mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Consadole vs Albirex in フクアリ feat.JEF UNITED

詳細

2006年12月05日 07:14 更新

(お断り)
 このイベントの内容にはブラックなニュアンスが随所に含まれているので,生真面目な方および冗談の通じない方は左上のホームアイコンをクリックしてご自分のページに戻ることをおススメします。

 -----------------------------------

(サブタイトル)
 選手達と一緒にフクアリで天皇杯を見よう。Watch by ALL!

 さて,今シーズンのJEF UNITED市原・千葉におけるゲームは12月2日をもって終了と相成りましたが,世間では天皇杯というトーナメントを戦っているようです。何それ?おいしいの?

 そんな中,さすがオシムの息子,アマル監督から,選手,スタッフへのお仕置きとして12月9日にフクアリで行われる天皇杯5回戦,Consadole vs Albirexのゲームを自腹で強制観戦しろというお達しがありました。

 http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=125866&media_id=8

 確かにこのゲーム,JEFが4回戦を勝っていれば,土曜日の日中ということもあり,それなりの集客が見込めたと思います。ところが予想外の敗戦に加え,戦うチームもそれぞれ遠方ということも重なり,チケットの売れも悪いそうです。このままだと2000人ぐらいしか集客が見込めないようです。

 皆さん,このままでよいのでしょうか?日中とはいえ,寒風吹きすさぶ中,選手やスタッフだけに罰ゲームのようなことをさせておいて良いのでしょうか?Win by ALL!をスローガンにしているチームを応援している我々も選手と同じよう境遇を過ごすことによって,今年はいまいちだった団結感を今一度呼び起こす,いい機会なのではないでしょうか。

 そして,今年の公式戦では最後の出店にもかかわらず,JEFのゲームでないためにげんなりとしているはずの,サマナラや喜作などに我々JEFサポーターの腹を満たしてくれた今年一年の感謝をこめて,長蛇の列を作ってやろうではありませんか。

 そこで以下の企画を各々で行いたいと思います。

1.メインスタンド,バックスタンドでほんのチョッとだけ黄色くなろう

 現時点で不明ですが,JEFの選手たちはたぶん,SS席を一括購入すると思われます。我々がこの日,ゴール裏に行くのは大変しのびないので,少々割高になりますが,メイン,もしくはバックでの観戦になります。ただし,普通のサッカーファンとしてみるのもなんだか味気ないので,せめて選手たちに無言のプレッシャーを与えることも必要だと思います。

 そこで,ほんのチョッとだけ黄色いものを身に着けましょう。当日はこともあろうにBSで中継があるため,JEFのユニフォームやコンフィットシャツは控えましょう。この日の対戦相手それぞれに敬意を払えない,空気の読めない人になってしまうと同時に世間のいい笑いものになってしまいます。おススメは最近発売された,グラデーションニットマフラーやメッシュニットマフラー。ニットキャップやフリースジャケットも見た目が普通っぽくていいかもしれません。ほんのチョッとだけ黄色い人がまわりにたくさんいれば,選手たちも馬鹿じゃないんで,わかってくれるはずです。

2.フクアリフードランドの商品をJEFサポだけで喰い尽くそう

 先ほども書いたとおり,JEFのゲームでないのにフクアリで出店しなければならないサマナラ,喜作,京葉シティサービス,なか卯などは今年最後なのに売り上げが見込めないと思っているはずです。そんな予想を我々で覆しましょう。まずは入場したら席取りなんかせずに,お気に入りの店に向かって走りましょう。そして長蛇の列を作ってやりましょう。喜作のピーナツソフトをまずは品切れにしてやりましょう。今年最後です。これくらいのことはやりましょう。そしてJEFの選手たちの前で堂々と自棄食いしましょう。

 ConsadoleやAlbirexのサポーターの皆さまには申し訳ございませんが,少々ヒモジイ思いをしていただきましょう。

 以上二点は参加者必須事項でお願いします。

※JEFサポーターとして以下の点に当日はご注意ください。

 JEFの選手,スタッフはこの日,自費観戦という事なのであくまでも「プライベート」での観戦となります。なのでお目当ての選手が自分の近くに来てもサインや写真を求めるのは絶対に止めましょう。大きな声で選手に声をかけるなんて以ての外です。この日の主役はあくまでもConsadoleとAlbirexです。この日のフクアリはファンフェスタの会場ではございません。その辺の線引きは各自常識としてきっちり自覚ください。

コメント(66)

  • [28] mixiユーザー

    2006年12月06日 19:37

    スワンの4万人サポが対抗って……。
    脅しですか、そうですか。


    最近、千葉サポの民度も落ちたなあと、俺も思いました(笑)。
  • [29] mixiユーザー

    2006年12月06日 20:03

    温厚にいきませんか。

    みざり・サマ
    こちらのトピはブラックユーモアが…という文面が入っています。それに両チームを決してバカにしたものではないと思います。
    このトピを両チームにさらして、それがなんになるでしょうか?両チームからジェフサポが非難を浴びれば満足なのでしょうか?
    この企画が無くなればいいのですか?

