mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了人にとって一番こゎいものby信じるものだけが救われる?

詳細

2014年04月15日 14:25 更新

゜☆,。・:*゜☆,。・:*:・゜★o゜☆,。・:*゜☆,。・:*:・゜★o゜☆,。・:*: 
透明なグラスにーロでのめるくらいの水を入れ 
軽くもって願って下さい 

5分たったらその水をのんで下さい。 
願いを包んだパワーが体の中に入ります。 
このイベントには一円のお金もかかりません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

人が一番おそれなきゃならないもの
それは

「慣れ」

でも慣れがあるから
すごせる部分もある。

慣れへの感謝を忘れた時
苦しみがはじまるのかもしれない。

「人間で一番こゎいもの。
それは
「慣れてしまうこと」だ。
恋も家族も仕事も友人も。存在に対する「慣れ」がいろんな不和をおこす。
「当たり前」「常識」という言葉も生きていることに慣れて感謝をなくした言葉かもしれない。
人がそばにいてくれることは誰であっても、あたりまえの人なんていないんだよ。」

みんなは私と出会った時のことを覚えてるだろうか

数人以外は
みんな迷子ではぐれた子がお母さんにあったみたいに泣いたよね。
何故泣いたの?
忘れちゃった?

保育園や幼稚園の一日目
どんな子もお母さんの後ろ姿に泣いたはず

いつもいたお母さんがいなくなる不安を覚えたから

数日、数ヶ月で、笑顔で送ってくれたり、気にもしなくなる

慣れた
から

彼にはじめて会った時
はじめてふれた時
付き合いはじめた時

心の動揺がなかった人はいないよね

ドキドもしながう見つめたよね。

友だちが自分を思ってくれて仲良くなった時

子供が生まれた時

それぞれ慣れてないから居てくれることが嬉しかった。

世の中にいてあたりまえの人なんていないんですよ

人はもともそ一人で生まれ、人で死ぬのですから。

そばにいて笑ってくれることがどれだけありがたいことか
入院せずに健康でいてくれるのが
話ができて、文句がいえて、わかりあえて

どんな人でも
それがどんなに大事か

嫌なこともあるさ
100%わかってくれる人はいない
それぞれが「自分」という人生をあゆむ主人公で
生き方も考えも食べ物も歩いてる道も見えるものも
全く同じ人は双子でもいないのだから。

誰かに自分をわかってほしい時は
簡潔に言うか

その人にとって一番いい思いをさせる人になること
悪いイメージを与える人の話を先入観なしで聞く人はいないんだから

例えば
お店で売れないものをたくさん買ってくれた人が
車まで運んでといえば喜んで聞くでしょ
友人でも、いっも笑顔で接して、困った時に話きいて
押しつけずに手を握ったり、抱きしめてたりしてたら

自分が困った時、助けてくれるでしょ

お父さんお母さんに
自分の意見を聞いてほしい時は
いちばん幸せな可愛い子でいつづけること
それが言葉でいわなくても
親はわかるんだ

父は
遺伝子で
母は
へその緒でつながっているんだから

恋人にあなたが慣れないようにしても
彼が慣れてくることもあるだろう
その中で慣れてもいい言葉がある

それは
「ありがとう」

こまかいことまで、ありがとうというカップルは
おじいちゃんでも仲がいい

何かをしてもらって
感謝の意を伝えられない女にはなるな。

私はエッチのあこでもありがとうっていうぞ
男性は自分の欲のためだけの行為とすこし後ろめたい気持ちでいる人が殆んどだ
だから、こっちがあまりよくなくても、いい思いをさせたと自分で思うしかないんだ

それをありがとうっていわれたらテレくさくても
罪悪感をもたなくてすむ。

ちょっとした思いやりだ
箸をとってもらっても
長く電話ではなしてもらっても
ありがとう一つで
相手がむくわれる

物を買ってくれた、ごちそうしてくれた
だけしか言わない
それすらいわない女性の為に男性が働こうと思うかい?

逆にこの女かうどうやってうばうかを考えるようになるさ。

そして
いいなりにならない
いいたいことはタイミングを必ず待ってからいうこと

あなたがお母さんとして
怒ってる時に子供が自分の主張したらどう思う?
言わなくてもいいことまで言ってしまわない?

