mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★運動・健康系企画★ ’06富士山に登ろう!

詳細

2006年07月11日 00:13 更新

’06年も早いもので半分が過ぎようとしています。1月の高尾山登山に続き、夏といえば富士山!日本一の山を目指しましょう。’06上半期の目標達成度を振り返り、下半期への意気込みをシェアしましょう。

■目的
・日頃の運動不足を解消し、自分の限界突破へチャレンジする。
・‘06年の中間点で、上半期を再確認し、下半期の目標設定を明確にする。
・雲の上からご来光を拝み、大自然を与えてくれた神に感謝する。

■日程
8/18日(金)夜〜19日(土)
金曜日の夜9時頃に神奈川県の何処か(未定)に集合して、車で富士山五合目を目指します。

五合目到着後、高地の空気に慣れた後、山頂を目指して出発。
8月中旬のご来光は午前5時頃なので、もしかしたら山頂に着く前にご来光を見ることになるかもしれません。

下山した後は、ゆっくり温泉に入り疲れを癒しましょう。

■登山ルート
主な登山ルートは4つありますが、初心者向けで距離が短い富士宮口を考えています。

■服装・持ち物
◎必携
ザック、トレッキングシューズ 、軍手、雨具、タオル、水、飲料、帽子、ゴミ袋、トイレットペーパー、懐中電灯、防寒具
○あったらよいもの
登山用ステッキ、日焼け止めクリーム、サングラス、バンドエイド、消毒薬、携帯酸素、着替え用Tシャツ、健康保険証のコピー、軽食、おやつ

夏とはいえ、夜間から早朝にかけては山頂の気温は5度前後です。寒さ対策は必須です。また、当然のことながら、天に近づきますので、日焼け対策も大切です。靴は、スニーカーでもOKですが、ズボンは、ジーンズでも登れないことはないですが、動きやすい伸縮性のあるものの方がよいようです。また、酸素が薄いので、高山病にならないように5合目に到着後、しばらく空気になれるようにします。

参考URL
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fujisan/index.html

コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2006年07月11日 00:54

    まえっちさん

    掲示板へのアップありがとうございます。

    専業主夫している私には、刺激的なイベントなため、是非 参加します。

    修学旅行のような for you のメッセージをありがとうございます。

    前回の山中湖マラソン出て、「汚い汗を出しました」。
    最近 忘れている汗の匂いを思い出します。

    カツ
  • [2] mixiユーザー

    2006年07月11日 01:25

    まえっちさん

    富士山に登ろう!企画&案内ありがとうございます。

    東京から眺める富士山もいいですが、富士山頂から眺める東京はまた格別だと思います。

    前回の山中湖ロードレースから健康企画は富士山につながりですね。私は10数年振りの山頂になるので、懐かしさと共にとても楽しみです。

    また、雲の上を歩く感覚を味わえると思うとワクワクします。
    「下半期への意気込みをシェア」・・・是非、やりましょう!

    ゴウ


  • [3] mixiユーザー

    2006年07月11日 20:42

    >まえっちさん

    お疲れ様です、ハムです。
    当日は先約があり参加できません、またの機会に誘ってください。
  • [4] mixiユーザー

    2006年07月11日 22:16

    魅力的な企画なので覗いてみました。

    富士山登山は3年ぶり???

    凄く行きたいです。

    予定を調整してみますので、できたら参加したいです。



  • [5] mixiユーザー

    2006年07月11日 22:37

    ハムさん
    こんばんは。
    ハムさんの分まで登ってきます(笑)


    ピロさん
    是非、一緒に行きましょう!
    まえっちは、なんと20年ぶりくらいです!
    前回は、小学生?でしたが、高山病で気持ち悪くて
    御来光は拝むことができず、今回はリベンジです。
  • [6] mixiユーザー

    2006年07月22日 23:37

    >まえっちさん

    ごめんなさーーーーーーいっ!!!!!
    はずせない予定が入ってしまいました。涙
    私も富士山の頂上で愛でも叫んで見たかったのですが・・・
    またの機会に是非参加させて下さい。
    そして感想をお聞かせくださいね。
    因みに、高山病対策は空気です。
    酸素ボンベを持っていってください。
    私はこれで助かりました。
  • [7] mixiユーザー

    2006年07月24日 02:46

    素晴らしい!
    富士山ですか…(-。−;)

    みなさんの頂上制覇を心よりお祈りいたします♪
  • [8] mixiユーザー

    2006年07月30日 22:31

    ピロさん

    残念です、、頑張って登ってきます!
    酸素ボンベですか??
    どこに売ってるんでしょうか??


    ダイラッキーさん
    了解です、一緒に登りましょう!
  • [9] mixiユーザー

    2006年07月30日 22:41

    18日の集合場所ですが、
    町田(横浜線・小田急線)若しくは登戸(南武線・小田急線)
    のどちらかを考えています。

    また、集合時間ですが
    上記の集合場所の場合、何時頃に集まれそうですか??
    遅くとも9時か10時頃には出発を考えています。

    なお、現在のところダイラッキーさんも含めて
    4人なのですが、私の車があまり大きくないので、
    ミニバン(ストリーム)をレンタカーしようと思うのですが、
    いかがでしょうか?
    24時間で約1万5千円です。

    ちなみに、まえっちは当日有休をとったので、
    睡眠はバッチシとって行きます!
  • [10] mixiユーザー

    2006年07月30日 22:49

    楽しそうですね!
    18日は実家に帰っています。

    また、次の機会に参加したいですね〜。
    運動不足だし(^_^;)

    気をつけて行ってらっしゃい♬♪(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
  • [11] mixiユーザー

    2006年08月20日 11:42

    登ってきました〜!ご来光見ました。

    体がアチコチ痛いです・・・

    午前1時に須走口五合目を出発して、
    午後1時にまた戻ってきたので、丁度12時間でした。

    登り7時間半
    下り3時間半でした!

    帰りの温泉もバッチリ楽しみました〜

    一緒に参加してくださった方々に感謝です。
  • [12] mixiユーザー

    2006年08月20日 21:43

    わたしも挑んできました!!

    美しく素晴らしい富士山に登ることが出来て
    至極しあわせです!

    ご来光は、めちゃ感動です☆☆
    途中から自分達が雲の上にいるのも
    とてもふしぎな感覚でした。
    (そうそう☆夜は満天の星空もステキだった)

    疲労の体にしみた
    下山後の温泉&マッサージも最高でした〜♪♪

    富士登山とても素晴らしい経験。
    企画からその他諸々の手配などして下さった
    まえっちはじめ参加のみなさまにも大感謝です。
    ありがとうございました。
  • [13] mixiユーザー

    2006年08月21日 01:43

    心より無事のご登頂をお喜び申し上げます。
    素晴らしい御来光ですね。


    今回は参加できず残念でした。

    まえっちさんの企画からは「感動」を受け取ってます。
    小職も次回の富士山はマストで参加します。

    さらにこれからの「★運動・健康系企画★」は続々とお願いいたします。次回はマラソンですね。

    企画・運営 本当にお疲れ様でした。緻密な手配をありがとうございます。御礼申し上げます。

    鈴木
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年08月18日 (金) 8/18(金)夜〜翌日
  • 静岡県 富士山
  • 2006年08月04日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人