高原と原口のゴールは共にストライカー的なゴールだった。きっちり決めるのは流石。

    今後、1-0の試合は減るかもね。いい意味で
  • [193] mixiユーザー

    2009年06月13日 23:21

    直輝のゴールは真偽は別として、原口が触っていないと判断されたんですかね?

    確かに軌道の変化はないですよね。

    それにしても1vs1で焦りが見えないあたり、ベテランの様でした。
    元気もですが、怪我してから期間が短いので、再発しないといいです。
  • [194] mixiユーザー

    2009年06月13日 23:32

    今日は見に行けませんでしたけど埼玉テレビ録画で見ました。高原がキレてきましたねー(長音記号2)あとエジもグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ウッシッシ指でOK


    今日暑いなか埼スタに行った人ご苦労様でしたm(__)m
  • [195] mixiユーザー

    2009年06月13日 23:32

    http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20090613-OYT1T01053.htm

    残念
  • [196] mixiユーザー

    2009年06月13日 23:33

    > ようへいさん

    リンク先見れませんあせあせ(飛び散る汗)

    どうしたのですか!?
  • [197] mixiユーザー

    2009年06月13日 23:49

    逆に、遂に来シーズン、J1で“さいたまダービー”が観られなくなるのでは…と心配になってしまう。7失点に6失点……
  • [198] mixiユーザー

    2009年06月13日 23:56

    大量点差からの敵への2アシスト。そしてゲームの結果に影響しない1得点。 
    なんて暢久らしさが出たゲームなんだろうか(失笑)
  • [201] mixiユーザー

    2009年06月14日 01:04

    直輝のゴールを、テレ玉の映像で繰り返し見ました。

    なるほど、オフサイドじゃない。
    あのパスは原口からのものではないということ、あのパスの瞬間、直輝はオフサイドラインぎりぎりにいたということ、ゴールの瞬間、フィンケさんやモラスさんもオフサイドだと信じていたということがよく分かりました。

    見事に絶妙の判定をした、副審に拍手です。
  • [202] mixiユーザー

    2009年06月14日 01:13

    原口のシュート、サイコーでした。

  • [203] mixiユーザー

    2009年06月14日 02:03

    現地観戦後、テレ玉で改めて勝利の余韻に浸りました。

    そのテレ玉で実況だったクラッキーさんが、直樹が交代で退く時に万雷の拍手が起きたことを受けて言った力強いコメント。
    「どんな国でも、どんなクラブチームでも、チームのために誰よりも走る選手は絶対に人気がありますね」
    良い言葉だなぁ。
  • [204] mixiユーザー

    2009年06月14日 10:17

    >タケぼんさん。

    ありがとうございます。
    7月15日のホームゲームは、水曜日なので、なんとしてもチケット取って行きます。
    それにしても、昨日の試合は久々の圧勝ですね。
    もちろん後半の二失点は、反省点ですが。
  • [205] mixiユーザー

    2009年06月14日 16:32

    楽しい試合でした。
    予選突破の大事な試合でしたが空席も目立ちました。

    フリーランニングやポジション取りはテレビで全て
    把握できませんから若手の成長を見るのは現地が一番です。

    昨年と違って今年の現地は楽しいですよ。
    行かれてないかたは是非。

    後、復活予兆の高原うれしいです。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月13日 (土) キックオフは2時です
  • 埼玉県 埼玉スタジアム
  • 2009年06月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
58人