又、お母さんを困らせない為にいじめられてるのいわなくて自殺したり
お母さんの言葉に傷ついても大人になるまで黙っていたり
自分の意志をいわずに気にいられて嫌われないように
何でもいいなりになってたらどう思う?

お母さんでもイヤなのに
男性は本能で生きてるのに
もっとイヤだよ

いいなりになるのはおもしろくないゲームと同じ
条件も何もない、ひっかかりもしないゲームなんておもしろくない
いじわるしてみたり、どこまでいいなりになるかためしたくなる。
反抗期の子供みたいにね

そこでお金を貸りることを言うようになったら
もういいなりの娼婦扱いされてると自分を見なおすこと
出す時は返させない
返させるとくりかえして、ありがたみがなくなる
つまり慣れる

でもあげるともいわない
ちゃんと返してきたら
次にこんなことないようにとっといて
もう二度と出さないからね

と言う

それができないなら、彼氏に金は借すな。

その1つ1つの思いやりや
相手を尊重する気持ち
を持てず
慣れてあたりまえになる人が
孤独
が待っているのはあたりまえなんだということがわかる?

あなたのそばに
居てあたりまえの人なんて
1人もいないんだよ。


コメント(23)

  • [1] mixiユーザー

    2014年04月15日 22:07

    「慣れ」は本当に怖いと思います。

    当たり前だと思っていたことが、当たり前ではない。
    ということは、失う直前になってやっとわかることがあります。
    もう気づいた時には既に遅いですが(>_<)

    慣れるべきこと
    慣れないようにすることをしっかりと見分けたいと思います!
  • [2] mixiユーザー

    2014年04月16日 09:55


     参加させてください。
     
     自分の都合だけで物事を考えたり
     いつでも会えると思っていたことを反省します
     
     当たり前なことなど何もないということ
     
     そして毎日は当たり前に訪れるものではなく
     常に一期一会だと思いどんな場合にも
     感謝する気持ちを忘れることなくありたいです。

     よろしくお願いします。
     

     
  • [3] mixiユーザー

    2014年04月18日 20:39


    摩玲愛さん、こちらも参加させて下さい。

    慣れで思いやりや感謝の気持ちを忘れないようにして行きたいと思います。

    その中で、いいなりにはならず相手のことを考え
    伝えなければいけないことは伝えて

    自分自身も振り返って、見つめ直すことを心がけたいです。

    1日1日生活してる中で、何が起きるかわからない

    その時に、後悔のないように周りの方々に感謝の気持ちを忘れずに過ごして行きたいと思います。

    よろしくお願いいたします。

  • [4] mixiユーザー

    2014年04月19日 00:13

    参加させてください。
    慣れはいけないと今回改めて実感してます。
    まだ、心は苦しいですが、頑張ります。
  • [5] mixiユーザー

    2014年04月19日 00:42

    参加させてください。

    私の周りにいる、家族や友達など、感謝の気持ちでいっぱいです。
    特に親に対しては、感謝してもしたりません。
    その気持ちを表すことが、全然できていないのですが。

    そして、その感謝の気持ちに気付かせてくれた、摩玲愛さん、本当にありがとうございます!!

    居て当たり前だと思わずに、感謝の気持ちを胸にして、がんばっていきます。

    摩玲愛さん、ありがとうございます!!
    よろしくお願いいたします!!
  • [6] mixiユーザー

    2014年04月19日 08:55

    参加します!
    よろしくお願いします!

    やって当たり前とかして当たり前とか、なんでやってくれないの?とか。慣れに繋がる動作を沢山してきたと思います。

    慣れてもその後に出る感謝の言葉や気遣う言葉がないと負の気持ちにお互いなると思いました。

    家族や仕事場は特に思います。思えるなら、すぐに実行し、一つ、一つ、感謝の言葉を言えるようにしたいです。

    いいなりになるかも知れませんが、行きたい所と食べたい所は主張できるようにしたいです。

    よろしくお願いします!
  • [7] mixiユーザー

    2014年04月19日 09:58

    参加させて下さい。

    無意識に「慣れ」が出てしまい
    失敗してしまいます。
    安定した生活と慣れの違いを
    しっかり考えたいです。

    よろしくお願いします
  • [8] mixiユーザー

    2014年04月19日 22:01

    参加させてください。
    お友達も会社でも慣れて来た時にミスをしたり、嫌みが出てくる事もあります。
    親しき中にも礼儀あり。と、言う言葉通りですよね。
    私も本当に気をつけて接します。
  • [10] mixiユーザー

