mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1/27(日) 第40回読書会@豊橋『三木清の人生論ノート(NHKテキスト)』

詳細

2019年01月19日 18:10 更新


☆本をネタに交流を深める読み人倶楽部の読書会☆

今度の読み人倶楽部は、哲学者三木清の『人生論ノート』について語り合います。戦前を生き、日本を代表する哲学者である三木清が遺した『人生論ノート』は、「幸福」や「孤独」「死」など、誰もが直面する問題がテーマとなっています。今回は、『嫌われる勇気』の著者 岸見一郎が難解な『人生論ノート』を分かりやすく解説している『三木 清「人生論ノート」 2018年11月 (100分 de 名著)』を課題本とし、読書会を開催します。
(全部読めてなくても参加OKです。)

【課題本詳細】
『三木 清「人生論ノート」 2018年11月 (100分 de 名著)』
岸見 一郎 (著)
NHK出版
ムック(112ページ)
発売日:2018/10/25

【内容】
課題本を読んできての座談会。(自由に発言してOK!聞いているだけでもOKです!)

【読書会参加費】
無料

【その他】
※当読書会はカンパを募っています。強制ではなく当日も特に要求はしないので、出されたい方は申し出てください。(目安として100円程度、広告代等に使用します。)
※読書会での飲み物等は各自で持参願います。(館内に自販機があります。)
※mixi以外からの参加があります。
※参加人数は3〜7人程度の予定です。

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2018年12月14日 21:01

    この本になります。
  • [2] mixiユーザー

    2018年12月27日 20:57

    開催日を1/26から1/27へ変更しました。
  • [3] mixiユーザー

    2018年12月27日 21:49

    参加しまーす!!よろしくおねがいします🤲
  • [5] mixiユーザー

    2019年01月05日 08:42

    記念すべき40回ですね!
    参加します!
    お土産まだ残ってたら持っていきます!笑
  • [6] mixiユーザー

    2019年01月19日 12:05

    参加します☆
    課題本はNHKテキストだったんですね。
    知らなくて精文館本店の哲学書コーナーを探しまくってしまいましたわあせあせ(飛び散る汗)
  • [7] mixiユーザー

    2019年01月19日 16:01

    >>[6]
    ごめんなさい!わかりずらかったですね(>_<)
    そうです。NHKテキストです。
    よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2019年01月19日 18:01

    今回の課題本(NHKテキスト)に名著『夜と霧が』出てきます。まだ読んだことがなく、これも課題本の候補としてありかも。
  • [9] mixiユーザー

    2019年01月19日 18:17

    みなさん!今回の読書会はNHKテキストです!100ページ程度なので、今から読んでも余裕で間に合いますよ!
    まだまだ席も余裕で空いていますので、是非ともこの機会に参加のご検討のほど、よろしくお願いいたします!
  • [10] mixiユーザー

    2019年03月30日 22:34

    夜と霧、いいですよ。
    訳書が多分実家にあると思います。
    取り上げるならGWに探してみます。
  • [11] mixiユーザー

    2019年03月31日 09:12

    >>[10]
    夜と霧、候補の一つとしたいですね。次回か近いうちにやってみたいところ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年01月27日 (日) 9:30〜12:00
  • 愛知県 豊橋市民センター(カリオンビル)小会議室
  • 2019年01月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4 / 7人