mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2009J1リーグ 第21節 JEF UNITED vs Reysol

詳細

2009年08月12日 22:11 更新

 Reysol戦のイベントトピックです。真夏の千葉ダービーは負けられない!

※重要なお願い※

 ゲームの内容によって,ゲーム終了後にイベントトピが殺伐とする場合があります。ここはあくまでも「前向き」な場なので,チーム,選手,監督に対する愚痴や文句については『批判・文句総括』トピックにてお願いいたします。
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10469333&comm_id=6175

 試合当日情報
  http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/matchday/md_090815.html

 フクアリの天気
  http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/12/33072.html

 TV中継
 スカイパーフェクTV ch.363(LIVE)
  http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/index.html

※その他,情報が出次第,随時UPします。

コメント(97)

  • [58] mixiユーザー

    2009年08月15日 17:50

    ゴール裏にきました。監督の言う通りに走りまくって、勝ち点3をexclamation ×2
  • [60] mixiユーザー

    2009年08月15日 18:28

    巻がいないげっそり
  • [61] mixiユーザー

    2009年08月15日 18:31

    > みにかさん
    巻は出場停止ですよ〜手(パー)
  • [62] mixiユーザー

    2009年08月15日 18:49

    そうでした顔

    ありがとうございました顔(願)
  • [63] mixiユーザー

    2009年08月15日 19:01

    仕事後、電車でフクアリに向かっています電車
    今日のフクアリは満員御礼。こちらも声を出して、手を叩いて選手を鼓舞していきたいです。
    夏休みですので、普段スタジアムに来られない家族連れや少年サッカーチーム方も多く、どう応援していいか分からない方もいると思います。
    前回行った清水戦は残念ながらそれをとても感じました。
    今日は一人ひとりが声を出して、それがまわりにも伝わっていって、やがてスタジアム全体に響き渡るようになればいいなと思っています。

    みんなの力で勝ちましょう
    手(チョキ)Win By ALL手(チョキ)
  • [64] mixiユーザー

    2009年08月15日 19:28

    今から向かいますがまん顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
  • [65] mixiユーザー

    2009年08月15日 19:33

    県内のチームで残留争いしててレイソルから勝ち点を貰うのはなんだか酷ですが勝ち点3を!!
  • [66] mixiユーザー

    2009年08月15日 19:38

    勝て勝て!!

    テレビ前から応援します!!
  • [68] mixiユーザー

    2009年08月15日 20:25

    ネットの退場後、攻められなくなってますあせあせ(飛び散る汗)後半に向けてどう立て直すのかexclamation & question
    フクアリの雰囲気はやや殺伐としていますあせあせ(飛び散る汗)
  • [69] mixiユーザー

    2009年08月15日 20:27

    守備的でカウンターですかね〜。あぁ流れが・・・
  • [70] mixiユーザー

    2009年08月15日 20:29

    ネット...戸田以上のトラブルメーカーですねたらーっ(汗)
    後半の体制が気になります冷や汗たらーっ(汗)
  • [71] mixiユーザー

    2009年08月15日 21:06

    谷澤ーexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
    深井ーexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
  • [72] mixiユーザー

    2009年08月15日 21:12

    新居きたー頼みます。
  • [73] mixiユーザー

    2009年08月15日 22:12

    審判がひどすぎたたらーっ(汗)
    ネットは反省して欲しいけど、同情の余地は多いにあると思います。
    よく無失点で凌いだとプラスに捉えて欲しいです。
  • [74] mixiユーザー

    2009年08月15日 22:17

    カード乱発

    審判があれじゃ…

    10人体制で、よく凌いだと思います。

    ネットは、ロッカーに引き揚げる時、泣いてました
  • [75] mixiユーザー

    2009年08月15日 22:27

    ここまで主審に試合壊されたの、久々だなー…

    ネットがあれで退場なら、田中が福元にかましたヒジ打ちだって退場だろうにむかっ(怒り)

