mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【確定】持ちカラオフ(仮)

詳細

2015年08月26日 00:25 更新


こんばんは〜。
駅出た時雨降ってたにも関わらず傘差すのが面倒でずぶ濡れになって帰ってきた管理人です(ぉ


詳細が確定した為、正式に告知します!
よろしくお願いしますm(__)m


【日程】
2015年8月30日(日)

【集合時間・場所】
11:45頃に新宿駅東口出た処(アルタ前にある一番大きな出入り口)

【時間】
12時〜20時(フリータイム)

【場所】
カラオケルーム歌広場 新宿歌舞伎町店

【機種】
CROSSO(JOY)

【料金】
1,300円(+その他食事代等)

【人数】
5人

【備考】
ソフトドリンク飲み放題


上記で確定です。よろしくお願いしますm(__)m

因みに機種変更ですが、「部屋移動については部屋の状況が読めない為難しい」と言われ断られてしまいました^^;
日曜日なので終日込むのが予想されること・及び人数が(通常の1部屋スペースだと)多い為、フリー時間で多人数部屋を確保しておくのが難しい、と言うのが主な理由だそうです。

あと上記とは別に一番大きかった理由が「DAM部屋だとコンセントの空きが無い」とのことw
自分はコンセント使わないので問題ありませんが、メンバー全員がコンセント無しにフリータイムの間持たせるのは相当キツイと思われるので^^;、そういった理由も鑑みてCROSSOとなりました。
ついでにCROSSOだとWi-fi環境が整ってるそうなので通信が安定するそうです。DAM部屋だとこれも無いと言われましたw
また、5人1部屋だと若干狭め?になるかも、とのことだったので2部屋に分けました。
折角分けるんだからJOYとDAMに出来ないか?とも訊いたんですけど、上記の理由によりやっぱり難しい…とのことでしたorz


他の店舗も併せて回るか考えたのですが、…人数が人数なので手間が掛かる・フリーで取れない為お金も掛かる、等の理由で今回は見送ることにしました。
申し訳ないのですが、DAMの検証についてはまた次回と言うことでお願い致しますm(__)m

尚、フリータイムで取ってるので開始が遅れたり早めに帰るのも大丈夫ですウインク
時間の関係上朝が非常に早いので、厳しい方は一報入れて頂ければ問題ありませんわーい(嬉しい顔)


ではでは、こんな処で。
何かご質問等ありましたら遠慮なく訊いてくださいウインク

それでは、30日まで張り切って参りましょうexclamationウインク


--2015/08/25 追記--
詳細を確定しました。





P.S.
・今回は機種がCROSSOなのでHDMI端子が有りません。
 なので、それ用のコンバータは腐る可能性が高いですw
 後は歌広のモニターにHDMIを直差し出来るかどうか、ですが…うーん。どうだろw

・この店舗独自のキャンペーンとして、たま〜に「+○百円でフリータイムの間△を食べ放題!」的なのをやってることがありますw
 以前自分が過去2回程遭遇してまして、その時は「たこ焼き」と「唐揚げ」が400円?ぐらいの上乗せでフリータイムの間食べ放題になる、と言う素晴らしいものでしたわーい(嬉しい顔)
 今回もやってるかどうかは分かりませんが、もし何かしらやっていて且つそれが自分の好きなメニューだった場合は管理人の独断と偏見によりコレを追加致します!
 よってその場合はその分の追加料金が全員に発生してしまうことになりますが、何卒ご了承くださいます様お願い致しますm(__)m(マテ

コメント(33)

  • [1] mixiユーザー

    2015年08月05日 10:30

    参加しまーす。
    「この機種、このお店だとこう繋ぐ」みたいな感じでいくつか店を移動してみるのもいいんじゃないかな?って思ったりしました。
    まあ、フリータイムが使えなくなって高くなっちゃうんだけどね。
  • [2] mixiユーザー

    2015年08月05日 12:31

    >>[1]
    参加ありがとうございます!

