mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了大人のピアノサークル オフ会

詳細

2007年01月01日 23:29 更新

あけましておめでとうございます。
2007年もコミュの皆様にとって良い1年、また楽しいピアノ生活になりますよう、心よりお祈り申し上げます。

さてっ、固い言葉は終わりまして、今月28日のオフ会のイベントトピ作っちゃいましたよ〜。
ピアノの練習会場は札幌近郊ですが、すみません、まだ決まってないのですが(決まり次第順次、書き込みしますね。 モーリさんメッセ書きますので。。。)んでもって、ピアノ練習の後の打ち上げも、そうっ!もちろんまだ決めてません。かろうじてまだ元旦だし。こちらも今後ご案内いたしますねっ。
予定では打ち上げでの予算は3000円代で探します。

(そう、遅くはならずにご連絡できればと思います)


28日のピアノのオフに参加出来る方、ぜひ一緒に楽しみましょう。ご参加お待ちしております。
宜しくお願いいたします。

コメント(47)

  • [8] mixiユーザー

    2007年01月15日 20:09

    当方、FP試験のためあえなく不参加です。
    試験がなければ、参加したかったのですが…。
    しかも終わるの15:00のため聞きにもいけません…。無念。
  • [9] mixiユーザー

    2007年01月15日 23:50

    わぁすごいですね本格的♪
    ポスターとかも作るんだぁ・・・
    準備に携わってる皆さん本当にお疲れ様です!
    私は今回出席できませんが(娘の発表会)

    私はいまブルグ25の【アヴェマリア】
    子どもの頃を思い出しながら練習してますが
    そんなのでもいいのでしょうか?

    では、オフ会報告会楽しみにしています♪

  • [10] mixiユーザー

    2007年01月16日 12:20

    たてさん
    残念!試験がんばってね
    次回の参加待っています

    かっぱさん
    娘さんの発表会、親としてもドキドキですね
    私も小学校のときは、出る私より母が気合はいっていて
    ドレスに美容室と大変でしたよ(笑)

    ブルグのアベマリア 大好きです
    私も子供の時思い出して弾いてますが、弾けません...
    ブルグはいい曲おおいので、弾いてみたい曲おおいです
    ぜひ、次回は演奏聞かせてね
  • [11] mixiユーザー

    2007年01月17日 23:40

    モーリさん、こんばんわ。

    自分、10時半までには到着できればと思いますが、真駒内からバスでどのくらいかかるのか分からないため、その前後で予定してます。

    いや、車で行けばよいんだろうけど、、、、今回は公共交通でいきますっ。
  • [14] mixiユーザー

    2007年01月19日 17:33

    準備ご苦労様です。
    やはり今回はどうしても飛行機でそちらまで飛んで行く事が出来ずに不参加ですが、オフレポ楽しみにしていますね。
    いずれ皆さんの前でちゃんと弾ける事を楽しみにせっせと飛行機代を貯めたいと思います(笑)
    参加の皆様、楽しんで下さいね〜♪
  • [15] mixiユーザー

    2007年01月19日 20:17

    雪の北海道!行ってみたかったのですが、ワタクシも今回はほかのイベントと重なったことと、飛行機代が捻出できず(泣)。次回はぜひ参加したいです〜♪
  • [16] mixiユーザー

