mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了TOKYO FM サンデースペシャル[au presents SPRING FESTA '07]公開収録

詳細

2007年04月05日 01:52 更新

出演:HARCO、いきものがかり、キンモクセイ、AAA
MC:ANNA

14:00-14:30(HARCO出演予定)
観覧には整理券が必要。

当日は14:00-17:40の時間に行われる公開収録イベントです。
HARCOの他、いきものがかり、キンモクセイ、AAAも出演します。
当日朝10時より、会場にてゲストごとの整理券を配布します。
このイベントは立ち見です。
整理券は、予定枚数に達し次第、配布を終了いたします。
この収録の模様は、4/15(日)19:00-19:55 TOKYO FMにて放送されます。

<ライブ編成>HARCO(ソロ)

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2007年04月05日 01:54

    オフィシャルには7日(日)となっていて,番組名は「サンデー」だけど,収録はやっぱり土曜日ですか?
  • [2] mixiユーザー

    2007年04月05日 02:12

    近所だから行かなくてはー!!
    でもすごく混みそうな予感がします。
  • [4] mixiユーザー

    2007年04月05日 02:24

    >ナルセさん
    検索してみたところ、7日のようですね。
    キンモクセイの公式サイトに情報がありました。

    >Rさん
    要・整理券とありますが、立ち見なので
    (時間に行けば見られるかなあ)と思っているのですが
    甘いですかねえ?
  • [5] mixiユーザー

    2007年04月05日 09:25

    harcolateも土曜日に訂正されました。
    行けそうだけど,この日もライヴ3つハシゴになるなあ...

    でも,さすがに10時から整理券は厳しいなあ。
  • [6] mixiユーザー

    2007年04月06日 23:27

    >ミアさん
    わたしは小さい子供を連れていく予定なので
    整理券はもらわずに、上の階から見ようかなと思っています。
    たぶん、人が集まり始めたら、普通のお客さんもそれに便乗してくると思うので、気持ち早めに行った方がいいかなぁって思います。

    >ナルセさん
    見つけたら声かけますねー。
  • [7] mixiユーザー

    2007年04月07日 00:34

    >Rさん
    ほー,太朗ちゃんに会えるかな。
  • [8] mixiユーザー

    2007年04月07日 15:57

    行ってきました。
    思っていたほどの混雑はなく、
    整理券がなくても大丈夫な感じでしたね。
    うちの息子(1歳半)が、あと1曲という所で飽きてしまい、
    残念ながら「世界でいちばん頑張ってる君に」を聴きながら退散しました。

    ○お引越し
    ○BE MY GIRL
    ○Night Hike
    ○世界でいちばん頑張ってる君に
    以上、全部で4曲だったでしょうか?
    途中もバタバタしながら聴いていたのでうろ覚え・・・。

    その後トークもあったみたいですね。

    ナルセさん、上からもキョロキョロしてみましたが
    見つけられませんでしたー。ごめんなさい。
  • [9] mixiユーザー

    2007年04月07日 23:58

    自分も行って来ました。
    初HARCOでした(笑)
    リハーサルも目の前でずっと見てました。
    リハーサルが終わってから整理券を貰って(22番でした)
    4曲を聴きその後トークを聞きました。
    20日のライブはドラム、ギターなど色々やるようです。
  • [10] mixiユーザー

    2007年04月08日 09:54

    >Rさん
    はい,その4曲でした。トークもけっこう楽しかったですよ。
    それにしても,ANNAさんのテンション素敵。

    私も前後に1階を探してみたりしたのですが,Rさん見つからず。残念でしたね。私はステージ向かって左側の前の方にいました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月07日 (土) 土
  • 東京都 池袋・サンシャインシティ B1F 噴水広場
  • 2007年04月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人