mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2009J1リーグ 第4節 JEF UNITED vs Montedio

詳細

2009年04月02日 22:33 更新

 Montedio戦のイベントトピです。新規昇格組とはいえ,好調な滑り出しをみせたチームとの対戦ですが,寒さを吹き飛ばして勝ち点3取るぞ!ぐらいの意気込みなどをご自由にどうぞ。

※重要なお願い※

 ゲームの内容によって,ゲーム終了後にイベントトピが殺伐とする場合があります。ここはあくまでも「前向き」な場なので,チーム,選手,監督に対する愚痴や文句については『批判・文句総括』トピックにてお願いいたします。

 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10469333&comm_id=6175

NDソフトスタジアム山形の天気
 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/6/33018.html

TV中継
スカイパーフェクTV ch.180(LIVE)
 http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/index.html

コメント(80)

  • [41] mixiユーザー

    2009年04月04日 20:58

    行きたかったけど…
    明日はスカパー観戦ですサッカー

    初勝利をexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
  • [42] mixiユーザー

    2009年04月04日 21:58

    今シーズンも混戦が予想される結果となり、残留争いも激しくなるでしょう。
    断トツの最下位チームはなさそうなので…
    それだけに明日の山形戦では勝ち点3をゲットしたいexclamation ×2
    負けは勿論、痛み分けの引き分けも痛い!勝ち点3を取るって重要なことなんですね。
  • [43] mixiユーザー

    2009年04月04日 23:42

    ETCの恩恵にあずかって現地参戦です。

    さっき芋煮喰ってきました。

    明日は本体のモンテディオを喰らいましょう。
    カレーパンはこっちのエネルギー源にしましょう。
  • [44] mixiユーザー

    2009年04月05日 00:04

    山形には行けませんが……気持ちだけは山形へ飛ばしますウッシッシ指でOK
    頑張れジェフexclamationexclamationexclamation
  • [45] mixiユーザー

    2009年04月05日 00:35

    初のNDスタ!行ってきます〜!弾丸日帰り車(RV)ツアーですが、お土産は勝ち点3で!
  • [48] mixiユーザー

    2009年04月05日 10:10

    今日は参戦できません涙
    現地組の皆様、応援宜しくお願いしますexclamation ×2
  • [49] mixiユーザー

    2009年04月05日 12:11

    GK 櫛野 亮

    DF 変わりなし

    MF 工藤 浩平
    斎藤 大輔
    アレックス

    FW 新居 辰基
    谷澤 達也
    巻 誠一郎


    3トップに期待です!!
  • [53] mixiユーザー

    2009年04月05日 15:17

    来週の磐田戦は勝利しないと去年のようになる予感が…
    とにかく来週ホームで必ず勝利を☆
  • [54] mixiユーザー

    2009年04月05日 15:21

    ついにブーイングが起きちゃった。まあ、あの試合内容なら仕方ないか。

    これから帰るのがだるい。。。
  • [57] mixiユーザー

    2009年04月05日 15:32

    どっと疲れが…
    帰りがだるいっす。
    来週は裏天王山かぁ
    ますます負けられない。
  • [58] mixiユーザー

    2009年04月05日 15:33

    点が取れる気配が全くないのは深刻です…。クロスがまるで山形のDFに吸い込まれるかのようでした。
    来週は…天王山ですねがまん顔
  • [59] mixiユーザー

    2009年04月05日 16:50

    ディフェンス陣(隊長、青木、池田)は頑張っていたと思います、結果1点は取られましたが。。
    問題は攻撃で、中盤で相手のプレスにあうと全然ボールがまわせていないという印象です。ばらばらとボールを奪い合って、何とか中盤まで運んでもゴールではみんなマークされ最後は誰かーって感じで蹴りこんでいるというか。
    守備の意識はすごい高いのですが、攻撃はどうしたら分からないって感じでした。頑張ってほしいです。点とってくれ〜。
  • [60] mixiユーザー

    2009年04月05日 17:55

    あーらら
    巻新居深井。誰が出ても得点のにほひがないですね(´・ω・`)
    次、ですねダッシュ(走り出す様)
  • [61] mixiユーザー

    2009年04月05日 18:10

    スカパー観戦でしたが、ブーイングは起きたのには気づきませんでした。

    今日のブーイングはどんな意図があったんでしょうか。

    単純に負けたからブーイング??
    山形に負けたからブーイング??