    2007年01月20日 17:50

    エマール.ナナさん、sho-yanさん
    お二人とも、上手そうー
    聞くの楽しみー

    りんママさん、ゆきこさんさん
    残念。また企画しますから、ピアノオフ会貯金しておいてねー
    札幌のおいしいお店もご案内しますからねー

    ただいま6名参加希望
    あと、2名予定あり
    新しい方ねどんどん参加希望してね

    私は、万年初心者で{ジュピター}か{春よこい}弾きます
    みなさん、何曲でもいいですよ

  • [17] mixiユーザー

    2007年01月21日 01:11

    りんママ さん
    ゆきこ さん

    お近くだったら、、、確かに北海道は遠いですものね。
    オフレポしますからお楽しみに。

    他の皆様へ

    私のページに足跡を残してくださっている皆様、ありがとうございます。(ここでの書き込みすみません)
    ぜひ、参加ボタン押しちゃってください♪
    初めての方でも、ちょっとしか弾けなくても、最後まで弾けなくても、聞くだけでも、ピアノを楽しむということで参加しませんか? という私もこちらは初参加ですし、ピアノ再開して数ヶ月、15,6年ぶりの初の披露になります。間違いなく、思うようには弾けません(笑)(練習中の1曲以外はネコ踏んじゃったさえひけません。。。冗談抜きで。。。。)。

    でも、なんちゃってでも演奏しますわ〜。極度のアガリ症ですがよろしく〜。

    まだ締め切ってませんから、ぜひ一緒に〜。参加ボタン押しちゃえ〜。
  • [18] mixiユーザー

    2007年01月23日 15:04

    こんにちは♪
    28日、参加希望です。
    12時半ころにそちらへ到着できそうなので、芸術の森
    レストランへ向かったら大丈夫でしょうか?
    レッスンを去年から再開して、ドビュッシーが好きで
    組曲「子供の領分」を練習中です。
    いつか繊細な曲を綺麗に響かせてみたいなと夢見ながら
    弾いています。
    (難しいけれど、夢があるから練習も楽しいのですよね♪)

    普段はアプライトピアノで練習しているので、
    グランドピアノが弾けたり、ピアノ愛好家の方々と
    意見交換できるのは素敵♪と楽しみにしています。

    よろしくお願いいたします U^ェ^Uノ”
  • [19] mixiユーザー

    2007年01月24日 00:19

    ally さん
    こんばんわ、時間は大丈夫ですよ。当日よろしくお願いします。私は、、、、練習ナシでは弾けません。。。

    ついに1週間をきりましたね〜。
    で・も・この2日練習してなーーーーーーい。

    前々日くらいからマッハで復習します。。。。

    参加の締め切りが24日とはなっておりますが、締め切った後、ココに書き込み下さって、当日参加でも大丈夫ですよ。
    (ただ、参加希望の書き込みだけは下さい、お名前の確認等ありますので)
  • [20] mixiユーザー

    2007年01月24日 21:49

    allyさん、ヨロシクお願いしまーす
    12時半ころはねたぶんレストランに入っているので、
    そちらの方へきてください
    お昼たべながら、みなさんと雑談して雰囲気やわらげて
    から、午後から本番タイムにしたいです

    allyさん楽譜いろいろ持ってきて、時間あったらいろいろ
    弾いてくださいねー
    私のいつもの、リクエスト{星に願いを}も弾いてくれたら嬉しいでーす

    他の参加者の方も時間あったら、何曲でもオッケイですよー
    午前の練習会はハノンでも、未完成曲でも、なんでも練習してください
    場所代1300円を参加人数でわりますが、現在7名なので
    一人186円ほどですが、バス代900円ほどかかるから
    沢山グランドピアノ弾いていってねー
  • [21] mixiユーザー

    2007年01月25日 00:09

    「星に願いを」など 楽譜を色々と持って行く予定です♪
    いろんな曲が聴けることも楽しみです。
    モーリさん、一週間ヒロゴマアブラさん、みなさま、
    よろしくお願いいたします ヾ(*'▽'*)o ☆.。.:*・゜
  • [23] mixiユーザー

    2007年01月26日 20:45

    とうとう明後日ですねー
    芸森付近は雪おおいですよー
    当日振らなければよいのですが

    参加者
    allyさん、エマール.ナナさん、ハナッピーさん、sho-yanさん、オバラさん、牙cahngさん、mariさん、ヒロゴマさん
    モーリの10名と聞くだけ希望の方一名います