    ラフプレーだから2停かなー…
    痛すぎる。

    ここから順位近いとこが続くから、勝って勢いつけたかったのに、出鼻を挫かれてしまった。

    次の名古屋戦は必勝ッexclamation ×2
  • [76] mixiユーザー

    2009年08月15日 22:32

    見てて、なんでバイアーノのがレッドをくらったのか、いまだにわからないのですが、どなたかその理由を目撃されたかた、いましたら教えてください。
  • [77] mixiユーザー

    2009年08月15日 22:35

    > ナカさんさん
    TVで観てましたが残念ながら完全にパクの顔面の位置を確認してからその高さに合わせて肘を見舞ってましたよ(=_=;)あせあせ(飛び散る汗)
  • [78] mixiユーザー

    2009年08月15日 22:39

    競り合う前にDFの位置を確認した上で肘が入ってしまった。

    イエローかなって思ったんだけど、赤紙だった。。。

    福西が現役最後の試合で退場した昨年の最終戦も西村じゃなかったっけ?

    最後審判が退場するときに大ブーイングだったね。。。
  • [79] mixiユーザー

    2009年08月15日 22:46

    死闘でしたね

    ネットの退場理由はひじうち?
    ネットすげー淋しそうにグラウンド後にしてましたね

    だけど10人になっても、
    かなり耐えてた
    つーか、すごい選手の気迫伝わってきた

    サポーターも気迫あったわ

    柏にとっては最高に痛いドローでしょう

    次の名古屋戦!
    江尻さんを男にしてあげましょう!
  • [80] mixiユーザー

    2009年08月15日 22:46

    福西はジャスティスですね。
  • [81] mixiユーザー

    2009年08月15日 22:52

    勝ちたかったけど…


    さすがダービーと言える気迫でしたねうれしい顔
    江尻ジェフの可能性を感じましたウインク

    しかしexclamation ×2審判最悪
    かなり試合を壊してしまいましたねボケーっとした顔


    最後にスタジアムが一体化して西村主審様に大ブーイングが印象的でしたダッシュ(走り出す様)


    次節は良い審判に恵まれ絶対に勝ち点3を取りましょう電球


  • [82] mixiユーザー

    2009年08月15日 23:21

    内容はまずまずでしたが、明らかに西村のフェアぢゃないジャッジで試合が流れてましたゎ冷や汗



    歯切れ悪くて最悪っす( ̄^ ̄)
  • [83] mixiユーザー

    2009年08月15日 23:25

    ネットは腕を伸ばしていればイエローどまりだったかもしれませんね。見た目が完全にエルボーになってしまいました苦笑。
    あそこらへんのジャッジの微妙なさじ加減は国によって変わるから、高い授業料と思って次からはゴールを量産して欲しい。
  • [85] mixiユーザー

    2009年08月16日 00:32

    >>路石さん

    そうでした。
    福西はジャスティスでしたね。すみません。。。
  • [86] mixiユーザー

    2009年08月16日 00:49

    > はじめさん&ZENKOさん
    そうですか、確認の上でのひじうちに見えちゃいましたか…(T-T)
    教えていただいてありがとうございます。
    バイアーノが次もいないのは痛いですねぇ…。
    明らかに攻撃の意識はあがりましたよね。
    でも、球が落ち着かない…。
    すごく雑に見えて、わたしはワクワクどころか、ハラハラでした。
    ネットの入団で前線で球が収まるようになりましたよね。あとは、深井、新居、谷澤、太田と、飛び出すのが得意な選手が多いので、中盤にもキープできて、ためてパスを散らせるような選手がいてくれたらいいですね。
    昨年、小笠原が怪我をしたときに活躍した中後のプレーが欲しいのですが…(^-^;
    できることは鹿島で証明済み。ジェフでも期待しています!
  • [87] mixiユーザー

    2009年08月16日 01:17

    見てないからよく分かりませんが、バイアーノは前節のアシストといい、馴染んできたのかな〜と期待していたので残念ですあせあせ(飛び散る汗)

    さらに次の名古屋戦に行くので見れないのも残念バッド(下向き矢印)

