mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了JCRC第一戦 川越クリテ&チームTT

詳細

2008年01月23日 23:05 更新

今年の初戦(バイクナビがまだ発表がないため)になるであろう大会です
コースは完全平坦のレイアウトでハイスピードバトルになります。なお、下に示してある大会詳細は、昨年4月のものをコピーしたので、詳しいレース内容が発表され次第、書き換えたいと思います。チームTTは3〜4人で1チームの編成です。3番目の人のタイム計測(西湖と同じ)
各カテゴリーレースは、O・Xクラスは通常の着順レース
F〜Sまでのクラスレースは毎周回ごと加算のポイントレースとなります
参加希望者はイベントボタンを必ず押してください。チームTTで人数が集まらない場合は男女混成チームとしたいと思います。
ぺっこりんはカテゴリーレースに出る際は「Eクラス」になります(昨年NATSでの確定級です)

開催地HP: http://www.parks.or.jp/kawagoe_main/map.htm
JCRCHP:  http://www.jcrc-net.jp/

会場   埼玉県川越市川越水上公園特設コース


要項及び注意事項(2007年4月のレース詳細です。変更の可能性あり)
チームTT:4周 6km 
Wクラス  :8周 12km
Xクラス  :8周 12km
Fクラス  :8周 12km
Eクラス  :8周 12km
Dクラス  :10周 15km
Cクラス  :10周 15km
Bクラス  :12周 18km

・O、G、W、K、Xクラスはゴール着順による通常レース
・F〜Sは毎周回SG地点で1位10P、2位7P、3位5P、4位4P、5位3P、6位2P、以下一律1P、
 ゴール時は倍のポイントを付与その合計で順位を決するポイントレースです。
 (同ポイントはゴール順による)
・落車、機材故障など事故の場合1周のニュートラルを認め(ラスト1周は不可)レース復帰できますが、
 復帰は事故前に居た位置になりニュートラルにより不通過の周回のポイントは付与されません。
・JCRCカテゴリーをお持ちでない参加者はCクラス以上のカテゴリー又は?クラスに申し込んでください。
 カテゴリーに参加され完走された選手はそのクラスに認定されます(入賞の場合は1クラス上になります)
 ?クラスに参加の選手は完走タイムにより次回からのクラスが認定されます。
・チームTTは15秒間隔で各チームスタート4周、ゴール3番目の選手のタイムで競い、3番目の選手がいなく
 なるか、ゴール時60メートル以上離れた場合は失格です。
 先頭交代の時期場所は自由ですが、他のチームが抜きにきている場合はできません。

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2008年01月17日 22:30

    そうそう、俺はCクラスとチームTT参加ね。誰か一緒に組んでください
  • [5] mixiユーザー

    2008年01月23日 23:09

    チームTTを走りたい人っている?
    ハッシー&たかさん、それぞれ頑張ろうね。

    >ハッシー
    ちなみに昨年12kmの平均速度は43〜41km/hだよ〜ん。
    日付は直しておきました(wwwすまぬです
  • [6] mixiユーザー

    2008年01月24日 22:43

    よく見たらえーことジャージのライダー「モコザワさん」が!!
    自分も出ないといけないってことですかね?よし!出ます!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月16日 (日) 日曜日
  • 埼玉県 川越水上公園
  • 2008年03月16日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人