mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了渡辺淳一文学館10周年記念ライブ eu 江草啓太・植村昌弘

詳細

2008年07月08日 17:34 更新


☆eu 江草啓太・植村昌弘☆

7月13日(日))エリエールスクエア札幌
    (札幌市中央区南12条西6、渡辺淳一文学館内)
    開場19:00 開演19:30

チケット各 前売3500円 当日4000円
チケット取扱
   渡辺淳一文学館(011-551-1282)キコキコ商店(011-521-0098)、
   サード・イアー(011-271-0166)、大丸プレイガイド(011-221-3900)
   4プラプレイガイド(011-251-5574)
メール予約 kikokiko@sc4.so-net.ne.jp
mixiメッセージメール http://mixi.jp/send_message.pl?id=3271795
問合せ(キコキコ商店)http://www012.upp.so-net.ne.jp/fks

euプロフィール

「昭和40年代生まれ世代のハード・コア・アコースティック・イージー・リスニング」

 eu(オイと読みます)はPianoの江草啓太とDrumsの植村昌弘が2005年に組んだデュオのユニットです。この二人の活動している界隈ではPianoとDrums、という組み合わせと言えば、所謂「即興」に重きを置いたユニットの方が多いようですが、euは二人が各々書き下ろす作曲作品に焦点を当てた演奏をしています。また、その作品も、スタジオミュージシャンを父に持つバリバリのサラブレッドでありながら、前衛的なシーンにも顔を出す江草、紆余曲折、純邦楽からハードコアメタルまでを体験した植村、両人の経験値をそっくりそのまま反映させた、節操の無いモノになっておりますが、昭和40年代生まれのフィルターにかけて、毒は一杯入っているものの、限りなくイージーリスニングに近いものに仕上げてあると自負しております。
 euは東京圏での毎回のライブで江草、植村が各々新曲を書き下ろす他に思い入れのあるカバー曲をそれぞれ用意する、というノルマを課しており、既にオリジナルが40曲、カバー曲が約40曲というレパートリーがあります。北海道のLiveに於いてはその中からダイジェスト的なプログラムを組んで、我々のユニットの顛末を御堪能頂けるように準備しております。色々な音楽を聴かれる好事家の方にはニヤリと出来る、フツーの方にもちょいと変わった室内楽として楽しめる、内容になっていると思いますので、是非是非足を運んで体験して頂きたいと思います。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年07月12日 13:04

    江草啓太さんのソロ動画です

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月13日 (日)
  • 北海道 エリエールスクエア札幌  札幌市中央区南12条西6、渡辺淳一文学館内
  • 2008年07月13日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人