    確かに…それも有りですね〜。
    この辺りは他の人との兼ね合いをみて決めますか><
  • [3] mixiユーザー

    2015年08月06日 15:00

    よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
  • [4] mixiユーザー

    2015年08月06日 15:54

    >>[3]
    参加表明ありがとうございます!
    此方こそよろしくです〜(^∇^)
  • [6] mixiユーザー

    2015年08月06日 22:10

    >>[5]
    参加表明ありがとうございます!
    良かった〜…最初は全く集まらないんじゃないかとドキドキしてましたあせあせ

    自分は過去そこ(≒通常カラオケ店)の持ち込みから入ったので主にミキサーを使った接続をやってましたが、27さんやホーリーさんが仰るようにコマンダーのみを介した接続方法もあるようです。
    実はまだそれ等の方法を試したことが無いので、早くも今からwktkしておりますウッシッシ
  • [7] mixiユーザー

    2015年08月14日 23:09

    参加したいです!(・∀・)ノよろしくお願いします。
    私は主にPSP持ち込みの予定です。
  • [8] mixiユーザー

    2015年08月15日 00:35

    >>[7]
    参加表明ありがとうございます!
    PSPでもiPodでも何でもござれウインクよろしくお願いします。。。
  • [9] mixiユーザー

    2015年08月19日 19:40

    こんばんは。
    SAI・トーです。

    無事なんとか開催出来そうな人数が集まりましたので、詳細を詰めたいと思います^^
    今のところ、二通りのパターンを考えていて

    ・フリーで予約を取らず場所を転々として持ちカラを試す
    ・フリーで予約をして其処に留まり、持ちカラを楽しむ

    上記2つのパターンを考えています。

    持ちカラ自体を色々試すには各地を転々としていく方が良いと思いますが、都度セッティングし直す必要があること・及び5人のため、行く先々で店が取れるのか、と言う懸念が有ります。
    フリーで取る場合はそういった懸念は無くなりますが、持ちカラに関しては1ヶ所を極める(笑)のみ、となります。


    上記踏まえた上で決を取ります。皆さんどっちが良いですか?(ぁ
    多い方で行きたいと思います。どちらでも良いorの特に決が出なかった場合は、後者の方で1日持ちカラを楽しみます(-∀-)
  • [10] mixiユーザー

    2015年08月21日 05:27

    >>[9] こんばんはー、とても暑くて移動も大変だと思うので今回は1ヶ所開催希望に1票ですヽ(・∀・)ノ
  • [11] mixiユーザー

    2015年08月21日 15:31

    店を巡りたいと言い出した人です^^。
    パセラでやることが多いので、JOYとDAMの最新機種でのつなぎ方を見たいなーなんて思って言ってみました。(先日DAMの最新機種は自分で接続する機会があったけど)

    移動するとなると、事前に時間と機種も指定して予約しておけばいいんじゃないかなと思っています。
    2時間 JOYの店
    2時間 DAMの店
    残り 4時間 その他(カラ鉄やパセラ、もしくは2件目の店継続)
    とか?

    両方の機種がある店で店内で部屋移動してみてもいいような気がしてきました^^。(予約の時に言えばできそう)
  • [12] mixiユーザー

    2015年08月26日 00:27


    詳細が決定しましたのでイベント内容に反映させました。
    ご質問等は随時受け付けてますので、何卒よろしくお願い致します。。。

  • [14] mixiユーザー

    2015年08月28日 21:38

    詳細ありがとうございます。
    当日午前中に用事がるため13時くらいからの参加になりそうです。
  • [15] mixiユーザー

    2015年08月28日 22:46

    >>[13]

    Oh...承知しました^^;
    また今度よろしくお願いします!
  • [16] mixiユーザー

    2015年08月28日 22:47

    >>[14]

    承知しました!
    全然おkです。開始してお待ちしております(笑)
  • [17] mixiユーザー

    2015年08月29日 22:01

    申し訳ないです。
    ちょっと長旅での疲れが溜まって、全身が痛いので参加の方を控えたいと思います><
  • [18] mixiユーザー

    2015年08月30日 00:26

    >>[17]

    Oh...承知しました^^;
    お大事にしてください。また今度よろしくお願いします!
  • [19] mixiユーザー

    2015年08月30日 01:18

    開始時間はSAIさんとサシになったいましたね。
    いろいろ接続とか試してたりしますか
  • [20] mixiユーザー

    2015年08月30日 02:22

    >>[19] 師匠

    ですね><

    ただ3人で2部屋は要らない気が…^^;
    折角ですし、当初の案通りフリー取るの止めて幾つか店回ってみます?その辺りは明日応相談でウッシッシ
  • [21] mixiユーザー

    2015年08月30日 11:38

    すいません、ちょっと遅れます。
    集合場所に12時過ぎになりそうです。
    お店の方に直接向かった方がいいかな?
  • [22] mixiユーザー

    2015年08月30日 11:54

    >>[21]

