mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了そば打ちリベンジツーリング

詳細

2006年10月05日 00:27 更新

出来なかったそば打ちツーリング開催

先に日時を決めたので、意欲のある人は予定を空けておいてください。

コメント(27)

  • [2] mixiユーザー

    2006年10月13日 00:50

    21〜22日っておまwww
    坂内24h耐久レースの日ジャマイカ。
    そんなわけで僕とAMAさんは行けないネ。

    タナチュウさん始めまして。
    駐輪場でたまにタナチュウさんのCBR600RR見かけますw
    これからもよろしくです(・∀・)/
  • [3] mixiユーザー

    2006年10月13日 01:08

    はーい、kbc君の書いた通りレースなので参加無理でっす。
    よかったら坂内村まで応援に来てねw
    http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/1860/map/map1l.jpg
  • [4] mixiユーザー

    2006年10月13日 02:48

    http://www.geocities.jp/sakauchi_bikeland/

    そうだね、皆さんで応援にいらしてくださいまし!

    ん?・・・あぁ、まあ・・・近くはないよね・・・

    え?そ、その・・・・ちょ、ちょっと遠いかな・・

    えへへへへ・・・
  • [5] mixiユーザー

    2006年10月13日 17:29

    すごく・・・遠いです・・・・

    そばうちは行きまーす。
    明日リアサス交換します。ひとりでできるもん。
  • [6] mixiユーザー

    2006年10月13日 21:18

    参加したいです!
  • [7] mixiユーザー

    2006年10月13日 23:10

    ごぶさたしております!

    そば打ちツーリング行きたいです!
    ツーリングが何ヶ月ぶりですが・・・
  • [11] mixiユーザー

    2006年10月19日 02:31

    はい、遅くなりました。

    とりあえず、22日、朝6時に名工大の正門に集合で☆

    ルートとか未定。

    矢作ダム経由して行くとか、茶臼山とかいろいろ案が出てますが、

    ここで決めましょう。

    そうそう、なんだか、左手がうずくので、

    ギンギンに攻める方には私、ついて走れません。
  • [13] mixiユーザー

    2006年10月19日 18:45

    そうですよ☆

    詳しくはこちら

    http://www.rassei.com/
  • [14] mixiユーザー

    2006年10月20日 00:23

    そばうちは予約制のようですが、予約とかもうしてるんですか?
  • [15] mixiユーザー

    2006年10月20日 01:33

    まだしてないですよ。

    「前日でも間に合います」って前回担当者に言われたので。
  • [16] mixiユーザー

    2006年10月21日 12:35

    個人的に考えたルートです。

    名工大⇒猿投グリーンロード⇒枝下IC降りる⇒県道11

    ⇒矢作ダム⇒県道20⇒R153⇒R418⇒県道46を経由して茶臼山へ

    ⇒逆ルートを使って、矢作ダムまで帰還

    R257を北上⇒R363、R418を経由して道の駅そばの郷 らっせいみさとへ。

    その後、R363で名古屋まで。

    道の駅から半ば自由行動でマイホームまで帰る

    というルートです。

    ちょっと無茶だろ!?

    この道が走りたい!!

    とかありましたら、書き込みお願いします。
  • [17] mixiユーザー

    2006年10月21日 13:28

    オッケーです。かっとびコースだね(^o^)
  • [18] mixiユーザー

    2006年10月22日 19:21

    今日はどうも乙でした。
    写真をアップロードできるサイトってどこかありませんかね?
    サークル内で写真が共有できるようなそんなところが。
  • [20] mixiユーザー

    2006年10月22日 20:07

    お疲れ様でした。中央道の渋滞は死ぬかと思った(>_<)

    そばは本当に美味かった。頑張った甲斐があった。

    >総長殿 ずっと先導してくれて、本当にお疲れ様!!

    >KPN氏 今あるウェブサイトのFTPを公開するってのはまずいかな?
  • [21] mixiユーザー

    2006年10月22日 20:18

    なるほど。FTPですか。
    まぁアカウントとパスを教えるだけですが、
    みんな使い方わかるのかな?

    http://www.zorg.com/
    こんなの見つけましたが、どうなんでしょう?
  • [22] mixiユーザー

    2006年10月22日 21:29

    >KPN おお、きれいなサイトだね!写真をまとめてダウンロードできると嬉しいけど・・
  • [24] mixiユーザー

    2006年10月23日 10:10

    >タナチュウさん お疲れ様でした。今度はぐるぐる走りに行きましょう。
    CBRはRRになってから構造が変わり、ハンドルもより深く、ブリッジ下の固定になったのですね(>_<)Fは攻めて良し、タンデム旅もこなす懐の深いヤツだったんですが・・


    写1)かっとび総長
    写2)レギラー
    写3)Fのトップブリッジ
  • [25] mixiユーザー

    2006年10月23日 10:34

    みなさんオツでした。

    僕も疲れて7時に無事帰宅。

    そのまま爆睡。15時間睡眠でした。

    いやぁ、楽しかったです。

    道も結構楽しめる道だったのでは?

    これから紅葉の時期ですからまた行くかもしれません、個人的に。

    途中、酷道、険道にあんないしてしまい、すいません。

    悪いのは、僕じゃありません、道です☆
  • [26] mixiユーザー

    2006年10月23日 10:38

    お疲れ様でした。

    >さとし氏
    F=F4i>RR前期>RR後期と、CBRのフロントフォークは短くなる一方で、そこに何かをつけることはどんどん困難になりつつある状態。

    ハンドルバーの角度は、ハリケーンのセパハンキットで変更できるみたい。
    http://www.webike.net/sd/118497/100010301038/
    ただし、ハンドルバーやブレーキのマスターの干渉の危険性が大。
  • [27] mixiユーザー

    2006年10月23日 11:50

    夜鷹さん、今回のそば打ちよかったです。

    情報ありがとうございました。

    この場を借りてお礼申し上げます。

    体&バイクの調子はいかがですか?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月22日 (日) 4人以上で
  • 岐阜県 そばの郷らっせいみさと
  • 2006年10月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人