mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2009J1リーグ 第24節 JEF UNITED vs F-MARINOS

詳細

2009年08月26日 22:32 更新

 F-MARINOS戦のイベントトピックです。いつもの横国ではなく,三ッ沢ですのでお間違え無きよう。

※重要なお願い※

 ゲームの内容によって,ゲーム終了後にイベントトピが殺伐とする場合があります。ここはあくまでも「前向き」な場なので,チーム,選手,監督に対する愚痴や文句については『批判・文句総括』トピックにてお願いいたします。

 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10469333&comm_id=6175

ニッパツ三ッ沢球技場の天気
 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/14/33007.html

TV中継
 スカイパーフェクTV ch.363
 http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/index.html

コメント(100)

  • [61] mixiユーザー

    2009年08月29日 21:18

    …疲れました(´・ω・`)

    櫛野さんのミスも痛いけど、坂本さんも途中でプレイやめてたでしょ衝撃

    最後の追い上げ、どれか一点入って欲しかった涙

    現地組の方々、その他サポの皆様、選手達、お疲れ様でした湯のみ
  • [62] mixiユーザー

    2009年08月29日 21:21

    毎回、毎回同じ事を・・・。先制しようが、追い付こうがあたふたして、みすみす勝ち点を逃し続けて。よく飽きないですね。
    監督交代がカンフル剤になってない時点で限りなく死に体ですね。

    てかなんで、ネット変えて下村なの?いい加減にしてくれよ!
  • [63] mixiユーザー

    2009年08月29日 21:23

    カウンターの場面で太田はリズム崩しすぎでしょたらーっ(汗)
    櫛野はよくやってたexclamation ×2

    江尻采配は正解だったと思いますよほっとした顔

    今日は谷澤も巻も坂本も動きが鈍かったなぁダッシュ(走り出す様)

    こりゃ勝てん┓( ̄∇ ̄;)┏
  • [64] mixiユーザー

    2009年08月29日 21:26

    確かに救われたシーンはあるけど失点は櫛野と坂本の責任は重いと思います。
    まぁそれまでに散々攻められてましたけどね。
    こういう状況になると降格って言い出す人が多いけどJ2がわからない人としか思えません。
    根本から変えるのに落ちる必要があるんですかね?
    終わり5分の攻めは良かったですが、ちょっと遅すぎた感が…。
    とにかく一勝しないと!
  • [65] mixiユーザー

    2009年08月29日 21:27

    確かにあれはキーパーのミスですが、隊長もあそこは相手の前に入って抑えないといけなかったので全てが櫛野選手が悪いわけではないですね。その前に攻撃陣のもんだいでしょう。
    ミシェウ出してくれし!
  • [67] mixiユーザー

    2009年08月29日 21:41

    太田はアイデアないし下村はいつも45度からのシュートひどいしバイアーノはストライカーらしいけどすべて自分でいこうとするしあせあせ(飛び散る汗)
    櫛野のセービングや池田の渡邉に対するマーキングはよかった!

    今度は新居さんをスタメンでもいい気が…。
  • [68] mixiユーザー

    2009年08月29日 21:45

    負けなければOK!!カウンターがそのうちはまる事を祈ります。
  • [69] mixiユーザー

    2009年08月29日 21:48

    確かにファインセーブもありましたが…

    いくらファインセーブしても、あのミスはないでしょむかっ(怒り)

    つーか、キーパーって、そういうポジションでしょexclamation & question

    草サッカーなみのミスバッド(下向き矢印)
    ガッカリがく〜(落胆した顔)
  • [70] mixiユーザー

    2009年08月29日 21:50

    今日は勝てた試合ではなくって、負けなくて良かった試合内容でした。残念ですがね
  • [71] mixiユーザー

    2009年08月29日 21:55

    ミシェウ使ってほしいあせあせ監督の采配に思いっきりせいとか意外性があんまない…。
    そろそろやっぱまずいってげっそり
  • [72] mixiユーザー

    2009年08月29日 21:58

    あの失点坂本のミスだろ。

    あの場面で棒立ちは無いって
    櫛野に責任はないとは言わないけど坂本が普通に当たり前のプレー(FWのブロック)してればゴールキックだよ。
    櫛野もキャッチにいくよりゴールキックを選んだプレーですよ。
    それが坂本のプレーのお陰で台無しです。
  • [73] mixiユーザー