    少なくとも試合内容としてはブーイングされるようなグダグダな試合では決してなかったと思います。
    むしろ今シーズンのこれまでの中では良かった部類に入る試合内容だったとおもいますけど。
    スカパーで観た限りでは。
    中盤のプレスも早かったし、なかなか枠内に飛ぶシュートはなかったけどゴール前までは今までの試合より運べてたし。
    失点シーン以外櫛野が働く場面もなく、危険だったのはホントに失点シーンのワンチャンスのみだったしあれをものにした相手を褒めるしかないように僕は思いましたけど。

    相手が○○だったから負けてブーイング。相手が○○だったから負けても拍手ってのはちょっと相手を下に見ているようでどうかと思います。

    なのでブーイングがおきたってのにはかなり驚いたのとどういう意図でのブーイングだったのかなと疑問に思います。
  • [62] mixiユーザー

    2009年04月05日 19:13


    よかった よかったって言ってたら
    いつまでたっても勝てないと思いますけど
  • [63] mixiユーザー

    2009年04月05日 19:20

    チームや選手は「よかったよかった」と、言っても、
    思ってもないと思いますが。

    とにかく、まぁ、なんだな、勝てねえとサポコミュも荒れるよな。
  • [64] mixiユーザー

    2009年04月05日 19:53

    10時30分頃ですが…
    天童駅前のシャトルバス乗り場で、
    ラバーリング拾いました。

    心当たりのある方は、メッセ下さい。
  • [66] mixiユーザー

    2009年04月05日 20:48

    私はブーイングも拍手もしませんでしたが,やはり試合内容はよくなかったと思いました。
    もちろんスカパー観戦の方がしっかり見れて内容も把握できてると思いますが。
    あくまでも私の考えです。
  • [69] mixiユーザー

    2009年04月05日 21:38


    ま 問題は磐田ですね。
  • [70] mixiユーザー

    2009年04月05日 21:44

    でも結局最終的にスポーツに求められるのは結果...
    去年より形はいいけれど、所詮身内の話。
    今日はブーイングされても仕方ないんじゃないかな?シーズンオフから白星無しだし...
    サポーターだって去年の悪夢を繰り返して欲しくない気持ちは強いだろうし...
    正直開幕から見てどうかって言われたら、“良い”とは言えない内容ばっかだと思う...。だから前線で谷澤や巻や新居が孤立する場面が数多くあるし...
  • [71] mixiユーザー

    2009年04月05日 22:55

    ブーイングの是非をここでとやかく言ってもなんも変わらんでしょ…

    今日のブーイングは
    『去年の繰り返しは嫌だ!』
    って事を、選手に対してサポが明示的に示したのではないかな、と個人的には思います。

    みんなそりゃ去年の再来は嫌だとは思いますが、
    その表現方法としてブーイングを使ったのではないでしょうか?


    ブーイングをしたい人はすればいいし、したくない人はしなければいい。
    そういうことだと思いますが。


    とりあえず早く初勝利&無失点が見たい…
  • [72] mixiユーザー

    2009年04月05日 23:10

    ジェフのホームページの今日の試合に対するコメントがありました。隊長は結果が全てと嘆きながらも次を考えてるってコメントしてましたよ。あれみるとまた応援しようって思います。
  • [73] mixiユーザー

    2009年04月05日 23:25

    負けてはいけない試合を落としたことは事実サッカー次節ホーム、ジュビロ戦。勝利以外はミラー監督更迭でしょ!正直J2は嫌だしexclamation ×2
  • [75] mixiユーザー

    2009年04月05日 23:58

    >73様
    で、その後は?
    と、ここはそれを議論する場所じゃないですね。
    続きは専用トピで。
  • [76] mixiユーザー

    2009年04月06日 01:19

    負けは正直悔しいですしショックですが、リーグ戦は残り30試合あります。
    引きずること無く、切り換えて応援していきましょう。
  • [78] mixiユーザー

    2009年04月06日 12:30

    アーリークロスの精度がもうちょっと良ければと悔やまれる場面多数。
    一夜明けて考えるに、
    現場の強風が影響したんじゃなかろうかと。

    フクアリと違ってスタンドで囲まれてないことと
    内陸特有の断続的に息継ぎするような強風に
    戸惑ったというのもあったのでは、なかろうか?
    と思ったりしてます。
  • [79] mixiユーザー

    2009年04月06日 12:43

    山形戦悔しい敗戦でした。
    自分もいろいろと言いたい事ありますが、次のジュビロ戦は落とせない大一番!今はどうしてもマイナスな意見ばかり出てしまい、この雰囲気の中でホームの試合を迎えるのは良くない。ジュビロ戦に勝つ事に集中して、いろいろ言うのはそれからにしてみてみませんか?
  • [80] mixiユーザー

    2009年04月06日 16:25

    まだJ2だとか更迭だとか早すぎます。残り試合まだ30あるんですよ。
    モンテだって勝って当たり前のように見るのも傲慢すぎます(笑)
    勢いもあるし調子のいいチームに対してしかもアウェーである程度苦戦するのは理解してあげないと。

    最近はミラーさんの采配も勝ちにいこうという姿勢が強くなってきたと感じてます。また、結果はともかく内容は試合ごとに向上してるのを感じてる方も多いかと思います。

    イライラするのもわかりますがもう少し我慢してみませんか?

    近いうちに面白いサッカーを見られるようになるかもしれないじゃないですか。
    俺はもうしばらく我慢して応援していこうと思ってます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月05日 (日) 13:00KICKOFF
  • 山形県 NDソフトスタジアム山形
  • 2009年04月05日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
21人