mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ナイター競馬でワイン飲みつつ花見会。ギャンブルもするよ!

詳細

2018年02月21日 01:48 更新

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

4月4日(水曜日) or 6日(金曜日)

桜ナイター競馬de花見会ウマ
場所 川崎競馬場 http://kawasakikeiba.jp/index.html
駅から無料送迎バスが出ているらしい。

時間 なんかナイター競馬は最終レースが21時ごろらしいので、そのあたりまで??

パドックのところに桜があるらしいので、いちおう花見にかこつけ。
4日はクラウンカップというイベント競馬??らしい。
6日は週末なので。どっちがいいのかな。アンケートとろうかな。

ワイングラスとワイン、ディナー弁当を持っていきます。
19:00くらいに順次集合、なるべく席は確保しておきます。

ドル袋賭け金1000円か2000円でスタート。
最後まで、誰が一番もうけているかを競います。

万馬券を当てたいし、もっとドカンと賭けたいと言われたけど
計算がめんどくなるので、それは他にポケットマネーでやって欲しい・・・
あるいは、1000円だか2000円に換算するといくらなのか自分で計算して欲しい。

ワインは、人数にもよるけど、ロゼ、白、赤とか。
で、一本を五千円くらいのものにして。
一番負けた人が三千円、次に負けた人が二千円払って、みんなに奢るとか。
そうすると、真剣みが増すみたいな。

みんな破産してしまったら、じゃんけんか、ババ抜きか、
トントン紙相撲で勝者を決めようではないか。

・・・・でも、逆なのかな。
万馬券当てた人がみんなに奢りたくなっちゃうのかな。
そのへんはまだ定まっていないです。メモなので。

私も、馬券の買い方やら馬新聞の見方、よくわかってないです。

しかし、目の前をお馬さんがドドドッと駆けていくのを見るのはアガります。
一レースで何キロも瘦せちゃうらしい!! 全力疾走ってヤバい!!
なんかわけわからず感動します。

当日までには、ある程度、ちゃんと説明できるように勉強しときます。

川崎競馬場はB級グルメが有名
http://hamarepo.com/story.php?story_id=1078

・・・とのことだけど、まあ・・・・混んでます。
コロッケは美味しかったかな。
B級グルメに挑戦したい人は、ぜひ。レストラン

こちらで用意するのは、パテカンとチーズとナッツと野菜マリネ、
チョコレート、バゲットとか。
もしかしたら、サーモスでポトフとか牛の赤ワイン煮作って持っていこうかな。
でも、すぐそばに五百円くらいで「もつ煮」売ってるしねぇ。
最初は皆さん食べてみたいかな。

・・・・五月には16日水曜日 川崎マイラーズという大きなナイター競馬が
六月には13日水曜日に関東オークスという大きなナイター競馬があるので
できたら毎月、お馬さんを愛でつつワインの会をしたいから
最初はB級グルメに挑戦でいいのかな?

参加費は、ワインとお弁当と席取りなどで3500yenくらいを考えてます

さらに2000円賭けて、ビリになったらさらに三千円はキツイかな
でも、三万とかに増える可能性もある! かもしれない

何か差し迫ったものがないと、勝負に燃えられないのよね・・・
たぶん馬に賭けて負けても「そんなものだろう」と、
あんまり悔しがれないと思うの。

だから、目の前にある六、七千円の赤ワインで
「ふっふっふっ、ただ飲みしてやるぜぇ、お馬さん、
私にチカラを貸してくれぇっ!!」と、闘志に火をつけたいのよね。

これは三人とかより、五人くらいいた方が燃えるかなーと思いますので
たまにギャンブラーになってみたい方、ぜひに!!

私の経験上、だからといって競馬狂にはならないと思う
(もし、なってしまっても責任は取れませ〜ん汗

★注意事項 鉛筆は持参した方がいいかも
      アスコット競馬場と違うので、ドレスアップは浮く。日常着で。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年04月04日 (水) 4日と6日、どっちがいいかな?
  • 神奈川県 川崎競馬場
  • 2018年04月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 8人