    承知しました。
    店で落ち合いましょう!
  • [23] mixiユーザー

    2015年08月30日 12:29

    >>エルシィさん

    部屋番号66(2F)です。
    階段上がって突き当たりまで真っ直ぐ進み、左に曲がった所の突き当たり付近の部屋です^^
  • [24] mixiユーザー

    2015年08月30日 12:57

    >>[23] 部屋番号了解です。もう少し遅れてましてお店到着が13:30になります、すみません。
  • [25] mixiユーザー

    2015年08月30日 22:17

    師匠、成田さん

    本日はありがとうございました!
    何か最初から最後までgdgdでスミマセンorz
    結局途中から講習会みたいな感じになっちゃいましたねw
    お陰で非常に有意義な時間を過ごすことが出来ましたが><

    店についての情報は後で纏めときます。
    上手く纏められるか微妙ですが…^^;

    ではでは。
    また機会がありましたら、その時はよろしくお願い致しますm(__)m
  • [26] mixiユーザー

    2015年08月31日 17:14

    今回のオフで機材を3人で持ち込んでいろいろ試行錯誤しながら最終的にこんな接続になったという図を書きました。
    jpgにもしてますが、以下のURLに絵を描いた元ネタもあります。

    https://docs.google.com/drawings/d/1wglmlxO_m9HTA3L5PYtCy9imUZWiagD3UmAS5YPahto/edit?usp=sharing

    〔感想〕
    機材が複数あると接続が大変だった。何とかセレクターの切り替えだけで機材切り替えができるようにできてよかった。

    〔不具合〕
    頻繁に、音が出なくなった。主に機材切り替えの時だけど、たまに動画再生中にも発生した。
    コマンダーの音声検出か何かがおかしい動きをしたような気がするけど原因ははっきりしない?

    以下、もし今回こんな構成だったらこんな風に接続したという図を上げていきます。

  • [27] mixiユーザー

    2015年08月31日 17:17

    もし、映像キャプチャ(≒コメント機能)を使わないで接続しようとしたらこんな風になっただろうという接続図を出します。

    https://docs.google.com/drawings/d/1RqF5-uWeZz7FyMTwtchyQV7z3E81Lc3EeGjFQRii2K4/edit?usp=sharing

    機材の切り替えをするにはセレクターの切り替えに加えてTVの入力切り替えも必要になってきますね。
  • [29] mixiユーザー

    2015年08月31日 17:23

    機材が複数あると面倒だって思っちゃったの機材1台構成で接続したときこうなるっていう絵を書きました。
    まず、映像キャプチャ(≒コメント機能)するPC1台だけ接続する、接続図です。

    https://docs.google.com/drawings/d/1MDQY7ggpvfiQqP2Dlclu3TVHVinEXsulqID5eZAA-P0/edit?usp=sharing

    現在の、ウチで構築できる持ち込みの最終形態です。
    切り替えにセレクターやおろか機材PCも何も触る必要がないです。
    さとしさんに教えてもらった仕組みサイコー!
  • [30] mixiユーザー

    2015年08月31日 17:26

    最後に、映像キャプチャ(≒コメント機能)しない機材1台だけ接続する、普通の接続図です。

    https://docs.google.com/drawings/d/1MPnsgjJ9M11E3vzVGxkAbNGtnIxqQgX6HDTKtNICSLU/edit?usp=sharing

    JOYの裏のコンポジット入力に映像入れても映像切り替わらないんだっけか?
  • [31] mixiユーザー

    2015年08月31日 18:16

    動画編集の話も出たので、
    ウチが使っているavisynthを最低限カラオケ字幕焼き付けまで使えるまでの方法の説明を書いてみました。
    http://bit.ly/1Fb5ZVb

  • [32] mixiユーザー

    2015年08月31日 18:29

    SAIさんゆうさん昨日はお疲れ様でした。
    HDMI+コンポジットの持ち込みや、自分の持ち込みとは違う方法が見れて凄く参考になりました( ´ ▽ ` )ノ
    曲の途中でオンボとオフボを自在に変えられるのは面白いと思いました。

    それとavisynthの説明もありがとうございます。
    avisynth入れてはあるんですけれど使いこなしてないので嬉しいです。
    できる所から取り入れていきますね。
    またこれからオンもオフもどうぞよろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年08月30日 (日) 日曜日
  • 東京都 新宿区
  • 2015年08月30日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人