mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了J1#33 浦和vs鹿島(H)

詳細

2007年11月29日 18:03 更新

※※当トピックにて、チケットください、という書き込みはご遠慮下さい※※
-------------------------------------------------------------------------------------------
■第32節終了時点の成績
浦和レッドダイヤモンズ http://www.urawa-reds.co.jp/
 順位1 20勝10分2敗:勝ち点70 得点55失点26得失差+29
  前節 vs清水(H) 0-0△ [なし]
鹿島アントラーズ http://www.so-net.ne.jp/antlers/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=7135
 順位2 20勝6分6敗:勝ち点66 得点56失点36得失差+20
  前節 柏(H) 1-0○ [船山-なし] 
過去対戦結果
 07-J1#08(A) 0-1○[なし-ポンテ] 扇谷健司
 06-天準決(H) 2-1○[小野,ポンテ-岩政] 上川徹
 06-J1#18(A) 2-2△[アレックスミネイロ,柳沢-小野,ワシントン] 柏原丈二
 06-J1#12(H) 4-0○[小野,ワシントン,小野,ワシントン-なし] 高山啓義
 05-J1#22(A) 2-2△[小笠原,アレックスミネイロ=達也,ポンテ] 柏原丈二
 05-J1#15(H) 0-1●[なし-鈴木隆行] 吉田寿光
 04-2nd#10(A) 2-3○[岩政,小笠原-達也,達也,エメルソン] 上川徹
 04-1st#08(H) 1-0○[エメルソン-なし] 吉田寿光


■スタジアム情報
埼玉スタジアム2002 http://www.stadium2002.com/
http://www.urawa-reds.co.jp/Stadium/2002.html

■チケット情報
http://www.urawa-reds.co.jp/Schedule/guide.htm
S指定4500× R指定4000× SA指定3500× SB指定3000×
SC指定2500× A大人2000× A小中1000×

■テレビ放送
11月24日(土) 1:45pm〜 (生)
 スカイパーフェクTV!(Ch181) http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/index.html
11月24日(土) 2:00pm〜 (生)
 NHK総合 (A1ch/D011ch) http://www.nhk.or.jp/sports2/olpg/biko/biko_091677.html
11月24日(土) 1:45pm〜 (生)
 テレ玉(A38ch/D031ch) http://www.teletama.jp/sports/jsiai.htm
11月??日(?) ??:??〜 (録・初)
 Jsports1 http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=020801

■ピンポイント天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/11/33031.html

コメント(742)

  • [703] mixiユーザー

    2007年11月25日 00:34

    たくさん試合やれば負ける試合だってある!次勝てば良い話♪♪
  • [704] mixiユーザー

    2007年11月25日 00:36

    今日はわけあってテレビ観戦もできなかったので今 スー○ーサッカーで今日の試合内容を確認しました。

    ここ数試合、ほんとにゴールが遠い・・・過密日程のせいかレッズらしいゴール前のプレーが少ないです。

    選手の皆さん、本当に疲労の局地かもしれませんが、後1戦、全力を尽くしてください!我々も全力で応援します!相手が最下位の横浜FCだからって、楽勝だなんて思っているサポーターはいませんよね!とにかく選手もサポーターも全力です!
    12月1日、優勝を喜べるように・・・

    We are REDS!!
  • [705] mixiユーザー

    2007年11月25日 00:38

     
    北で声を出すのを強制するのはおかしい、っておいおいw


    ナニコノヌルサw


    もし、サポーターに自浄能力がないのなら
    またクラブに正式にコメント出してもらいますか?

    「跳びはね、声を出し、全力で戦う誇りを持った方以外は極力お避けください」って。


    こんなやつらばかり増えるなら埼スタで試合するのは弊害だけでメリットなんてない。
    チケット収入よりも大切なものがあるんじゃないか?

