【プロフィール】 大学卒業後、1970年神戸港より憧れのイスラエルへ渡航。 世界各国の若者達と共に働き、ヘブライ語を学ぶ。 その後 米国大学院へ留学。応用言語学でMA を取得。 そしてカナダ、米国の大学で10年余り日本語を教え1989年帰国。 その時女子バレーボール・チームから偶然、声かかりユダヤ人親子監督の下、 約14年間多国籍軍団チームで働く。監督交代でチームを去り、海外経験を活かし女子大に勤務。 その分校日本文化センター(ワシントン州)にて3年間異文化交流推進。 2010年国際交流基金日米センタープログラムでウイスコンシン州に派遣される。 信条:“死ぬまで夢に挑戦”“Write it down and make it happen”