    でも、よけいなラフプレーさえなければやってくれると信じますぴかぴか(新しい)
  • [88] mixiユーザー

    2009年08月16日 01:25

    今日の中後、スカパー観戦だった私としては非常に良かったと思うのですが、皆さんいかがでしたか?
  • [90] mixiユーザー

    2009年08月16日 01:51

    初のアウェイ側で観戦しました

    レイソルの応援はよくまとまっていて
    応援のアイデアなどは関心しつつ、あまり好きにはなれそうもないです

    試合はネット退場はもろに響きましたが
    江尻監督がこの緊急事態をどう采配をとるか
    ちょっと注目してみてました
    いきなり難しい局面でかわいそうでしたが
    すごく熱い監督ですね
    今後に注目です

    レイソルの不出来にも助けられた試合ですが
    退場者を出したことを考えれば善戦ですかね
    試合前は負けることも想定していたので・・・

    あと審判はあんなもんじゃないですか・・・
    カードは乱発してましたが、それなりにフェアだったような・・・
  • [91] mixiユーザー

    2009年08月16日 01:51

    >カッシーさん
    たしかによく見ている部分もありましたが、全体的に見て試合をぶち壊していた感があります。
    あくまで私の意見としてですが。
    ジャッジが安定していなくてブレまくってた気がします。
    それに伴ってカードも飛び交う展開。
    ジャッジもどちらかに偏っていたようにも見えませんでした。
  • [94] mixiユーザー

    2009年08月16日 16:44

    勝てはしなかったですがよく頑張ったと思いますexclamation ×2

    ひっさしぶりに気持ちも伝わってきましたしウッシッシ手(チョキ)最近は勝ちたいって気持ちは伝わるんですが『勝とう』という気持ちが伝わってこなかったのでげっそり
    気持ち見せてもらったので名古屋も大宮もいきます指でOK

    ケネディだろうが相性悪かろうが勝つと信じてます犬
  • [95] mixiユーザー

    2009年08月16日 20:01

    ダービーならではの異様な雰囲気、試合を掌握できぬレフェリーの一定しないジャッジ、早い時間帯での退場者、あと一歩いや二歩三歩足りないゴールへの大胆さと丁寧さ…等々、様々な思いが巡る試合でしたが、
    試合終了のその瞬間まで走り続けホイッスルと共に力尽きグランドに倒れこんだ我がジェフの選手達に対しては健闘を称え、いやもっとできるはずと次戦での勝利を願う拍手が鳴りやみませんでした。
    一方、柏サポ陣営の方は、審判団に、そして10人の相手に対して不甲斐ない戦いをしたレイソルに対して不満のブーイングが起こっていました。

    ジェフの選手たちが挨拶のためにグランドを一周する間、サポーターの声と手拍子はどんどん大きく鳴り響き、フクアリを包み込む一体感が生まれつつある予感を感じさせてくれました。

    思えば、去年の名古屋戦は先制されながらもサポーターの強い後押しにより、当時首位争いをしていた相手を向こうに一歩も引かず戦い続け走り続け見事な逆転劇を見せてくれました。

    水曜日の試合では久しぶりのフクアリでの勝利が見たいですね。

    皆さん応援がんばりましょう。
  • [96] mixiユーザー

    2009年08月16日 21:23

    “して”が悪かったって理由は判定の基準が曖昧だった事ですね…
    バイアーノに赤紙だしたんならそれにも出せよってのが後半多かったですし、ただペナルティエリア内の判定に関してのみは一貫したいい判断だったと思います。
    まあ、全体的には凄く悪かったんですけどね(苦笑)

    ちなみに上のほうで話しが出てますが、ミシェウは怪我ですよ〜


    でもこの柏戦、良かったとは思えます。選手からは最後まで絶対に勝つって言う気迫が見えましたし、柏のラフプレーや安定しない審判にも負けませんでした
    そして、17899人と言う圧倒的なサポーターが集まった中で後半あの地鳴りのような応援が復活した☆
    続けていけば敵は無い…そんな気がします♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月15日 (土) 19:30KICKOFF(開場17:30)
  • 千葉県 フクダ電子アリーナ
  • 2009年08月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
40人