mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第253回西国三十三所巡礼の旅

詳細

2016年03月29日 10:39 更新

 8:00頃 25番 播州清水寺(朝勤行)
 9:30頃 番外 花山院(写経会)
13:00頃 24番 中山寺
14:30頃 22番 総持寺

お詣りを予定をしております。
西国札所会公認、特任大先達の二人がご案内いたします。
お寺では、参拝手順から説明し、お経、御詠歌、納経までご一緒に致します。
本物の参拝とは、こんなふうにするんだというのを経験すると共に
多少なりの観光、見どころもご案内いたします。
特に花山院の写経会では、写経の後の御住職の法話は、かなりお勧めいたします。
写経会参加には、予約と参加費2000円が必要です。
現地集合の現地解散にての無料の自由参加ですが、
場合によっては最寄り駅までの送迎も可能ですので、その場合は事前にご連絡下さい。
また、参加された全員に御詠歌護符を差し上げます。 (花山院以外)
興味のある方は、お気軽にご参加下さいませ。

注)予定の変更や時間の変動もありますので、参加希望される方は
  このページでご連絡頂ければ、その都度最新情報をお知らせ致します

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2016年03月28日 12:22

    参加します、よろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2016年03月28日 12:29

    今回も、もちろん参加でお願いいたします。
    花山院の山本住職様の法話、メチャメチャ楽しみです。
  • [3] mixiユーザー

    2016年04月02日 16:44

    今回のツアーは無事終了しました。
    参加された方々お疲れさまでした(^^;
    今回も沢山の方々に歓待され、また新たに巡礼仲間も増えて、いつもに増して楽しくお詣り出来ました。
    出会えた方々にありがとうございました。
    また、観音様に感謝感謝でございます(^人^)
  • [4] mixiユーザー

    2016年04月02日 16:49

    今日も楽しくお詣りさせて頂きました。
    特に花山院の「写経と法話の会」の山本御住職の法話が楽しかったです。
    そして、そこで仲良くなった女性2人も一緒に中山寺にお詣へ。楽しかったで〜すあっかんべー
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年04月02日 (土) 現地集合現地解散の自由型無料
  • 兵庫県 大阪府
  • 2016年04月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人