mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2016年7月18日 海の日演奏練習会 要町 GGサロンホール

詳細

2016年06月14日 09:14 更新

【会場】 現代ギター社内 4F GGサロンホール
    要町駅より 徒歩3-4分 駅近のとても便利な場所です。
https://www.gendaiguitar.com/gg_html.php?id=22

クラシックギターソロ演奏向けに設定されたゆったりと広いサロンホールですので、
まろやかな響きがとても心地よく演奏できる極上の演奏空間ぴかぴか(新しい)です。

     
【日時】  2016年7月18日(月・祝) 12:30-16:30

【時間割】
※ 12:20くらい〜会場には入れるので早く着いた方は、ピアノの準備・椅子並べ等会場設営
12:30〜13:00  音だし・調整タイム ピアノは譲り合ってお使いください。 
          発声・音だしご自由にどうぞ〜
          (この場面は、遠慮しないもの勝ちです(笑)
13:00〜   演奏開始 12分X15枠 =180分+15分休憩
16:15〜片づけ
16:30 サロン退室

※ 1枠あたりの持ち時間 12分”以内” は、席を立ってから席に戻るまでの総時間です。
   準備・調弦・音合わせ・MCなどすべてを含みます。
   演奏練習会なので、持ち時間をどうお使いになっても自由です。
   同じ曲を2回演奏してみるとかも全く問題ありません。
   持ち時間の12分のうち、前半の部で6分使ってある曲を演奏し
   後半の部で6分使って同じ曲をもう一回演奏してみる!なんていう使い方もOKです。
  
   時間内で早く終わるのは、全く問題ありませんが、時間オーバーはご遠慮ください。
   それぞれの持ち時間を少しずつ出しあって重奏・重唱するなどの使い方も可能です。

  演奏”練習会”ですが、

1. 人前で演奏する事で演奏感覚を磨く。 上がり症の克服には場数です!
2. 自分の演奏を他のプレーヤーに聴いて頂く。
3. 他のプレーヤーの演奏に耳を傾ける。ステージングを見て学ぶ
4. 音楽を通して楽器が違っても交流する。

を目的としているので、 「遅刻・早退」 は可能な限りご遠慮いただきたいのですが、
仕事などの事情により、ちょっとだけ遅刻とか、ちょっとだけ早退(どちらか1時間程度)ということであれば ご相談に乗りますので、ご連絡ください。
13:00までの準備時間が不要の方は、演奏開始の13:00に間に合うようにご来場いただければ問題ありません。
    

【参加費】 1枠 (1名まで) :1, 600円
                  当日 現金でお支払ください。
 1組の演奏者が2名以上のアンサンブルでご参加の場合、2人目の方から
 上記1600円+1人あたり900円が必要です。(利用料が参加者の人数で代わる会場のため)
 
例1: 歌(旋律楽器)で1枠エントリーしたAさんが自分のピアニストXさんを帯同した場合は、
     参加費は1600+900円=2500円となります。

例2: ギターデュオで1組エントリーした場合も  
     参加費は1600+900円=2500円となります。
     
例3: 歌(旋律楽器)で1枠エントリーしたAさんが自分の伴奏を、ピアノソロ、ギターソロなどで、別にご自分の枠を取っているBさんに依頼した場合は、Aさんの枠の参加費は1600円のみ、Bさんの参加費も1600円です。
※自分のソロ演奏枠を取っているピアニストやギタリストが、別枠の旋律楽器や歌の方の伴奏をするのは、何枠ご登壇いただいても全く構いません。
※今回伴奏者手配無しの練習会なので、ピアニスト様・ギタリスト様で、旋律の方のための伴奏をかって出てくださる方は、是非その旨、合わせてコメントください。 伴奏依頼をされる方との間での条件等は個人間でお願いします(主催はいっさい責任を持ちません)

例4: 旋律楽器で1枠確保したAさんとBさんと歌で1枠確保したCさんが、伴奏をYさん(自分で枠をとってエントリーしていない方)に依頼した場合はCさんのお席代900円をAさんとBさんとCさんでシェアできます。 代表の方がまとめてお支払ください。

そのほか、具体的にこういう組み合わせで実際に参加をしたいけど、その場合の参加費がいくらになるかが不明という時には、ご質問ください。実行の可能性が少ない想定ケースのご質問、興味本位のご意見には対応できかねます。


【募集組数】 演奏者 「13組」 をこちらで募集します。
        主催の演奏枠と関係者枠2枠と合わせて、合計15枠が演奏する練習会となります。
        エントリー開始時より先着で13枠が集まった時点で、募集終了となります。