    2009年08月29日 22:06

    どんどん後がなくなっていくなぁ…

    山形と柏の負けを祈るか…

    H新潟、A神戸、H山形、A浦和、H京都、A鹿島、A川崎、H西東京、H大分、Aガンバ

    後ろに行く程こってりしてるから、夏場に勝ち点取りたかったのに…

    ま、四の五の言っても始まらない。

    12月には結果は出る。
    応援するだけ。

    ただ、ロングボール一辺倒じゃ勝機は見いだせないと思う…
  • [74] mixiユーザー

    2009年08月29日 22:07

    テレビでジェフの試合観てましたが、後半残り10分くらいに何度も訪れた決定機…外しまくってましたねバッド(下向き矢印)
    勝ってほしかっただけに正直イライラしちゃいました。。
    2点は取れたんじゃないかと…
    こういったところを決めていかないと厳しいですねあせあせ(飛び散る汗)
    はぁ…ショックがく〜(落胆した顔)
  • [76] mixiユーザー

    2009年08月29日 22:10

    全体的に押されてはいましたが、勝てる試合を取れなかった、という印象は強いです。無失点で終われれば良かったですが、サッカーってひょんな事から1点が入るスポーツなので、1失点はやむを得ず。もちろん櫛野と坂本に猛省は必要ですけど…。

    どちらかというとネットを早い時間帯で下げた江尻采配と、決定的な場面でシュートを迷った太田の方が残念でしたバッド(下向き矢印)
  • [77] mixiユーザー

    2009年08月29日 22:18

    今日の引き分けでまたJ2が近づいた泣き顔

    失点のシーンのミスは痛かったけど、それ以上に2点目が取れなかったことの方が痛かった。

    次の試合まで時間があるのだから、ジェフが今よりよくなることを期待します。
  • [78] mixiユーザー

    2009年08月29日 22:23

    仕事があって試合を見れなかったんですが、引き分けだったんですね・・・しかも大宮と神戸が勝ってしまって・・・疲れが一気に増幅しました。
    明日、広島が勝つことを祈ってます。
  • [79] mixiユーザー

    2009年08月29日 22:32

    ミシェウって練習試合で活躍してましたよね?練習試合で活躍してる選手は途中出場でもいいから使うべきだと思うんですけど。選手も練習試合で活躍しても使われないんじゃどうしてもモチベーションが低下してしまうと思うんですけど…
  • [80] mixiユーザー

    2009年08月29日 22:41

    参戦しましたサッカー

    試合後はブーイングも少なくまた今日も拍手でしたね。残り試合数も多くないし降格の危機感を持ったほうがいいと思いますダッシュ(走り出す様)
    サポーターは来年もJ1で戦うジェフがみたいということを選手に伝えるために、勝ち切れなかった今日の試合にはブーイングという意思表示をしてもよかったと思う雷

    失点のシーンは、櫛野だけでなく坂本がボールにいくべき。あとは坂本がボールをもったときにまわりがカバーにいくなどするべき。

    今日の工藤と池田は本当によく動いてました!工藤のチームを盛りたてる仕草が10番らいしなと感じました。

    後半最後の太田はボールを受ける位置はいいところですけど、そのあとがよくなかったですね。仕掛けるのか、味方の上がりを待つのか、ハッキリしていませんでしたバッド(下向き矢印)深井やミシェウなら……と何度感じたことか。


    太田投入より独特のリズムを持つミシェウを投入したほうがよかったサッカーミシェウの活躍をみたいexclamation ×2
    ミっシェウ〜ミっシェウ〜手(パー)るんるん


