mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ロリ走!7のお知らせ

詳細

2015年07月19日 23:43 更新

どもです!!

ロリ走!7ですが今回はエビスサーキットの北コースで行うことに決めました。
ですので前回あげました西コースの募集は勝手ながら削除させてもらいます。

今回が初のエビスサーキットですので、まずはエビスサーキットで無事終えるということを目標にし、北コースを占有しようと思います。

無事実績を残せれば、来年は西コースを考えていますので、今回も参加して頂ければ助かります・・・



毎年、秋のロリ走!は特にドリフト勢に楽しんでもらえればと思っています。
残念ながら北コースはタイム計測ができません・・・・
グリップ勢の方はご理解ください。


ロリ走!7の詳細は以下の通りです。


日時:11月21日(土)
場所:エビスサーキット 北コース
料金:10000円
予定走行合計時間:120分〜
予定募集クラス:グリップ、ドリフト
        ※希望の声が多ければお試しグリップも追加

予定募集開始時期:9月上旬予定


北コースで一番問題視しているのがコースまでの道の勾配です。

下記のURLの動画の00:50〜01:30の部分が北コースで一番勾配のやばい部分の動画です。
※トンネルくぐった後の勾配・・・

https://www.youtube.com/watch?v=Ku8vPUo7KBg

この勾配だと車高短組がきついので今回の進路は同じ動画の02:10〜02:30+03:46+04:30のコースを横断するルートで車を搬入しようと思います。
※エビスサーキット側には搬入、搬出の時間のみゲートを開けてもらえるようにお願いしたいと思います。


参考でサファリパークの入り口から北コースまでの進路の動画を載せておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=mXkNhsfcK4I
※ロリ走!の場合はこの動画の03:09の部分の分岐を左に行って、コースを横断します。
右が従来のルートです。


ですので北コースでなんとか走行は可能かなと思っています。


ProT参加の方はあまり期間が開いてないタイミングでの開催になり申し訳ないのですがご検討お願いします。


またグリップの方にはチーム戦での1時間耐久をやりたいと思います。
1チーム3〜4台で、車は自分の車で走るリレー方式にします。

簡単な景品は用意しますが景品をもらえる順位は上位順ではなく、クジで決めますw

チーム構成もクジにしようと思いますがそれはおいおい決めていこうと思いますw



以上がロリ走!7の詳細になります。


参加(仮)してやってもいいよ〜って人はコメ頂ければ幸いです〜
※どれくらいの人が来てくれるか把握のため〜
 今回は本募集ではないので気軽にコメしてくださいw


今回もよろしくお願いします。






6月21日追記


残念なお知らせです・・・

北コースに搬入ですが正規のルートになりそうです。
申し訳ないです。

一応事務のおばちゃんから偉い人に交渉はしてもらってるみたいですがきびしそうとのことです。
車高短組の人ごめんなさい・・・

台数集まるなら南にするかもw

南にすると困る人いますか??




7月19日追記

どもです。
一昨日にエビスサーキットから書類もろもろが送られてきました。
結果、当初予定していたコースを横断して入場するルートのゲートを開けてもらえることになったので今回は正規ルートではなくコースを横断するルートで入場してもらう形にしたいと思います。

積車の人もこれで問題なく入場できるかと。
8月くらいに一度北コースの下見をしてくるので積車の保管場所はその後に再度ご連絡させてください。

またロリ走!7の募集開始ですが8月30日に開始します。

一応夏休み?前くらいに詳細をあげます。
今回うちの会社から20台(グリ:13台、ドリ:7台)来る予定なので痛車関係で募集できるのは20〜25台になります。

今回は意外と集まりそうなので募集開始したら早めに参加表明お願いします。

いつも通り、参加表明=お金払う(返金しません)という流れになりますのでその点ご理解ください。

以上です〜

コメント(24)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年11月21日 (土)
  • 福島県 エビスサーキット北コース
  • 2015年07月30日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人