    練習室そんなに広くないから、ちょうどいいかな
    あと、2名くらいはいいので、ギリギリでも参加の方は申しこんでね

    sho-yanさん
    芸森のグランドはタッチが柔らかいので、弾きやすいですよー
    私も日ごろの練習不足なので、ボロボロです
    正式な発表会ではないのだから、楽しくリラックスして行きましょうね

    みなさんに、お会いできるの楽しみにしています
  • [24] mixiユーザー

    2007年01月26日 22:52

    あ〜どきどきしてきたっ。本番は足ぶるぶるで、声も裏返るかもしれませんがよろしくです。
    あ、写真撮影などしましょうか?趣味でカメラさわっているのでもし良かったら持っていきますよ。どうしましょう?
    (ピアノ撮ったことないし、いつもスナップ程度なので、下手ですが。。。。)
  • [27] mixiユーザー

    2007年01月27日 21:01

    私も緊張するんですよねー
    人の気配感じると、手も足もブルブルですよ
    でも、4月に教室の発表会もあるし、人前で弾くのになれないとね

    ヒロコマさんカメラお願いしますね
    私ももっていきますけど


    明日楽しみでーす
  • [28] mixiユーザー

    2007年01月27日 21:38

    私も色々楽譜もっていっちゃおうかなぁ・・と思ってます。
    (肩こり間違いなしです・笑)
    とっても楽しみです。よろしくお願いしまーす!
  • [30] mixiユーザー

    2007年01月28日 22:44

    オフレポ楽しみです。是非アップして下さいね。
  • [32] mixiユーザー

    2007年01月28日 23:14

    皆さん今日は本当にお疲れさまでした。
    とても勉強になりました。でも自分、本番ではホントに緊張して手が震えてましたが(笑)。

    オフレポ、写真のアップ等、まもなくです、お楽しみに。
    (今回の撮影写真は参加者の方へは別にご案内をいたします)

    (別件)
    オフレポのアップ写真(お昼、室内画像を予定)ですが、ネットの特性上、ミクシイ参加者が自由に閲覧できる状態になります。プライバシーなどでアップ希望をされない方は私までメッセージをお願いします。
    (プライバシーにも関わる為、アップ前の確認をさせてください。希望されない方は画像修正、もしくは、希望しない方多数の場合は文章のみのオフレポにします。)
    1月31日までにメッセージで下さいね。2月1日か2日にアップ予定です。
  • [33] mixiユーザー

    2007年01月29日 17:04

    参加のみなさんご苦労様でした
    思ったとおり、みなさんすばらしい演奏でしたねー
    初対面の方でも、ピアノの情熱はみな同じなので、うちとけて
    楽しいかったです

    私は日ごろの練習不足から、ミスばかりで反省ですが、
    みなさんの演奏きいて、上手くなるのには、やっぱり努力しないとなーと刺激受けました

    ヒロゴマさん、写真ご苦労様です
    楽しみにしていまーす
    ノックターン よかったですよー
    見た目には、落ち着いて丁寧に弾かれている印象でしたよ
    私もアレコレ手を出さずに、人に聞かせれるベスト曲完成させたいです

    エナール.ナナさん
    もう、ウットリの演奏でしたねー
    腕の使い方とか、私はじっくりそばで拝見させてもらって
    勉強になりました
    上手い人は腕の動きがしなやかで、美しいですよね
    私のような初心者は、腕はコチコチで動かせないので
    憧れの視線で見ていましたよ

    sho-yanさん
    真面目で一生懸命な性格が現れている演奏でしたね
    初対面ですが、ピアノの選曲、演奏で人柄がわかりますよね
    子供のころはバイエルまでで終わっているとかなのに、努力
    されたのでしょうね
    見習いたいです
    私もバーナル練習しようかな
    楽しく続けられそうですね

