mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2007 J1リーグ第20節 JEF UNITED vs Antlers

詳細

2007年08月14日 20:56 更新

 リーグ再開一発目を落としてしまった,我らがJEF。羽生の離脱が気になるところだが,その穴埋めはレイナウドか,新居か,はたまた楽山か。

 この8月の連戦で今年の運命が決まってしまう可能性もある。とにかく勝利目指してやるしかない。

 平日とはいえ,お盆休暇を利用して参戦される方も多いはず。電車よりも車の利用者が多いと思われます。道中はお気をつけて。

 カシマスタジアムの天気
 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/8/33001.html

 TV中継:スカパー!ch.177(LIVE)
 http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/index.html

【通年イベント:2Fから応援!】改め【出張 2Fから応援!!団】
 HOMEで行なわれている「2Fから応援」イベントですが,Antlers戦でも行なうとのことです,詳細その他については下のリンクからどうぞ。なお,このイベントについてのお問い合わせはカジ仙人さまへお願いします。
 http://mixi.jp/view_event.pl?id=15059669&comment_count=1&comm_id=6175

コメント(65)

  • [26] mixiユーザー

    2007年08月15日 10:06

    現地には行きませんが、ジェフの勝利を信じて、ジェフを後押しするパワーを送ります。
    現地応援の皆様、酷暑の中の応援ですが、選手の方々が、奮い立ち応援をお願いします。
  • [27] mixiユーザー

    2007年08月15日 11:06

    ぎりぎり帰れるので参戦!

    今日こそ頼むよ・・・
  • [28] mixiユーザー

    2007年08月15日 17:49

    中島さんがスタメン外れましたね。
    ファンの方には申し訳ないけど、ちょっと安心しました。
    水本、池田、ジョーレ

    羽生さんの代りが青木。

    工藤さん外れて、巻、レイナウドの2トップ。
    他は川崎戦と一緒です。
  • [29] mixiユーザー

    2007年08月15日 17:57

    行けなくなってしまった…

    スタメン変更あったんですか?
    浩平と大さんはスタメン発表されてますが。
  • [30] mixiユーザー

    2007年08月15日 18:35

    かえるくんさん
    すみません、確認ミスでした。サブとスタメン間違えてました。
    立石
    ジョレ、斉藤、水本
    ゆうと、とーみ、山岸、水野、工藤
    巻、レイナウド

    です
  • [31] mixiユーザー

    2007年08月15日 20:47

    途中から入った楽山がPK与えて三点目決められた…
  • [32] mixiユーザー

    2007年08月15日 20:49

    楽山、もろに足引っかけていたな・・・
    アーメン・・・
  • [33] mixiユーザー

    2007年08月15日 20:57

    負けたー。楽山入れたところで期待感ありません。
    なら青木か新居が入ってほしかった。
  • [34] mixiユーザー

    2007年08月15日 21:00

    またしてもアマル采配やってくれましたねダッシュ(走り出す様)自分達にトドメをさすような采配を何度繰り返せば気がすむんですかねむかっ(怒り)
  • [35] mixiユーザー

    2007年08月15日 21:18

    で、まさか拍手とかしてないよね?

    社長出て来い!とか、アマル辞めろコールが出てるはずだよね。常識ならば。
  • [36] mixiユーザー

    2007年08月15日 21:24

    今日はさすがのジェフサポもブーイングしてた。羽生はいないがほぼベストメンバーでこれはやばい。

    前半の2失点がまさに敗因で、とにかく寄せが遅いのと弱い。もっとすばやく激しくいかないとズドン!だから。。。

    そして、相変わらずの横パスがめだった。ミドルが目立ってきたのは、イリアンばりのオーバーラップからジョーレのシュートから。しかし、ことごとく枠を外れた。中が詰まってきたらサイドに流れたレイナウドがグラウンダーのクロスをあげるも、誰にもあわない。前半に山岸、後半に水野が決定機をものにできなかったのが悔やまれる。。。

    しっかし8月まだ勝ち点0だぞ。どうすんだ?甲府はきっちり2ー0で勝ったぞ。何か劇的な変化が必要だろう。願わくば、アマルサヨウナラ。
  • [37] mixiユーザー

    2007年08月15日 21:27

    どう贔屓目に見ても、やばい。

    ちょっと救いようがないほどヤヴァイ。
  • [38] mixiユーザー

    2007年08月15日 21:42

    監督の采配に納得いかないのはいつものことですが、選手が敗者のメンタリティーに陥っているように見えるのが、大変気がかりです。
  • [40] mixiユーザー

    2007年08月15日 22:05

    羽生はこの前の試合での怪我で出なかったと言っていましたよ
    今日の試合は残念でしたね
    本当に・・・・
    試合内容がやばかったときはブーイングして、ちょっと厳しく行かないとダメですね!
    拍手で甘やかしてばっかはダメですよねー
  • [41] mixiユーザー

    2007年08月15日 22:42

    現地応援の皆様、おつかれさまです。
    次節ジュビロ戦は、選手の方々が奮い立つ応援をして、勝利をともに掴みましょう。
  • [42] mixiユーザー

    2007年08月15日 23:20

    もうだめだー
    こうなったらあと2敗でもしてもらって最短でアマル更迭が
    最善のような気がしてきた。

    時節は中島もジョーレも出場停止でDFどうすんだろ。
  • [45] mixiユーザー

    2007年08月16日 00:33

    現地で応援した皆様、暑い中お疲れ様でした。

    PKについては楽山を責める気にはなれません。
    むしろ楽山は前節も今節も、気持ちを見せて頑張っていると思います。

    選手の怪我とか不調とか、もう監督の采配云々の問題ではないです。
    苦しい今こそ、踏ん張りどころかと。つらいけど頑張りましょう。
  • [46] mixiユーザー