    駒場に戻そうよ。
    北で地蔵でいることを恥と思わないやつがもしいるのならさ。


  • [707] mixiユーザー

    2007年11月25日 00:43

    >ひでさん

    ありがとうございます。
    そのような考え方もあるということで自分としては参考にさせてもらいます。
  • [709] mixiユーザー

    2007年11月25日 00:44

    >700、701

    おっしゃる通り。
    サッカー経験者だったり、サッカーに詳しい人であれば「汚い・卑怯」とは言いませんよね。終了間際の恐さを知っていれば当然です。
    きょう「卑怯だなぁ」と感じたサポーターの方々もサッカーについて徐々に詳しくなれば、いつかは解ります。

    あと、ずっと強いチームってのは必ずしたたかな戦い方をするもんです。
    世界クラスのチームは絶対といっていいほど試合巧者です。
    鹿島もそういった意味でさすがです。だてに300勝してないですよ。
    諸行無常という言葉がある様に、現在の浦和の強さがずっと続くとは限りません。
    レッズがずっと強いチームでいるためには、ある面では鹿島の様な試合巧者な部分を手本としなくてはならないと、今日の試合を観て感じました。

    しかし来季の鹿島は強そうだな〜
  • [711] mixiユーザー

    2007年11月25日 01:00

    >705さん

    ボクも同意見です。いまここでなされてるやり取りって、
    93年ころにNIFTY-Serveのレッズフォーラムで散々やり取りされて
    そして少しずつ積み上げてきた議論のそのスタートラインにすごく似てるんですよね。
    「試合を楽しみたい」のなら試合を楽しむ場所で見れば良いわけで
    少なくとも北は試合を楽しむ場所じゃない。
    苛立ちを覚えながらも、15年前のNIFTY-Serveでのやり取りと同じようなことを
    やってることにちょっとだけ懐かしさを覚えていますw
     
  • [712] mixiユーザー

    2007年11月25日 01:04

    ビッククラブになるって怖いね。北での魂について、仲間内から批判がでるなんて……。しかも金とか言い出してるのが理解できない。かなしいね。

    テレビで見てても今日のコールはおかしかった。音量を調節してるのかと思ったけれど、やっぱりそうじゃなかったのですね。
  • [713] mixiユーザー

    2007年11月25日 01:05

    赤き血のイレブン!!

    ららら 浦和レッズ!!

    世界に魅せつけろ

    俺達の誇り!!


    来週こそ、勝って優勝決めましょう (*`Д´*)ノwe are REDS!!
  • [714] mixiユーザー

    2007年11月25日 01:15

    今日は明らかに相手の気迫、勝ちたいという気持ちが
    勝っていた感じがします。

    スタジアム全体の雰囲気もACLの準決、決勝の時のような
    気迫が感じられなかったですしボケーっとした顔

    優勝決まってもないのに「Reds カンペオン」
    のチャントやってましたし、全体的に少し浮かれてた
    部分あると思います。

    ラストゲームは前半で試合決めるんだくらいの
    勢いで攻めてほしいです。きっちり勝って優勝の
    喜びをみんなで味わいたいですexclamation ×2
  • [715] mixiユーザー

    2007年11月25日 01:20

    北は選手と一緒に闘う場所なんだよ。

    勿論、スタ参戦者はどんな場所であろうと選手と一緒に闘っていると思う。
    北以外を下に見る気はさらさらない。
    南でも指定でもアッパーでも北以上に声を張り上げてる仲間は沢山居る。

    北で声を強制するのは筋違い? 
    あえて汚い言葉で言わせていただく。
    ふざけるんじゃねぇ
    北はそんなこと言うような奴らが来る場所じゃねぇ。それなら別の場所で闘え
    北に行ったなら喉潰れるまで声だして、手を高く掲げ手拍子し、跳ねろ
    覚悟を持って行け。それだけは心に刻んどけ
  • [717] mixiユーザー

    2007年11月25日 01:51

    悔しいし、悲しいです。
    サポ内でいがみあうのはやめましょうよ。
    レッズが大好きだし、レッズサポが大好きだから余計悲しいです。
    鹿島サポや審判に対する批判も悲しいです。
    みんなサッカーが好きでレッズが大好きなんですよね?
    なら応援しましょうよ。
    選手が嬉しいのは、相手や審判の批判なんかより、熱い応援だと思います。
  • [719] mixiユーザー

    2007年11月25日 01:54

    鹿島程ブラジルサッカーをしてくれるチームはありません。浦和のようにブラジルになったりドイツになったり路線変更をせずにJ発足当初よりブラジル路線のチームは素晴らしいと思います。
  • [721] mixiユーザー

    2007年11月25日 02:01

    >717さん
     
    ボクは応援なんてしたことありません。
    毎試合戦っていますが。

    闘莉王が「ぼくはレッズを応援している」って言いますか?
    都築が「俺はレッズを応援している」って言いますか?
    なのになぜサポが「私はレッズを応援している」って言うんですか?

    We are REDSってなんですか?