    私は札幌にも新潟にも思い入れがあります。
    札幌は以前から大好きなチームですし、新潟も出身地&江尻コーチがいることもあり思い入れがあります。
    土曜日は普通に観戦しようと思っていました。
    やはりジェフが出ないのは悔しいですが、両チームの試合を楽しみにしていました。そういうジェフサポは結構多いと思います(両チームにジェフから移籍していった選手も多いことですし)。
    それをこういうブラックにしてしまったことは確かに本気の両チームのサポから見たら…と申し訳ないとは思いますが、最初からブラックが含まれた…と書かれています。
    それにあくまで試合を荒らそうとかそういう企画ではないです。
    ジェフサポも天皇杯を楽しみませんか?…というイベントだと思っています。

    それらをソフトに考えていただき、一緒に観戦させてもらうってのはダメなんですかね?
  • [32] mixiユーザー

    2006年12月06日 21:53

    ホーム側買っちゃいましたよー。
    こっちなら、大声で「芳賀ー!!芳賀、いいぞ芳賀ーー!!」とか叫べるし(笑)

    カレーも食べたいけど、ピーナッツソフトも食べたいんですよね。
    アウェイ側しか売ってないから、こういう時でもないとジェフサポは味わえんのです。
  • [33] mixiユーザー

    2006年12月07日 00:33

     ええと,ようやく仕事から開放されて帰ってきましたが・・・。なんかもう,すでに言いたいこと書かれちゃっているんで出る幕ないですね(^^;)。

     そうは言っても(こちらの一方的な)お約束なんで書かせていただきますよ,みざり・さま(ケータイからだとお名前に中点があるとは存じませんでした。もしかしたら他の機種依存文字かもしれませんが,この点は失礼いたしました)。

     まあ,このイベントを立ち上げたのはそもそもJEF選手たちが自費で観戦するという報道を受けて,事の重大さをよく判ってないJEFファンと呼ばれる方々が,主役でない彼らに目を向けてしまうのを防ぎたい,という想いから立てました。ただ,それだけじゃ面白くもなんともないので,普段は長蛇の列が出来てしまうフクアリグルメを思いっきり堪能しようとか,ゲームを行う2チームに配慮してほんのチョッとだけ黄色く,ということを企画いたしました。ブラックな内容でなおかつ「お断り」を最初に入れたのは「これはネタですよ〜!」とあからさまに宣言しているようなものです。なので,大抵の方は「なんか,アフォが妙なイベント立ててるよ,なんだかねぇ〜」くらいの気持ちでスルーされていたかと思われます(それでもこの文章に隠された本当の意味を汲んでくださって「イベントに参加する」ボタンを押された方々には感謝申し上げます)。

     ではなぜわざわざ,こんなブラックユーモアな内容にしたのかと言うと,最近のJEFコミュの殺伐感が嫌だったからです。少しくらい,プッと笑えるネタイベントがあったほうがいいでしょう。あなたもおっしゃっているとおり,JEFサポの質はハッキリ言って低下してます。シーズンが終わった今頃になってサポーターのあり方とか別トピで議論してますから。そんなの今年のちばぎんカップの頃から問題は山積みだったんですけどねぇ。もちろん,こんなことは人様に言われなくても我々自身,重々わかっていること。だからと言って「かわいそうです」なんて上目線からいわれる筋合いはありません。あなた様のトップページに足跡をつけた方から,あなたがAlbirexサポ兼JEFサポと伺いました。なんだ,同じ穴の狢じゃないですかぁ〜☆

     そもそも,イベントとして立ち上げてますが,私は仕切る気なんかさらさらございません。上で書いたようなことは一ヶ所に集まって「それいけー!」なんてやらんでも自分ひとりでできることですから。もし,あなたさまがこのイベントの存在を知らずに当日フクアリに行ったら「なんか,黄色いものを身につけている人が妙にいっぱいいるけどなんだろう?」ぐらいのことしか思わないはずです。要はそんなレベルの他愛のない話なんですよ,これは。

    >このままならば後でアルビコミュとコンサコミュでこのトピックを晒させて頂きます。

     ということで,上記の脅迫については甘受しますので,ご自由にどうぞ。ただ,アルビサポやコンササポにあなたさまが不当な扱いを受けたとしても当方は一切関知いたしませんので,ご承知おきください。ところでAlbirexのコミュってかなり乱立して一番多いところでも1,000人くらいしかいませんが,どれが本コミュなんですかね?