    ハナッピー、オバラさんもレベル高かったですね
    ピアノが大好きという感じが伝わっていました

    mariさんはすごいレベルアップしていますよ
    ちゃんと弾けているので、自信もってくださいねー

    Allyさんいつも、私のリクエスト弾いてくれてありがとう
    星に願いを...はいつ聞いても幸せな気分になります

    牙changさんはCDの模範演奏のように完璧でしたねー
    子育てしながらの、実力キープはすごいと思います

    かおるさん
    今度はぜひ弾いてくださいね
    私もそうですが、上手い人の中で弾くのは勇気がいるけど
    人前で弾いていくと確実に上達していくとおもいます
    レベルを競い合うのではないので、気がるにね
    今度は完全初心者対象のピアノオフも企画しますのでヨロシクね

    みなさんと楽しい時間すごせました
    また、ヒロゴマさん声かけして代二回やりたいですねー





  • [34] mixiユーザー

    2007年01月30日 00:00

    モーリさん、ヒロゴマさん、みなさま、楽しい一時を過ごさせて
    いただき、ありがとうございました。

    明るい曲、しっとりした曲、深みのある曲などなど、
    いろいろな曲を聴けて、嬉しかったです。
    「練習中の曲です」と紹介されていた曲も、雰囲気があって
    素敵でしたし、とても丁寧に弾かれていて見習いたいと
    思いました。

    帰宅してからも曲が頭の中で流れていて、幸せ気分でした。
    少しずつレパートリーを増やせていけたらよいな☆と
    励みにもなりました。
    これからも練習を楽しみつつ続けていきたいと思います。
                          U^ェ^Uo"♪
  • [35] mixiユーザー

    2007年02月01日 22:12

    allyさんご苦労様です
    新しい方のいろんな曲聴けて新鮮でしたね
    クラッシックのすばらしさ確認しました
    私もクラシック挑戦したくなりましたよ
  • [36] mixiユーザー

    2007年02月01日 23:27

    皆さんこんばんわっ

    今回のオフレポは検討の結果、写真抜きでレポすることに致します。
    次回オフ以降は、どの方が誰かなど、分からない形に可愛ーく(笑)修正して写真つきでアップしていこうと思ってますので許して下さいね。(。-人-。)

    で、、、オフレポっちゅーのは初なので、、感想文まんまですが、こんな感じでした。



    総参加者は10名。(2桁だよ〜♪)

    私が到着した時には、既にモーリさん、mariさん、sho-yanさん が到着していて、練習中でした。
    やぁ、ドアを開けるまでは初参加でしたので、どきどきでした(笑)
    その後、ハナッピーさん、エナール.ナナさん、オバラさんと到着、皆で順番に練習、お話、お菓子(確か。。。。抹茶&黒豆クッキーだったような、、、ふふっ、お菓子のことなら覚えが早いのさっ)を食べたりと過ごしお昼近くに。その中で一番元気だったのが、オバラさん、圧倒されました(笑)演奏用に衣装まで持ってきていました、さすがです。

    練習は皆さんとっても上手で、窓の外には雪があり、暖かいピアノの室で、皆さんの演奏を聞いていると、時間がゆっくり進んだ感じになり、幸せでした。

    お昼は芸術の森のレストラン。お食事前に、改めて自己紹介をしました。
    ここでallyさん、牙changさんが合流。食事をして、おなかも満たされると、皆一様に笑顔に。

    その後ピアノ室に戻り発表会へ。
    そして、貴重な貴重な男性メンバーの、かおるさんが到着していました。今回は聴き参加との事でしたが、次回はぜひ一緒に弾きましょう。

    そして各自の発表。(皆さんの発表風景はモーリさんのコメントを読んでいただければ幸いです)

    終わったあとは、自由にピアノ弾いたり、お話をしたりして過ごしました。

    会場が札幌中心部からはやや離れていた分、より芸術的な感じに浸れ、とっても楽しいオフ会でしたよ。

    今回参加できなかった方、ぜひまた企画しますのでご一緒にねっ。


    うぉぉ、ぜんっぜんオフレポになってないけど、苦情はなしだよ。ヨロシクです。
  • [38] mixiユーザー

    2007年02月05日 14:40


    楽しい一日でしたね
    ピアノを通して、初対面でも、年齢が違っていても
    以前からの友達のように過ごせるのは、本当に幸せを感じます
    みなさんの、ピアノの情熱に刺激されて、有意義な一日でした