    なんで「応援」なんですか?「熱い応援」なんていりません。北は戦う場所です。



    南や指定席でファンの人が応援したり観戦するのはまったく止めませんし、逆におすすめします。
    ただし、北では絶対に応援なんてしないでくれ。北は戦う場所だ。

    その住み分けをしてほしい

    ただそれだけなんです。
     
  • [722] mixiユーザー

    2007年11月25日 02:03

    最終節勝って文句なし優勝(´ー`)ダイヤ

  • [724] mixiユーザー

    2007年11月25日 02:09

    ただ一言。
    ホームゲームで、3戦連続無得点はよろしくないと思う。
    だからこそ、次の最終戦は点を取って優勝して欲しい。
  • [725] mixiユーザー

    2007年11月25日 02:13

    721さん>


    北の地蔵については僕も同感です。
    北に行きたくても行けない人もいるんだから、北にいるなら戦って欲しいって思います。

    ただ、鹿島が汚いとか審判が…とか言うのはどうなのかって思うってことです。
  • [726] mixiユーザー

    2007年11月25日 02:32

    >725さん

    たぶん鹿島に対する嫌悪感は昔からのサポの方が強いんだと思います。
    まぁ、鹿島とは本当にいろいろありましたから。
    ボクの中でもぶっちぎりで鹿島は嫌いですもんw

    鹿島サポは昔、国立競技場で(放送禁止用語なのでとてもじゃないけど書けない)人文字を
    掲げたんです。テレビでも「ぴー」ってなる言葉を満員の国立で掲げたんです。
    それからですね。レッズサポが異常なほどに鹿島サポを嫌うようになったのは。

    でも、試合に負けたから腹いせに鹿島サポを罵るのは最低の行為ですね。
    それは慎まなければならないと思うので、そこは同感です。

    審判に対しても同感です。
    自分たちの都合の良い時だけ良く言って、ちょっと不満があると審判批判。
    これは本当にみっともない、それも同感ですね。

    北に関して、ご理解いただけてうれしいです。ありがとうございます^^
     
  • [727] mixiユーザー

    2007年11月25日 02:32

    この時期になっていまさらのような話題あせあせ
    ひとつの負けで選手より深刻になってる気がする・・・

    とりあえず鹿島戦はもう終わってしまったことなので、次に切り替えましょう!!

    最終節の相手は嫌でも油断してしまうような相手ですが、気を引き締めて頑張って欲しいです!!
  • [728] mixiユーザー

    2007年11月25日 02:47

    >全
    チケットの話を出した点は私に非があります。申し訳ありませんでした。
    >721
    ヌルクテスミマセンw

    北は手拍子をし、声を張り上げ、飛び跳ね、応援をする場所という点は私もそうだと
    おもっています。実際、昔はやってましたしね。今は健康上の理由から退いていますが。
    ただ、今は昔と違ってスタジアムも大きいですし、色々な方がいます。最初は勝手が
    分からなかったり、流儀を知らなかったりで地蔵かもしれないですが、慣れてくれば、
    全身全霊をこめて応援をするようになるかもしれないですし。最初から、慣れてる
    自分達と同じようにやれというのは無理があるかと。

    後、北だろうがメインのスタンドだろうが、アッパーだろうが、共に戦っているという
    点は同じです。応援だって立派な戦いです。援護するんですから。ですので、北も応援
    する場所だと考えています。
  • [729] mixiユーザー

    2007年11月25日 02:55

    >726

    おっしゃる通り。
    ただ鹿島サポの人文字の件は僕も知ってますが、「サポーターも戦ってる」と僕は思ってますんで、安い挑発にサポーターも乗って今でも根にもってカッカしてるのもどうかと。
    むしろ鹿島はサポーターまでも徹底してるのかとw

    やはりサッカーは「魂は熱く!でも頭はクールに」てのが鉄則だと思います。
    サポーターもそうありたいと思います。
    相手がドコの誰でも関係ねぇっス!
    それが王者の風格・品格だと思います。

    レッズサポもそーゆープライドを持って今以上に素晴らしくなれればよいかと。
  • [731] mixiユーザー

    2007年11月25日 07:02

    ありましたね、ダンボール切文字の4文字言葉とか、
    11年前のPK戦までもつれてウーベが外して優勝の可能性がなくなったあの日。
    でもあの頃とはもう立場が逆転してますからね。
    直接対決では負けてしまったけれど、
    最終的にチャンピオンになるのは浦和でいいじゃないですか。
    次節は圧倒的な力を見せつけて勝てばいいんです!
  • [732] mixiユーザー