【キャンセル】 6月30日(木)22:00以降のキャンセルは、
          理由のいかんにかかわらず参加費をご負担いただきます。

【楽器等】 アンプ等を使わない生楽器に限定します。
       「楽器」と呼ばれるものであれば、何でも構いません。
       演奏形態はソロでもアンサンブルでも。

       ヤマハグランドピアノC3 が付帯設備として使用可能です。
      
【ドレスコード】  特になし。 
衣装を身に着けて演奏するのも練習の1つですので、本番ステージ演奏のイメトレのために本番衣装でも、 平服でも、お好みに応じてお願いします。素敵な衣装でご参加くださいますと、主催者は喜びます(笑)


参加希望者が10組に達しない場合は、練習会事態を中止にする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
また演奏組数が少なくても開催する場合は、すでにご参加が決まっている方々とご相談の上で、1枠当たりの持ち時間を増やし、参加費用も少し上がる場合がございます。
 サロンホール使用料を参加者でシェアして、演奏練習するという企画ですので、ご理解ください。

プログラムを主催者で作成し、当日印刷したものをご用意します。

演奏予定曲目の投稿は、 「7月8日(金)」 までにお願いします。


************************************************************************************

下記のテンプレートしたがってコメント欄に記入し、「参加ボタン」を押してください。
 
******************************************************************
1. 参加します。
2. 演奏楽器と形態: (例) ピアノソロ/ギターソロ/ 声楽とピアノ/オカリナとピアノ など
3. 演奏人数  人 (ステージに上がる予定の人数を記載してください)

*******************************************************************

エントリー受付は 

            「2016年6 月1日(水) 22:00から」です

「先着13組枠までの早い者勝ちです。
開始期間前に表明されたエントリーはすべて無効となります。

お友達などお誘いあわせのうえ、奮ってご参加ご検討いただけますようお願い申し上げます。
こういう演奏練習会に興味のありそうな音楽友達にも、このイベントを是非お知らせください。

初めてご参加いただける方も、主催者が責任をもって熱烈大歓迎致します。知っている人が一人もいなくて寂しい・・・とか
他の参加者は知り合いばかりみたいで、なんだか居づらい・・・・なんて気持ちには絶対にさせません。
安心してご参加くださいませ。

ご不明な点やご意見・ご要望のある方は、遠慮なくメッセージやコメントでお寄せ下さい。

旋律の方で伴奏してくれる人を帯同するのが難しいから、練習会なのでカラオケ伴奏CDを使いたいという方はご相談ください。 ご要望が多い場合、検討します。(CDデッキを持参するので)

どんな楽器のどんなジャンルの演奏をする方も、
垣根なく、皆様ご一緒に演奏練習〜致しましょう。わーい(嬉しい顔)

演奏練習会ですから、滑っても転んでも、ノープロブレム!
ここで転んでおけば、もっと大きな大事な本番はきっとうまくいきます!
楽〜な気持ちでご参加くださいませ。


コメント(105)

  • [68] mixiユーザー

    2016年07月11日 12:27

    ご参加の皆様
    演奏予定曲の投稿を頂きありがとうございました。
    下記に内容をまとめました。 合計15組が演奏する練習会となります。

    ※ 演奏順ではありません。

    これでプログラムを作成しますので、記載予定内容に、間違いがないかを今一度ご確認ください。
    OKであれば、確認のためのイイネ!をお願いします。



    1) SLAN(バイオリン)
    1. スケルツォ / ブラームス

    2) いと♪ 
    楽器 ピアノ)
    1. 亡き王女のパヴァーヌ / ラヴェル 5分
    2. コンソレーション N o.3 / リスト 4分

    3) みぽぽ(ピアノ)
    1. ピアノソナタ15番「田園」第1楽章 /ベートーヴェン
    2. フランス組曲4番アルマンド・サラバンド / J.S.バッハ

    4) micayn77 (ギター)
    1. estudio 17 / ソル
    2. バーデンジャズ組曲からsimplicitas / イルマル

    5)  カノン & サザン(リコーダー)
    コザクラ(ピアノ)
    1. 少年時代 / 井上陽水
    2. カーペンターズ・セレクション
    3. 未来へ / キロロ