    絶対J1残留!
    いまこそWIN BY ALL!
  • [82] mixiユーザー

    2009年08月29日 22:45

    私は良い試合だったと思います。結果がついてこなかったのが非常に残念でしたが。走りも互角以上だったと思いますし。
    DFは一回のミスが命取り、FWは数あるチャンスのうち一回成功すれば賞賛って感じですし。(まぁ今回のDFのミスは痛恨の失点になっていまいましたが)

    課題と言うとやはり攻撃陣でしょうか。何とか相手エリア内でパスをつなげて精度の悪いフィニッシュまでは行くのですが、やはり入らないし、その後の組み立てが皆無ですね。時間かけて練習して連携を高めて、それに勝利の自信が加わると波に乗れる気がします。
    少なくともミラーさんの頃のサッカーよりは今の方がずっと見ていて楽しいです。がんばれ!!
  • [83] mixiユーザー

    2009年08月29日 23:12

    > ごっつさん

    あれは坂本の怠慢です。
    あの場面仮に櫛野がキャッチにいってたとしてもしっかりキャッチするまで相手をブロックするのがDFの仕事です。

    櫛野はキャッチミスをしたわけではなくそのまま流してゴールキックにする事を選択した。

    DFがブロックするのを邪魔しないように。あれはそういうプレーです。
    それを坂本が仕事をせずにプレーを止めた。
    だから簡単にゴールを決められたんですよ。
  • [84] mixiユーザー

    2009年08月30日 00:43

    厳しい言い方ですが、内容より結果を出して下さい…
  • [85] mixiユーザー

    2009年08月30日 00:43

    大宮戦に続いて、追いつかれての引き分け。
    二点目が取れないと厳しいなー。
  • [86] mixiユーザー

    2009年08月30日 00:46

    Q ネット・バイアーノ選手と下村選手を交代しました。守備固めという理由でしょうか。
    A まったくそんなことはありません。運動量が落ちたので交代しました。当然、前の選手をを入れることも考えているし、それは私の考え方。このチョイスが本当によかったのか悪かったのかはみなさんに考えていただければいいと思う。チームのバランスなどを考えて、そういった交代をした。

    って試合後の江尻さんの会見。
    記者の感覚の方が普通だと思うんですが。
    東美は、基本守備の選手ですよね?
    やっぱりミシェウが出るとこだったとおもんですよね…(T-T)
  • [87] mixiユーザー

    2009年08月30日 01:01

    誰を使っていれば良くなった・・・なんて、結局は結果論にすぎません。
    今日の結果は残念。
    残りは10試合。
    江尻さんについていくと決めたのなら、最後までついていくしかないでしょ!!
  • [88] mixiユーザー

    2009年08月30日 01:08

    自分にはため息以外何もない試合でしたバッド(下向き矢印)

    後半なんて2対1ならまだしも3対1の場面もあったのにげっそり中澤一人に3人でかかっても今のジェフは点取れないのかぁ。。。とふらふらバッド(下向き矢印)

    采配については全部結果論になるのであーだこうだ言いませんがリアルに降格する確率のが高いのになんであんな散漫なプレーが出来るのか僕には謎でしょうがないですあせあせ(飛び散る汗)
    はぁ〜〜〜バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

    次、新潟戦、がんばりましょう指でOK頼むっす犬犬
  • [89] mixiユーザー

    2009年08月30日 01:49

    点普通に取れてたでしょあせあせ(飛び散る汗)
    なぜにあの決定機に…

    言うのやめましょう。
    むなしくなります。

    ただ最後に。
    焦らずに、いそがば廻れですよ!
    前の試合勝ってれば深井もペナルティーエリア内で勝負してシュート打ってたし、太田も迷わずきっと決めてたダッシュ(走り出す様)
    皆頑張って!
  • [90] mixiユーザー

    2009年08月30日 02:47

    前半にもう1点取れていたら、結果は違っていたのでしょうが・・・。

    マリノスとは対戦成績も悪いし、昨年、フクアリでも負けたし・・・。

    でも・・・
    今日の試合でマリノスに引き分けたということは・・・

    残留できるんじゃないですか!!
    と、前向きに考えたいと思う。

    あと10試合しかないと考えるよりは、あと10試合もあると考えたほうがよい。
  • [91] mixiユーザー

    2009年08月30日 09:49

    > ひろしさん

    確かに坂本のDFに対するミスもありますexclamation

    でも、あのプレーは櫛野がゴールキックを選択したとは思いませんあせあせ(飛び散る汗)