    2007年11月25日 09:38

    726さん>

    あーあのことですね。
    確かにあれはひどかったですね。

    批判などの話、理解して頂きありがとうございます。
  • [733] mixiユーザー

    2007年11月25日 11:31

    昨日は本当おかしかった。
    優勝が決まったような安心したオーラ漂ってたし、地蔵率が高かったこと。席あるやつが、揚句の果てには立見の人に向かって「すごい邪魔よね。これじゃトイレにも行けない。」なんていうやつがいる始末。
    なんか同じサポとして悲しかった。
  • [735] mixiユーザー

    2007年11月25日 12:02

    鹿島は連勝しててちょっと悔しいけど、次節は2人出場停止だしさ。そんでもってそれなりに強い清水と戦うんだし、レッズ戦のイエローで少なからずダメージを与えたさ指でOK

    横浜FC戦応援行ってきまっす手(パー)
    頑張って応援してきまーすわーい(嬉しい顔)
  • [736] mixiユーザー

    2007年11月25日 12:10

    なんか、北は初心者には立ち入れない場所になってますね…
    こんなところで批判しているぐらいなら、その場で言ってあげたらいいのに…

    あれだけの人数が居れば、いろいろな人が居るでしょうし。
    そういう人達をだんだんと、応援をしながらの方が面白いと気付かせていきましょうよ。
    業に従えとはいいますが…
    なかなか出来ないひともいるでしょうし。

    まぁ、なにはともあれ次節は是非勝利を!!

    長文すんません
  • [737] mixiユーザー

    2007年11月25日 12:29

    初めて行ったって 北は 特別な場所であって
    生半可な気持ちで 入れる場所じゃないってことは
    普通の神経の人だったら わかると思います。

    体力的にもムリなので SAで観戦してますが
    北からの コールを聞いては必死で 唱和しています。
    今回は SAでも普通の いでたちで 手拍子をするわけでもなく
    眺めているだけの方が 多くて なんだか ACLで
    燃え尽きてしまったのだろうか?などとも 思いました。

    ビジュアルの説明に来たサポの方も
    「祝杯を あげる前に シートを片付けてくださいね」との説明でした。
    試合前から 勝ったも同然の なんだか ぬるい雰囲気があって
    ACLの時とは かなりの 温度差でした。
    それぞれの人が 立場も 体力的なことや 思いいれは 違って
    当たり前です。

    しかし それぞれが できるだけの 精一杯の気持ちで それぞれの
    やり方で 応援して 来週には 笑って話せることを 祈ります。
  • [738] mixiユーザー

    2007年11月25日 13:00

    甘くはない!
    次の横浜FC戦もなめてかかると痛い目に合いそう!いつも通り一戦一戦戦う気持ちで確実に勝とう!なんせ名古屋とも0-0で引き分けたんだから-…
    攻撃は個人的に達也と永井の2トップがいいな!達也のケガは間に合いますか?
  • [740] mixiユーザー

    2007年11月25日 13:04

    自分も去年から北に行けるように、北の方達と一緒に戦えるようにと
    コール、手拍子、何よりあのオーラを身につけようとSAから真似てます!
    やっぱ、北はそういう憧れの地であってもらいたいです。
    だから、そこに行った方達には自分みたいな人のためにも頑張って声出して、手拍子してもらいたいッス。正直

    平川の怪我は気になりますが、達也と暢久のスタメン復帰が待ち遠しいッス。
    昨日のシンジと萌には、次節での活躍を期待させてくれるような動きでしたし
    あとは、オジェック次第ですね!
    次節こそ、勝利で有終の美を期待します。
  • [741] mixiユーザー

    2007年11月25日 15:37

    船山もひどいけれど、つば吐くのって鹿島はジーコからの伝統でもあるから。。。w まぁ、アレですよ(あいまい)

    ともあれ、次の横浜戦、がんばってもらわないと。
    簡単に勝てると思わず、がっつんと応援しないとね。

    ちなみに、実況で「柳沢へのブーイングが一番凄かった」っていうのがワロタw
    みんな未だにWCとか美人の嫁ゲットしたとか色々許していないんだなぁ、っていうw
  • [742] mixiユーザー

    2007年11月26日 14:54

    負けたとはいえ、細貝と小野のプレーには光るものがあった気がしますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)次勝って優勝決めてくれ手(チョキ)手(チョキ)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月24日 (土) キックオフは2時4分です
  • 埼玉県 埼玉スタジアム
  • 2007年11月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
139人