mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2009J1リーグ 第27節 JEF UNITED vs Montedio

詳細

2009年09月24日 13:11 更新

 Montedio戦のイベントピックです。ホームゲームで絶対にチームを勝たせましょう。

※重要なお願い※

 ゲームの内容によって,ゲーム終了後にイベントトピが殺伐とする場合があります。ここはあくまでも「前向き」な場なので,チーム,選手,監督に対する愚痴や文句については『批判・文句総括』トピックにてお願いいたします。
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10469333&comm_id=6175

 試合当日情報
  http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/matchday/md_090926.html

 フクアリの天気
  http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/12/33072.html

 TV中継
 スカイパーフェクTV ch.183(LIVE)
  http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/index.html

※その他,情報が出次第,随時UPします。

コメント(124)

  • [85] mixiユーザー

    2009年09月26日 21:32

    監督苦しいだろうな…。かわいそぅバッド(下向き矢印)やめないでしっかりやって欲しいね。
  • [88] mixiユーザー

    2009年09月26日 21:38

    諦めずに信じて応援は賛成だけど

    選手への応援が過保護すぎると思う

    プロなのに一番辛いのは選手だよ とか
    選手は頑張ってるよ
    とか

    結果を出してないのに辛いのは当たり前ですよね
    頑張ってやるのはプロとして最低限じゃないんですか?

    なんでそこまで擁護する必要があるのかわかりません
  • [89] mixiユーザー

    2009年09月26日 21:42

    ちゃーるず大学さん


    ここにもバカがいますよがまん顔
  • [91] mixiユーザー

    2009年09月26日 21:46

    擁護せずに突き放す事で勝ち点が取れるならそれも良し。
    しかしながらサポーターの我々が「残りたい」気持ちを切らせて現実から目を背けるために選手に不満をぶつけるだけなら反対。
    突き放さず「絶対信じてる」と励まされ続けるのも辛いはず。緊張感を切らせる事が出来ないから。今の彼らが緊張感を切らせたらもう二度と闘う集団には戻れないと思う。
  • [92] mixiユーザー

    2009年09月26日 21:47

    せっかく来たけどこのありさま。巻、後半30過ぎにはスタミナ切れ。
    前線に球ほうり込むだけの戦法じゃ〜点とれんよね〜。

    残り 6戦 全勝して勝ち点41か・・・
    いよいよまじ気持ち悪くなってきやしたがまん顔
  • [93] mixiユーザー

    2009年09月26日 21:56

    サポがコールして前向いてるのに、選手が下向いてる。これじゃあ勝てないよ。。。
  • [94] mixiユーザー

    2009年09月26日 22:01

    揚げ足取るわけじゃないですけど、残り試合数は7回ですよ。
    勝ち点は最大44までいけます。

    この状況でも、もしもオシムなら残留させてくれるのでしょうか。そんな妄想にふけりたくなります。
    山形がそんなに強いチームには見えなかったんですけどね。
    深井はあんなに攻守に渡り走ってるのに。
    奇跡が見たいですね。
  • [95] mixiユーザー

    2009年09月26日 22:02

    > ちゃーるず大学さん

    僕も同じ馬鹿です

    最後まで信じましょう
  • [96] mixiユーザー

    2009年09月26日 22:08

    素人なんで教えて下さい。

    最後、コーヘイが倒されたのはPKではないんですか?
  • [97] mixiユーザー

    2009年09月26日 22:14

    > 木久扇さん
    その意見に同意します。
    アマチュアならそれでいいと思いますが、お金を貰ってるプロに結果を出してないのに拍手はあせあせ(飛び散る汗)
  • [98] mixiユーザー

    2009年09月26日 22:16

    > ☆ゆうか☆さん

    審判がPKの判定を下さなかったので、我々にはPKに見えてても何を言ってもPKではありません。

    悔しいですが、そうなってしまいます。
  • [99] mixiユーザー

    2009年09月26日 22:21

    ☆ゆうか☆さんへ

    シュートチャンスの後に足が掛かったと言う判断だったのではないかと…


    諦めずに最後まで戦いましょうexclamation
  • [100] mixiユーザー

    2009年09月26日 22:22

    あ、ホントだexclamation残り7試合ありましたexclamation日刊ケイタイサイト、1試合抜けてた。

    残り、6勝1負で41ですね
    ちょっとホッとしました。

    微妙なプレイのPK判定は審判のジャッジがすべてなんで。
    なんとも言えませんわ
    ホームなんで鳴ってほしかったとこですよね手(パー)
  • [101] mixiユーザー

    2009年09月26日 22:23

    負けてはいけない試合でしたが、負けてしまいました。

    淡々とダメな方に向かってきてこうなったので、悲しいとか怒りとか、あまり感じません。

    残りの試合、チームのモチベーションがどうなるか気になります。
  • [102] mixiユーザー

    2009年09月26日 22:26

    > 新入り@orzさん

    そうですよね涙
    いまさらゆうてもどうにもなりませんよね。

    ご親切にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [103] mixiユーザー

    2009年09月26日 22:27

    巻のマタヌキスルー!
    ミシェウのマタヌキスルー!
    おぉぉ!と思わせたチャンスがあるだけに、最後の一歩がホントに欲しい(T-T)

    サイドバックが始めからあんなに高い位置に張るのなら、最初から和田のほうが率直に良いと思います。
    縦のロングパスに追い付くし、まだクロスもいい。何と言っても魅力は彼のロングスローです。

    「中後をかえて新居」の意味はわかりませんでした。完全に中がポッカリ空くようになったし、肝心の新居はほとんど球に触れてなかったみたいですし…。
  • [104] mixiユーザー