    6) サザン(クラリネット)
    コザクラ(ピアノ)
    1. シシリエンヌ / フォーレ
    2. 愛のあいさつ / エルガー

    7) さくら ゆり (ピアノ / ソプラノ) & mkk (ピアノ伴奏)
      1. ひばり / グリンカ=バラキレフ
     2. オペラ 《カルメン》 より 「ハバネラ」 / ビゼー

    8)  Liang(ギター)/mkk(ピアノ)
    アランフエス協奏曲より、第二楽章「アダージョ」/ホアキン・ロドリーゴ

    9)  トモ(ギター)
    1.エチュード・カンタービレ/F.ソル
    2.椿姫の主題による幻想曲/J.アルカス

    10) 美樹 & まりも 鍵盤ハーモニカとピアノ
    1 Somebody Stole My Gal / Pee Wee Hunt
    2 人生のメリーゴーランド / 久石譲
    3 情熱大陸 / 葉加瀬太郎

    11) usenn  オカリナ、ソロ
    1.讃美歌 しずけき祈りの / ウィリアムウォルフォード
    2.クラシック アヴェ・マリア / シューベルト
    3.スタジオジブリ さよならの夏〜コクリコ坂から〜 / 坂田晃一

    12) reve@ (ハイバリトン・フルート)& mkk (ピアノ)
    1. ああ愛する人の /ドナウディ
    2. フルートソナタ ト長調 第1・第2楽章 /ヘンデル

    13) よねぴー(バリトン)&mkk(ピアノ)
    歌劇『リナルド』より、「私のまわりで聞こえるのは何だ」/ヘンデル
    歌劇『ドン・ジョヴァンニ』より、「カタログの歌」/モーツァルト

    14) おちべ & mkk (オカリナ&ピアノ)
    1. 愛の挨拶 /エルガー
    2. 子犬のワルツ /ショパン
    3. 動物の謝肉祭より「白鳥」 /サン=サーンス
    4. トルコ行進曲 /モーツァルト

    15) mkk (メゾソプラノ&ピアノ)
    1. その日に歌いたい曲
    2. その日に弾きたい曲











  • [69] mixiユーザー

    2016年07月11日 20:49

    打ち上げに関して

    この度は海の日練習会にご参加いただき誠にありがとうございます。

    皆さまの素敵な演奏を聴かせて頂けるのを今から、ワクワク楽しみにしています。
    練習会なので、あまり気負わず、楽しく伸び伸びと演奏してよい練習の機会にした頂けたらなと
    思っています。

    私は、普段めったに打ち上げを企画しない主催者なのですが、
    今回は、打ち上げを企画してます

    要町駅そばのステーキハウス ケネディでやろうと思っています。
    タイミングの大変良いことに、なんと!!!
    半額フェア〜をやっているのです

    メニュ―こちら
    http://www.steax.co.jp/menu_pdf/Campaign160701.jpg

    かなり格安な打ち上げが出来そうです(^^)
    楽しく演奏した後は、おいしいお肉を食べて、エネルギー補給しましょう〜(笑)

    何名くらいがご参加されるかを把握しておきたいので、打ち上げの

    「参加・不参加」
    をコメントにて表明してください。

    強制ではありませんので、お時間の許す方はぜひ、おいしい肉をたべながら、音楽談義いたしましょう〜(^^)

    よろしくお願いします。ウインク
  • [70] mixiユーザー

    2016年07月11日 20:50

    打ち上げ参加します。
  • [71] mixiユーザー

    2016年07月11日 21:04

    打ち上げ参加します。
    お肉半額いいですね(^^)
  • [72] mixiユーザー

    2016年07月11日 21:37

    打ち上げ参加します!
  • [73] mixiユーザー

    2016年07月11日 23:00

    打ち上げ参加します♪
  • [74] mixiユーザー

    2016年07月12日 10:01

    打ち上げ参加します(^-^)/
    プログラム決まらなくてごめんなさい(*_*;
  • [75] mixiユーザー

    2016年07月13日 00:15

    当日は早く帰りたいので、カノンとサザンは打ち上げ不参加です。
  • [76] mixiユーザー

    2016年07月14日 19:37

    飲めないのです(自発的に)が、、、打ち上げ参加と言うことで。
  • [77] mixiユーザー

    2016年07月14日 20:04

    >>[76] 私もmkkさまも飲まない人なので、なんら問題ありません(笑)

    今回の打ち上げは、ミート牡牛座する会なんですよウッシッシ
  • [78] mixiユーザー

    2016年07月14日 20:08

    打ち上げに関して補足です。

    要町駅そばのステーキハウス ケネディに行きますが、

    お食事、お飲物(アルコール含む)は各自、自分が食べたい・飲みたいものをオーダーして、
    ご自分がお召し上がりになったものを、各自ご精算していただくスタイルです。