    中途半端なプレーをしただけむかっ(怒り)


    現に、試合中にクロスに対して触れもしないのに、中途半端に飛び出す場面が何度もありましたダッシュ(走り出す様)
    それに、実際に櫛野が新聞でコメントを出してますょexclamation

    まぁ、いつまでも櫛野を攻めてもしょうがないので、残りの試合も応援しますバッド(下向き矢印)



  • [92] mixiユーザー

    2009年08月30日 10:12

    バイアーノが倒されたシーンは赤紙でもよかった気がする。。。2年前、フクアリでの神戸戦で榎本が羽生倒したときは赤紙だったけど、ちょい違ったかな。

    左膝怪我してる工藤がよく走ってたし、鼓舞してたね。バイアーノは左足を引きずってたから、それで交代だったのかと思ってた。でも、それで下村inはちょっと。。。

    新居inが遅かった。巻きが全然動けてなかったから、もっと早く入れればなぁ。

    あと10試合、山形をターゲットにして猛追するしかない。新潟や鹿島、川崎などの上位を喰うしかない!
  • [93] mixiユーザー

    2009年08月30日 10:59

     年に数回参戦のにわかファンですが、未だ現地参戦でJEFの勝利を見たことなし。「今日こそは」と思いましたが・・・
     会社が日産系列なのでメインスタンドのホーム側から一人念を送っていました。

     今日の新聞に櫛野のコメントが載っていましたが、失点の場面は「照明が目に入った」そうです。ファインセーブも何回か有りましたから、単純に責める事は出来ないかなと思います。

     個人的には工藤が頑張っていたと思います。(10番らしい働きだったと思います)
     ネットの交代はもう少し後でも良かったのと、交代するならミシュウが見たかったです。

  • [97] mixiユーザー

    2009年08月30日 15:07

    工藤はようやく生え抜きの主力として気持ちの入ったプレーを見せてくれた。
    正直ツインタワーを替えたのには驚いた。どちらかは残してほしかった。

    後半のマリノスは3トップと両サイドが上がりっぱなしだったにも関わらず、
    うちのカウンターが中澤と栗原だけで守れてしまうのが悲しかった。


    もうターゲットは完全に山形。
    これから涼しくなれば、うちの良い時のプレッシングが長続きするはずです。
    信じましょう。
  • [99] mixiユーザー

    2009年08月30日 18:23

    ここ数試合の中で内容はおそらく一番よかった。
    櫛野のミスは確かに痛かったですが、あれさえなければMVPは彼。
    本来であればひとつのミスも許されないポジションですし、必要以上に擁護するつもりはありませんが、彼ひとりを責めるのは酷でしょう。

    巻が前半いい動きを見せていたのは、ネットのキープ力があったからこそ。
    まったく同タイプとは言えませんが、ネットはマリオみたいな使い方をすればチームの中でもっと活きると思います。
    運動量が落ちたのならば、ネットを中央にすえて巻、深井、谷澤あたりをサテライト的に使うというやり方もあったのかなーと。
    しかしまあ決めるのは監督なので…信じるしかないですね。

    次こそ江尻監督初勝利を!
  • [100] mixiユーザー

    2009年08月31日 23:20

    ネットから東美に代えたのは疑問が残ります。
    最近ベンチに入っているミシェウをなぜ使わないのか?
    江尻監督は守備的で東美に代えたわけではないと言っていますが。
    1点リードでキープ力のあるミシェウに代えてもおもしろかったのでは!

    1点を守り抜くサッカーではなく、2点・3点を取りに行くサッカーで是非次節は勝利を!!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月29日 (土) 19:00KICKOFF
  • 神奈川県 ニッパツ三ッ沢球技場
  • 2009年08月29日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
30人