    2009年09月26日 22:27

    負けてしまいましたね…
    しかしホームでまだ1勝は寂しいなあ涙
  • [105] mixiユーザー

    2009年09月26日 22:31

    > JEF17☆一部死守☆さん

    お疲れ様です。
    先程も書いたんですが、今更ゆうても仕方ないですねもうやだ〜(悲しい顔)

    ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [106] mixiユーザー

    2009年09月26日 22:32

    皆さんお疲れさまでしたぴかぴか(新しい)

    もう1人おバカ追加です手(パー)

    僕も最後までジェフの残留を信じますぴかぴか(新しい)

    てか,やっぱりジェフが大好きだからどんな状況でも応援せずにはいられないですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    残り試合も少なくなっちゃったけど引き続き全力サポートしていきましょうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

    WIN BY ALLexclamation

    …駄文失礼しましたあせあせ
  • [107] mixiユーザー

    2009年09月26日 22:42

    > ちゃーるず大学さん
    ここにもバカが居ます
    最後まで諦めずに応援していきましょうクローバー
    言いたいことは山ほどあるけど、選手・スタッフが一番良く分かっているはず考えてる顔
    私達に出来ることは「サポーター」という呼称のとおり、チームをサポートすることですから、最後まで頑張っていきましょうダンサー
  • [108] mixiユーザー

    2009年09月26日 22:45

    残留信じてるぞexclamation ×2


    どこまでも応援するぞexclamation ×2
    ジェフexclamation ×2
  • [109] mixiユーザー

    2009年09月26日 22:56

    サイド攻撃に力を入れてる山形相手に同点後に何故3バックexclamation & question
    かなりびっくりしました…もうやだ〜(悲しい顔)
    批判されるかも知れませんが、今日の試合は拍手に値しないと思います。
    選手もそれが一番分かってるから、試合終了後に下を向いてしまったんだろうと思います。
  • [110] mixiユーザー

    2009年09月26日 22:57

    勝てなかった…。
    くだらないパスミス、一つ一つのトラップの大きさ、ラストパス、枠に飛ばないシュートなど、全てに共通するのが「焦り」と「精度」だと思います。
    この状況で難しいかもしれないけれど、各々が自信を持ったプレーをすること、これに尽きると思います。良いプレーができている時間はあるので、歯車が噛み合えばきっと勝てるはずです!

    まだまだ降格が決まったわけではないので、これっぽっちも諦めません!切り替えて次節に臨みましょう!!
  • [111] mixiユーザー

    2009年09月26日 23:46

    私達以上に選手たちはつらいと思います冷や汗

    とにかく、みんなの心は一つダッシュ(走り出す様)

    私も最後まであきらめませんexclamation ×2

    WIN BY ALLexclamation ×2
  • [113] mixiユーザー

    2009年09月27日 00:17

    山形のサポは情熱的でクリーンでしたexclamation ×2選手は超少ない資金の中でやりくりしてダッシュ(走り出す様)がむしゃらに勝ちたいという気持ちを前面に感じましたぷっくっくな顔相手キーパーのリアクションとかすごかったしあせあせ(飛び散る汗)

    ジェフの気持ちも負けてなかったと思いますが、ワンチャンスをモノにできるFWと出来ないFWの差なんでしょうかげっそり久しぶりのアメグレだったのになぁバッド(下向き矢印)
    諦めてはいません指でOKただ現実問題・・・ちと厳しいか。泣き顔
  • [115] mixiユーザー

    2009年09月27日 00:45

    頑張ってました。

    でもそれだけじゃ…
    メンタルだけじゃ勝てない。
    寂しいけど残留はほぼ確定しました。

    落ちても応援しましょう。
  • [117] mixiユーザー

    2009年09月27日 01:08

    僕も見てきました・・・悔しいですたらーっ(汗)
    でも正直キツイですが、まだ終わった訳じゃないexclamation

    最後まで信じて応援しましょうぴかぴか(新しい)
  • [118] mixiユーザー

    2009年09月27日 01:08

    > ジェフィさん
    まだ何も決まってませんよ。
    可能性が0ではないのに、もう諦めるんですか?
  • [119] mixiユーザー

    2009年09月27日 01:20

    終了のホイッスルが鳴った瞬間、ピッチにガクッと膝ついた浩平…
    仰向けに倒れこんだ巻…

    ワタシも現地でしたが、終わって、しばらく茫然としてしまいました…

    これまでは、危ないと思いながらも、なんとなく、何とか残留するよ!と、どこか楽観視していましたが、
    今日の試合で、現実を受け止めた方がいい時期か…と覚悟しました…

    でも、まだあと7試合
    四の五の言わず、とにかく残留信じて、応援したい!
  • [121] mixiユーザー

    2009年09月27日 01:23

    俺も試合後はほぼ最後までボーっとピッチを眺めていろいろ考えました…。
    まぁ、何か動けば7連勝もあるかもしれませんよ!(笑)

    あまり深刻になってもツライだけです。
    結果が出るまで頑張ってサポートしていきましょう。
  • [123] mixiユーザー

    2009年09月27日 02:34

    今日、参戦しました。
    正直悔しいですね…

    現時点での勝ち点で考えても、試合内容で考えても残留はできないと思いました。

    残留の可能性がある限り俺達、サポーターは応援するしか出来ないけど

    正直、弱すぎ!降格も覚悟した試合でした!

    たまには、勝って気持ち良くスタジアムから帰りたいがく〜(落胆した顔)
  • [124] mixiユーザー

    2009年09月27日 03:16

    とても厳しい・・・

    でも、

    選手にもサポーターにも、
    昨年の12月6日のような、
    最後まであきらめない気持ちがあるなら、

    まだ終わらないexclamation ×2
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月27日 (日) 19:00KICKOFF(開場17:00)
  • 千葉県 フクダ電子アリーナ
  • 2009年09月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
44人