    お時間の許す限りで、
    早めの退席も全く問題ありません。
    17:00に入店して、マックスでも19:00くらいを目途にお開きにすると思います。

    参加・不参加の意思表示だけしておいていただけると助かります。
  • [79] mixiユーザー

    2016年07月14日 21:21

    二次会参加させてくださいませハートよろしくお願いいたします。
  • [80] mixiユーザー

    2016年07月14日 21:24

    micaryn77とコザクラは欠席でお願いします。
  • [83] mixiユーザー

    2016年07月14日 23:20

    二次会も参加させてください♪
  • [85] mixiユーザー

    2016年07月15日 13:48

    二次会も参加させてくださいるんるん
    よろしくお願いいたします。
  • [86] mixiユーザー

    2016年07月15日 17:48

    リボンGGサロンまでの行き方リボン

    地下鉄有楽町線または副都心線の「要町」駅 3番出口より地上に出る。

    (4番出口から出てもいけます)

    地上に出ると右手側正面に大きな交差点が見える

    左手にファミリーマートが見える。
    ファミリーマートを背にして交差点を渡ると、目の前に大きなギターショップが見えるが
    そこではないので、山手通りにそってそのまま直進

    2-3分歩くと右手にギター型にくりぬかれた模様があるドアがありますので、そこです。

    ドアを開けたら、狭いですがそのまま進みエレベータに乗って「4F」へ上がってください。
    1Fもギター関係のお店ですが、そこはスルー

    こんなビルの中にホールスペースがあるのか???と思いますが、あります。

    小ぶりのスペースですが、小規模の演奏練習会にはぴったりです(^^)

    お気をつけてご来場くださいませ。
  • [87] mixiユーザー

    2016年07月15日 17:52



    プログラムはこちらで確定とさせていただきます。

    PDFのクリアのプログラムをDLご希望の方はこちらからどうぞ
    http://firestorage.jp/download/eefd75272163410c0c4710456c37f7dc9634276f

    当日印刷したものは私が持参致します。
    プログラムと合わせて、配りたいフライヤー等がある方は、遠慮なくご持参くださいませウインク

    お互いに刺激しあえる音楽を楽しみ会える演奏練習会にしましょうぴかぴか(新しい)

    よろしくお願いします。
  • [88] mixiユーザー

    2016年07月15日 18:12


    12:00-12:30 おちべ+mkkで、別料金の個人利用にてホール利用中なので

    12:25分くらいまではホールへの立ち入りをご遠慮ください。
    ***********************************************************************

    リハーサル  (リハーサル待ちで、手が空いている方は椅子を並べてください)

    リハーサル持ち時間は 1組辺り2分です。
    交代は速やかにお願いします。
    ステージ外の邪魔にならない場所で、控えめに音だし・調整していただくのは構いません。

    仮にリハの時間に遅れたらリハは出来ませんので予めご了承下さい。

    12:33-35 usenn  (オカリナ)

    12:35-37 いと♪ (ピアノ)

    12:37-39 micayn77 (ギター)

    12:39-41 トモ(ギター)

    12:41-43 カノン & サザン(リコーダー)

    12:43-45 サザン(クラリネット) コザクラ(ピアノ)

    12:45-47 reve@ (ハイバリトン・フルート)& mkk (ピアノ)

    12:47-49 さくら ゆり (ピアノ / ソプラノ) & mkk (ピアノ)

    12:49-51 よねぴー(バリトン)&mkk(ピアノ)

    12:51-53 Liang(ギター)/mkk(ピアノ)

    12:53-55  SLAN(バイオリン)

    12:55-57 美樹 & まりも ( 鍵盤ハーモニカとピアノ)

    12:57-59 みぽぽ(ピアノ)

    *************************************************************

    本編スタート

    13:00-16:16 演奏本編180分+8分休憩2回

    16:16〜片づけ

    16:30 完全撤収

    17:00〜ケネディにて打ち上げ

    時間の無駄なく進行できるように スケジュールを組んでみましたが、
    練習会ですから、気楽にやりましょうウインク







  • [89] mixiユーザー

    2016年07月15日 18:14

    参加費に関して

    2枠申請のサザンさん =1600X2+900 =4100円
    1枠2名利用の美樹さん =1600+900=2500円
    それ以外の方=1600円です。