    2014年04月19日 22:24

    こちらも参加させて下さいわーい(嬉しい顔)

    慣れは、怖いです台風
    でも、「慣れ」が必要な場合もあると感じるので難しいですあせあせ(飛び散る汗)
  • [11] mixiユーザー

    2014年04月19日 23:24

    参加させてください。

    私のそばに
    いて当たり前の人なんていない

    仕事をするようになってから
    特にそう思います。

    仕事場ではまだまだ仕事がこなせない私を
    厳しく優しくご指導してくださり、
    支えてくださる先輩方に
    毎日感謝でいっぱいです。

    家に帰ると
    家族と話すだけで
    疲れもぶっとびます。

    まわりのひとがいて、
    私という人間がいるんだと
    何度も何度も気づかせていただきました。

    この初心の気持ちを
    これからも忘れず
    ありがとうとごめんなさいを大切に。

    その気持ちからスタートして、
    家族とずっと仲良しで居続けることや

    彼との復縁にも繋げられたら
    と思います。

    お願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2014年04月19日 23:43

    私も初めて電話したとき
    泣きました。
    あの頃と状況は変わったけれど
    忘れずに
    一歩一歩踏みしめていきたいです。

    慣れて
    言いたいことをすべてぶつけたり
    逆に言いなりにならずに
    言いたいことは
    よく考えてから
    簡潔に伝える努力をします。

    よろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2014年04月20日 04:11

    いつも有難うございます感謝しています。
    こちらの参加も宜しくお願いします。
    慣れからくる
    勘違い精神にならずに
    常日頃からの感謝癖をつけるのは大切なことだと思います。
    ごはんが食べられる
    餓えてない
    暖かい布団で眠れる
    数えきれない位の感謝です。
    自分を振り返り見つめ直し日々学び成長していきます。
  • [14] mixiユーザー

    2014年04月20日 10:26

    参加させてください。


    相手を尊重することと、
    いいなりになることは別だということ。

    自分の言いたいことは、
    タイミングよく簡潔に伝えること…

    実際のときに
    うまくできるように、
    今しっかりと学んでおきます。


    よろしくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2014年04月20日 21:27

    ありがとうございました。

    私に関係してくれる方々に感謝しながら、
    笑顔でいたいと思います。
  • [16] mixiユーザー

    2014年04月20日 21:33


    慣れないよう感謝の気持ちを持って行きたいと思います。

    摩玲愛さん、ありがとうございました。

  • [17] mixiユーザー

    2014年04月20日 22:42

    遅くなりましが、今週もありがとうございます。
    色々な事に日々感謝をしなければいけないですね。
    そんな事すら忘れて当たり前のように日常をやり過ごしていました。反省もしなきゃ。
    今週もイライラせずに笑顔をで過ごせますように。
  • [18] mixiユーザー

    2014年04月20日 22:54

    摩玲愛さん

    ありがとうございました!
    笑顔と平常心は忘れず幸せ顔でいい子になります
  • [19] mixiユーザー

    2014年04月20日 23:19

    ありがとうございました。
    恋も仕事も、タイミングよく言いたいことを言える私に成長できるよう頑張ります!
  • [20] mixiユーザー

    2014年04月20日 23:57

    ありがとうございました!!

    今週も笑顔を忘れずに、がんばっていきます。
    いつも、ありがとうございます!!
  • [21] mixiユーザー

    2014年04月21日 03:43

    有難うございました。
    いただいた運を減らすことのないように
    さらにたくさんの運を見方につけ顔晴ります。
  • [22] mixiユーザー

    2014年04月21日 17:04


     移動中で落ち着けない状態でしたが
     参加させていただきありがとうございました。
  • [23] mixiユーザー

    2014年04月21日 22:15

    ありがとうございました。明日から頑張ります!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年04月20日 (日) 下の文章に感想コメントを書いた人だけが参加できます。コピーは不可です
  • 都道府県未定 夜9時〜5分間
  • 2014年04月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
15人