mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了野尻湖・非構成的エンカウンターグループのご案内

詳細

2010年04月15日 16:09 更新

皆様へ。

直前のご案内となりますが、
野尻湖に突き出た半島に、幽遠なたたずまいを見せるYWCAの
施設を借り切っての非構成的エンカウンターグループのご案内です。

非構成的とはインプロヴィぜーションのもつ意味合いと近似であり、参加者の主体性や
創造性の扉を開くという効果においては共通していると思います。

参加者が望めば野尻湖がインプロ劇場になる可能性もあります。
非構成的エンカウンターならではの可変性ですね。

過去にもここで開催されたことがありましたが、両側に霧に包まれた湖面を感じながらの
グループは、今も余韻の覚めやらぬ味わい深いものとなっています。

清里や女神山など日本にはいいリトリートがありますが、ここ野尻湖は、あまり人に教えたくなかった穴場です^^

今回は季節のいいゴールデンウィークの開催です。

この時期に借り切れるなんて・・・!?

有縁の方々とご一緒できることを楽しみにしています。

                                 はしもとくにひこ



* * * * * * * * * * * * * * * * 
〜〜 非構成的エンカウンターグループ(長野・野尻湖)のご案内 〜〜


<非構成的エンカウンターグループとは?>

アメリカの心理療法家・カール・ロジャースが開始したグループワークです。
ロジャースは、1982年、アメリカ心理学会で、「20世紀にもっとも影響の
大きかった心理療法家」に選ばれた人物です。

その場に集まった参加者とファシリテーターが、車座に座って始まり、過ごす時間。
何をするのか具体的に書くことができるのは、これだけです。
何が起きるかは分かりません。何も起きないかもしれません。
話してもいいし、話さなくてもいい。
あなたが発したことばに、反応があるかもしれないし、ないかもしれない。

説明するのは難しく、具体的にこのワークショップで何が得られるということを
示すことはできません。なぜなら、どんな場になるかは、その時、その参加者
から起こってくるものだからです。それが非構成です。
しかし、この濃密な時間は、日常とは違う時間として、参加した方の奥深くに
何かを残していきます。

今回の世話人は、約3年前に始めてエンカウンターグループに参加しました。
その体験は、他の参加者とともに、大きな川を渉ったような、もしくは大陸を
旅して横断したかのような感じが残りました。自分に寄り添って、自分に丁寧
に付き合い、自分を旅する時間だったのだと思います。

自分に丁寧に付き合う。

ただ、これを一人ではなく、グループですることにより、より色彩豊かな現象が
起きるようです。


今回は、長野県野尻湖畔にある、YWCAのキャンプ施設を贅沢にも借り切って
の開催です。野尻湖に突き出た半島全体がYWCAの敷地であり、ここは大正
時代よりYWCAが守ってきた土地でもあります。この自然のなかでの時間は、
それだけでも豊かなものとなると思います。

企業や公的機関にお勤めなど、お休みが取り難い方が参加しやすいようにと
ゴールデンウィークに企画しました。仕事から離れることができる時期に、普段
とは違う時間の流れに身を置いて、今年は一味違ったゴールデンウィークを過
ごしてみませんか?
日常では、外からの刺激や情報に、休む暇もなく反応していなくてはなりません。
そんな日常から、まるでステージを降りるかのように、離れてみる時間となれ
ばと願っています。

ご質問など、お気軽にお問い合わせください。
お申し込みをお待ちしております。

世話人 かとうあきこ


<開催概要>
日程: 2010年4月29日(木・祝)〜5月2日(日) 3泊4日
     4月29日は午後1時現地集合、5月2日は昼食後現地解散予定
     この期間中、3時間×6セッション、2時間×3セッションを予定していますが

現地で相談しながら決めていければと思います。    

場所: YWCA野尻キャンプ
     <http://www.tokyo.ywca.or.jp/nojiricamp/index.html>
     JR信越線 黒姫駅から車で約10分
     (キャンプ場ですが、宿泊や食事は設備が整った建物となります。
      セッションはバンガローを使用します。)

ファシリテーター:
     橋本 久仁彦

費用: ワークショップ代 35,000円
     宿泊費(1泊3食付) 9,700円 暖房費1泊につき500円 (3泊4日計30,600円


定員: 12名(先着順)
     最低催行人数10名

申込締切: 4月18日(日)

* * * * * * * * * * * * * * * * 

【申込方法】
次のフォームに記載のうえ、
かとうあきこ(Email ws2010gw@owl.nifty.jp)
までお送りください。その際、E-mailの件名を、
 「エンカウンターグループ申込」
としてください。

++++++++++
・お名前(ふりかな):
・年齢:
・お住まい(都道府県・市区町村):
・E-mail Address:
・当日連絡可能な電話番号:
・普段は何をなされていますか?ご職業など:
+++++++++++


(世話人かとうあきこプロフィール)
外資系企業の人事部門で10年以上、制度の導入や組織開発、労務対策等
に携わる。現在も事業運営部門で勤務する傍ら、人が人であることに惹かれ
社外でも活動中。


【お問い合わせ先】
かとうあきこ
e-mail ws2010gw@owl.nifty.jp
Tel 090-6199-9832

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

プレイバックシアタープロデュース
 ptproduce@bca.bai.ne.jp
http://ptproduce.com/
http://kunis.blog50.fc2.com/
 
   橋本 久仁彦

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月29日 (木)
  • 長野県
  • 2010年04月29日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人