    リハーサルの間に会費を集めますので、ご用意お願いします。

    お釣りの無いようにご持参くださいませ。
  • [90] mixiユーザー

    2016年07月19日 06:47

    おちべさん、出演された皆様お世話になりました。ライブにつきもののアクシデントのリカバリーあるいは無視!のしかたに奏者ごとのやり方があり、プロ根性というものを随所に見ることができました。当事者は内心おおわらわでもこれもライブの楽しみかと思います。自分も相当やらかしましたが、最後まで通せてよかったです。プログラムの中ではレポレロのカタログの歌を聴けたのがうれしかったです。自分にとっての一番のサプライズでした。歌詞を紙芝居してくださるというサービスもとてもよいアイデアと思いました。
  • [91] mixiユーザー

    2016年07月19日 07:30

    みなさま、昨日は大変お世話になりました。さまざまなジャンルの演奏が聴けて3時間半があっという間でした。
    micaryn77さん、ありがとうございます。昨日は早口言葉が落ちず何とか最後まで辿りつけました。2年ぶりの再演だったのですが、この曲はこれから機会があるごとに再演していこうと思っております。どうぞよろしくお願いします。
  • [94] mixiユーザー

    2016年07月19日 08:21

    おちべさん
    皆様

    昨日は大変お世話になりました。
    暑いステージ、熱い演奏、楽しかったです。
    来月の大本番に向けて、また一歩前進することができました。次回は山の日ですね!楽しみにしています。
  • [96] mixiユーザー

    2016年07月19日 08:52

    おちべさん、昨日は夫婦でお世話になり、ありがとうございました。
    みなさん、バラエティに富んだ素晴らしい演奏を聴かせていただき、ありがとうございました。

    この会はアットホームな雰囲気で、演奏するのも聴くのもとても楽しいです。
    また参加させてくださいね。よろしくお願いします。
  • [97] mixiユーザー

    2016年07月19日 12:02

    おちべさん、ご参加の皆さま

    昨日はお疲れ様でした!
    見事に参加楽器がばらけていろんな音色があって、退屈しない練習会でした^^
    個人的には鍵ハモの伴奏されたまりもさんがいつあの「ぱふっ」っていうの(名前がわからない)を手に取るのか注目してました目

    振り返ると反省は多々ありますが、お一人でない10曲以上の伴奏は初めてだったので、
    様々な時代の曲を楽しく勉強させて頂くよい機会でしたぴかぴか(新しい)
    皆さんそれぞれ持ち味というか、個性があって、ご一緒できてとても楽しかったです。
    今後の課題も見つかったし、参加して良かったと思いました。
    ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
  • [100] mixiユーザー

    2016年07月19日 15:21

    おちべさん、皆様 昨日は楽しい時間をありがとうございました。
    練習会と言うには皆様の完成度が高過ぎて立派な演奏会でしたね。
    いろんな楽器や歌の方の素敵な音楽に癒されこの暑い夏を乗り切れそうです。
    個人的にはオペラっていいな〜〜ピアノ伴奏って大変そう〜〜と、勉強になりました。
    帰ってから無償に練習したくなりました(≧∇≦)
    また参加させてくださいませハート
  • [102] mixiユーザー

    2016年07月19日 22:43

    おちべさん、皆さま、昨日はありがとうございました!

    このコミュのイベントには久しぶりに参加したのですけど、とても楽しかったです。
    楽器は違えど、音楽を楽しんでいらっしゃる方皆さまと同じ空間にいられることが、とても心地よいです。

    僕自身は、あんな感じで、つたない演奏しかできませんが、ちょっとずつでも成長しますよう、また練習させてください。
    次回は、腰痛無しで、緊張感のコントロールを試みる場にしたいと思います(^^;;;;
  • [103] mixiユーザー

    2016年07月19日 23:04

    おちべさん、みなさん。楽しい時間をありがとう。鍵盤ハーモニカは驚異的でした。音楽的迫力と吉本的ユーモアが同居しているのは凄い!また機会がありましたら参加させてください。
  • [104] mixiユーザー

    2016年07月19日 23:45

    おちべさんとmkkさんの写真を撮ったので、ここにアップしておきますね。
  • [105] mixiユーザー

    2016年07月20日 07:28

    >>[104]  ありがとうございます(^人^)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年07月18日 (月) 月・祝 海の日
  • 東京都 東京都豊島区千早1-16-14
  • 2016年07月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13 / 15人
気になる!してる人
5人