    これからも、いろんな場所でグランド弾きたいですね
    ヒロゴマさん、情報お願いしまーす

    今回参加できなかった人も、次回はぜひ参加してね
    りんママ も待っているよー
  • [39] mixiユーザー

    2007年02月05日 22:38

    オフに参加された皆様
    写真のアップもう少しまっててください。
    ただ今、infoseekにスペース申請中でして、、、。

    モーリ さん
    らじゃ。
  • [40] mixiユーザー

    2007年02月08日 20:55

    オフ会、おつかれさまでした。
    自分はみなさんにお会いしたことも、あまり書き込ませていただいたこともありませんでしたが、
    陰ながらオフ会の開催をたいへんうらやましくみておりました。
    次回があれば、ぜひ参加させていただきたいと思っています。(当方、男ですが、女性の方の参加がやはり多かったのでしょうか?)
    がんばってめっきり言うことを聞かなくなった指たちのリハビリ続けます。
    みなさんもがんばってくださいね。
  • [41] mixiユーザー

    2007年02月11日 00:57

    infoseek申請完了しました。
    @フリードの環境の為、ちまちまになりますが明日より順次アップしていきます。遅くなりましてすみません。

    たてさん
    ぜひ今度は一緒に!
  • [42] mixiユーザー

    2007年02月20日 14:43

    写真を圧縮する技術を、パソコンの先生におしえてもらい
    ようやくのせれました。
    あまりいい写真ないので
    雰囲気がわかる写真だけのせます

    ヒロゴマさんは背も高く、手もピアニストのように指が長くてて、ノックターンを弾く姿はステキでしたねー

    私もグランドで写真を取られるときは、意識するのですが
    なにせ、弾くことに必死なので猫背になってしまうし
    おばさんなので,腹も出ていて、醜いので...

    その点若い人は、ピアノを弾く腕とか、美しいー
    今回もとても刺激になったので、次回までピアノ練習と
    ダイエットに励みマース
  • [44] mixiユーザー

    2007年02月23日 14:23

    大変、大変、大変遅くなってしまいましてすみませんでした。
    ホームページの容量が50MBなので、2回に分けてアップします。3月の頭位には後半をアップします。

    参加ボタンを押された方へ一括メッセージを送りました
    (ミクシイメッセージではなく、登録メールアドレスにいってます)
    そちらにアップしたアドレスを載せてます。


    前半:食事、室内、演奏順(オバタさんはミクシイ不在の為アップなし)でallyさんの途中まで

    後半:allyさんの途中から、牙changさん、mariさん

    となります。写真の選別はしてません、7〜8カット程、各演奏で撮影してます。場所移動が出来なかったので縦の写真しかなくてすみません。ピアノ入ってないとかの。。。。おしかりは。。。。受けませーーーん(笑)

    写真は数字の部分のみ変更してください。
    見れるはず。。。。なにかありましたらメッセください。1枚当り 1.2MB 程あります。圧縮してません。引き伸ばしても綺麗なハズ。。。

    7354
    7384
    7385
    7403〜7439(こちらが演奏部分)

    の合計40カット

    (後日、後半21カット)

    宜しくです
  • [47] mixiユーザー

    2007年02月26日 15:21

    ヒロゴマさん、お写真ありがとうございました♪
    ピアノとの構図もよく撮ってくださっていて、文句など
    あるわけないです^^
    記念になります。
    本当にありがとうございました。

    この日は雪でしたけれど、いつか緑いっぱいの芸術の森
    でピアノ練習会を行っても素敵でしょうね☆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年01月28日 (日)
  • 北海道
  • 2007年01月24日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人