mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ラミュゼdeケヤキ

詳細

2010年02月09日 02:13 更新

# 先日お伝えしていた2/20 (土)のライブ情報が
# 概要掲載時から一部内容が変更になり★予約制★になりました。
#お席に限りがあるため、お早めのご予約をお勧めします。

◆ 2/20 (土) @千駄ヶ谷:ラミュゼdeケヤキ http://www.l-amusee.com/top.html

ラミュゼdeケヤキ presents
ライブ&トークショー
「レ・ロマネスクと日比谷カタンの
パリと江戸は腹違いの姉妹都市なのよねえ・冬」

出演順:日比谷カタン / レ・ロマネスク
start.16:00 charge.1000

【チケット予約】info☆katanhiviya.com(☆→@)

※予約制になりました。お席に限りがあるため、お早めのご予約をお勧めします。

blog:http://lamusee.exblog.jp/9869877/
access:http://www.l-amusee.com/acces.html

[第一部]

日本が誇るギタリスト&シンガーソングライターにして無類の時代劇マニアでもある日比谷カタンが、歴代の時代劇の主題歌や劇伴(劇中伴奏音楽)を、独自の視点で分析。歌とアコースティックギターで大胆にアレンジするという、音楽とトークのライブショー。取り上げる時代劇は70年代に大流行した「木枯らし紋次郎」「必殺シリーズ」「大江戸捜査網」「子連れ狼」「遠山の金さん」などから「カムイ外伝」「女ねずみ小僧」「長崎犯科帳」など少々マニアックな展開も。時代劇を知らない人たちにもぜひ体験していただきたい非常にユニークなイベント!同じく時代劇マニアのロマネスク石飛とのトークショーも必見!!

[第二部]

パリ在住で欧米のクラブシーンで活動している日本人パフォーマンスデュオ、レ・ロマネスクのステージ。アメリカ・イギリス・ドイツ・オランダ・スペイン・・・と世界を股にかけ、王子とメイドの扮装で歌い踊る彼ら。2007年と2008年には日比谷カタンやマイア=バルーらとともにフランス全土ツアーを成功させた。昨年12月に彼らが出演したフランスのTV番組が大きな話題となり、その出演映像はYouTubeフランスで再生回数1位、世界でも20位を記録するほどの人気を獲得。そんな彼らのたいへん貴重な日本凱旋ライブ。お見逃しなく!

※日比谷注
盟友レ・ロマネスクが現在来日中という方向で急遽組まれました催し。
この日わオリヂナルをいっさいヤラづにTV時代劇への愛に溢れたセットでお送りイタします。よ。
できれば映像ヲ絡めた解説も込みたいとプロジェクターを買い込んでの準備チウ。
今後わコヲいったシクミも用いて参りたい所存であります。よ。

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2010年02月08日 07:45

    おはようございます。1月の『黄金町スタジオ』、そして、昨日の『7th FLOOR』のライヴに参加させていただきましたARAKIと申します。参加の予約はこちらからで宜しいでしょうか。宜しくお願い致します。
  • [3] mixiユーザー

    2010年02月09日 19:36

    ご丁寧なご回答をいただき本当にありがとうございます。

    コミュニティーやスタッフブログでスケジュールを確認して、メールで予約ですね!承知致しました。

    この度、CDを二枚購入させていただき聴かせていただいておりますが、歌詞カードの裏はいずれも英訳版の歌詞カードなのですね!凄いですね。思わずこちらも読み入ってしまいました。

    脳細胞が良い感じで刺激を受けているなぁと感じる先月末からです。

    20日のイヴェント楽しみにしております!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月20日 (土) 土
  • 東京都 @新宿:ラミュゼdeケヤキ
  • 2010年02月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人