    2007年08月16日 00:57

    アマル監督を解任(更迭)するために、チームの敗戦を望むのは本末転倒もいいところ。どんな状況にあってもチームの敗戦を望むなんてもってのほかだと思いますが。
    でも、確かにアマルの手腕には疑問の念しか抱かないのは事実です・・・。それにしてもホントに困ったモンですね。このままじゃ来年はJ2だ。
  • [48] mixiユーザー

    2007年08月16日 02:09

    >。Dai。さん

     お気持ちはわかりますが,もうちょっと言い方を考えてください。けんか腰になるところじゃないでしょう。
  • [49] mixiユーザー

    2007年08月16日 02:16

    そいえば今日自分は始めてレイナウドのプレー見たんですがイイ選手だと思いました!キープできるし。できれば今日レイナウドと新居の2トップが見たかった…。
  • [50] mixiユーザー

    2007年08月16日 02:34

    選手たちを信じて応援しよう
    次こそ選手の孤軍奮闘を期待しよう
    選手は一生懸命やってる


    などは聞き飽きました


    選手がいいパフォーマンスをできないのはなんででしょうか?
    自分なりに考えてみたのですが、チームの環境や空気の悪さが原因だと思います。


    アマルなにやってんだよ?
    フロントおかしいんじゃねぇか?

    これが今のチーム内というか、選手内に漂ってる空気じゃないでしょうか?
    これじゃいい試合なんてできませんね



    アマルの解任=フロントに対するテコ入れ


    これが勝利への近道ではないでしょうか?

    要するにみなさんが思ってることも僕も思っているわけです
    多くのサポーターが同じ意見なんです
    こんな言い方よくないと思いますが、そろそろアマル更迭へ動いた方がいいんじゃないのでしょうか?
  • [51] mixiユーザー

    2007年08月16日 02:53

    現地組の方お疲れさまでした。(まだ着いてない方もいそうですが…)

    このコミュはすっかり自慰専用になってしまったようで、まぁそういう方が出てくるのは現状を考えれば理解できます。
    もちろん、アマルへの批判も理解できます。

    なので何を言うのも結構なんですが、自分が正しいと思う意見を勝手に「大多数のサポ」の意見にするのだけはやめてもらえませんか?
    アンケートもしてなければ、ここで書き込みしてる方も特定の方ばかりですし。
  • [52] mixiユーザー

    2007年08月16日 03:06

    >>49さん
    同意です。レイナウドは中盤やサイドに展開していい楔になれていたと思います。
    サイドから鋭いセンタリングなんかもあったりしたのであそこに新居がいればな〜なんて思って見てましたよ。

    レイナウドの今後に期待しましょう!
  • [53] mixiユーザー

    2007年08月16日 08:36

    51>それならまずはあなたの意見を述べられたら如何でしょうか?お願い致します。
  • [56] mixiユーザー

    2007年08月16日 09:18

    ジェフオフィシャルの鹿島戦プレビューにて。


    前節の、レイナウドのベンチスタートはサポーターだけでなく選手も驚いた

    って…

    監督と選手間のコミュニケーションに問題ありって事なんじゃないんですか?
    それにこんな事を公開するのは、フロント内部も一枚岩ではないような…??

    そう感じました(。_。)
  • [58] mixiユーザー

    2007年08月16日 12:40

    誤解を招いているようですが、大多数とは言っていません

    このトピや再計画トピを見る限り僕と同じ意見の人が多数はいると思いあのような書き込みをしたまでです
  • [59] mixiユーザー

    2007年08月16日 14:56

    57>うーん。あなたはかえるさんに確認したうえでコメントされているならその通りなんでしょうがそうじゃないですよね?少なくとも私は個人の考えを述べたわけで、ここで発言している方たちの意見を自慰的と表現した人の考えをきちんと確認したかったのですが…。なんとなく上から目線的な発言をする人たちにもううんざりなので嫌ならシカトしとけば?って言いたいですダッシュ(走り出す様)
  • [61] mixiユーザー

    2007年08月16日 16:39

    >57おかきさん
    ありがとうございますm(_ _)m

    >58
    >多くのサポーターが同じ意見なんです。

    …言ってますよね。


    >59

    57の方が言ってくださったことであってます。


    こんな話シカトしたいんですよ。
    ネット上であーだこーだ(監督人事を)言うのも好きじゃないし。
    だから愚痴や批判は「ジェフ再建計画」トピにまとめて下さい。
    管理人さんも言ってましたよね。
    直剛応援トピにまで愚痴を書き込む、ふざけた方もいましたし。(これには本当に腹が立ちました。)
    そっちでやってる分には何も絡む気はないので(というか見る気も起きない)、こういう話はそちらでお願いします。
    住み分けをすれば、お互い不快な気持ちにならずに済みますし。

    トピを汚してしまい、申し訳ありませんでした。
    失礼しましたm(_ _)m
  • [62] mixiユーザー

    2007年08月16日 19:10

    これ以上の発言はゆうさんが言うように不毛だと思いますので控えさせていただきます。再建計画のほうで住分けということでそちらで発言させていただきます。失礼致しますm(__)m
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月15日 (水) 19:00KICKOFF
  • 茨城県 カシマサッカースタジアム
  • 2007年08月15日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人