    >そんな事をふざけ半分にやっていたらアウェイ会場に千葉サポの場所がなくなるかもしれませんよ。

     そうそう,ビッグスワンでのAWAYエリア狭すぎだって,うちのサポーターグループが毎年そちらの運営と大ゲンカするんでね,それくらいの仕切りはちゃんとやれってAlbirexサポ兼JEFサポとしてビッグスワンの関係者に進言してくださいよ。お願いしますわぁ。
  • [34] mixiユーザー

    2006年12月07日 00:35

     そうそう,これは思っていなかったので褒め称えないと。

    >Le Chatさま

    >間違えて新潟の千葉にコールをしないように。

     これは思いつきませんでした。一本とられました。恐れ入りましたwww。
  • [36] mixiユーザー

    2006年12月07日 01:53

    とりあえずビールはサッポロ飲みますんで。:)
  • [37] mixiユーザー

    2006年12月07日 02:06

    >ゾフィさま

     で,つまみは「柿の種」ですな。
  • [39] mixiユーザー

    2006年12月07日 20:00

    フクアリ移転をきっかけにジェフの試合を見るようになった
    にわかジェフサポですが、楽しくココを見てたら急に荒れてたのでたまらず一言。

    みざりさん
    感性や立場でブラックジョークをどう受け取るかは人それぞれだとは思いますけど、今回のことに関してはみざりさんの方が軽率な発言だと思いますけど改めて考えていかがですか?
    いくら自分の応援するチームが負けたからってわざわざ安くないチケットを買ってまで試合を邪魔するようなイベントを本気でするとお思いですか?
  • [40] mixiユーザー

    2006年12月07日 22:11

     こんばんは,イベント立て主です。

     みざりさまが書き込みをなされてからすでに一日半,ならびに私の反駁からすでに22時間が経過しようとしています。私の経験から言って,もうここには来ないと思われますので,これ以上の個人批判はおやめくださいますよう,お願い申し上げます。


     さて,私自身についてですが,まだチケットを購入してません(^^;)。メインでもいいんだけど,日影になるから寒そうだしなぁ。
  • [42] mixiユーザー

    2006年12月07日 22:55

    ソーセージがないならカレーを食べればいいじゃない。

    というか、ブログがあるの知りませんでした(笑)
    当日の雨もかなり気になるところなんですよねぇ…
  • [43] mixiユーザー

    2006年12月07日 23:01

    >ソーセージはお休みですと〜〜〜?

     ならば,AWAY側のそばとうどんを攻めよう。実は喰ったことがないんですわ。

     ちなみに当日の天気↓

     http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/12/33072.html

     冬に涙雨ですかorz
  • [45] mixiユーザー

    2006年12月08日 11:57

    >ソーセージはお休み
    台所で、ソーセージ盛りに合いそうなタッパーを
    必死になって探した私の苦労は、いったい…(涙)

    さて、札幌さんのコミュをちょっと覗いてみたのですが、
    当日はバックスタンドとホームゴール裏の売店のみ
    サッポロ生ビールが販売される様子。そこはかとなく
    札幌ホームなふいんき(何故か変換できない)ができつつありますね。

    ちなみに私は、バックスタンドの席を購入しました。
    できるだけセンター寄りの席で、中立を貫きたいと思います。
  • [48] mixiユーザー

    2006年12月08日 19:35

    >喜作のソーセージ販売中止
    まじですか?( ̄□ ̄;)。折角楽しみにしていたのに
    返す返すも残念です。情報、有難う御座いました。
    明日は中立で、面白いプレーを見つけたいです。
    新潟のセビージャ戦でどちらのサポーターにも
    お世話になったので(「A3見に行く。ジェフの応援する」
    と言って下さった方もいたので)、中立でフクアリの
    ふいんき(←何故か変換できない)を楽しみたいと思います。
  • [49] mixiユーザー

    2006年12月08日 19:41

    “ふいんき”、変換できたじょん。
    “不陰気”ってことは“陽気”ってことかな。
    晴れるといいね。:)
  • [51] mixiユーザー

    2006年12月08日 21:36

     イベント主としての責任(?)を果たすべく,フクアリでの有料試合では初めての一番高い席購入です!(ただし,JEFがもし5回戦に進出していたら,問答無用で自由席だったはずorz)

     ちなみに管理人,シーチケもAWAYも自由席ですんで,1000円以上払ってメインからサッカー見るのも約10年ぶりですよ(1000円以下ならジェフ・クラブで経験済み)。

     よ〜し,おぢさん,この権利を利用して空気の読めないガルサポさんから巻とか水野とか守っちゃうぞ〜☆>たぶん無理
  • [52] mixiユーザー

    2006年12月08日 21:46

     あと,くりくら太郎さんからご指摘のとおり,公式HPにチームのスケジュールとしてこのゲームの観戦が記されておりますが,チケットを自腹で購入していることと,チームスケジュールは選手だけではなく,コーチ,スタッフなども共用しているということもあるため,イベントの主旨である「おさわり禁止」は当然のことながら継続といたしますので,ご協力のほどを。
  • [53] mixiユーザー

    2006年12月09日 14:07

    好試合、前半1―1。めちゃ寒いけど熱いね、特にサポ! メインアウェイ側のコーナーでオレンジにまぎれてます。ジェフの選手はメインど真ん中最上階段にかたまってますな。
  • [54] mixiユーザー

    2006年12月09日 14:13

    テレビ観戦してますが、NHKでジェフが負けた試合がリピートされて悲しかった。バックスタンドはしょうがないとしても、ゴール裏はそこそこ埋まって声も結構出てますね。

    巻はマスクしてたけど風邪なのかな。
  • [55] mixiユーザー

    2006年12月09日 14:16

    余談ですが、売店は前半開始時点で殆ど売り切れました。寒いので暖かい食物は全滅です。
  • [57] mixiユーザー

    2006年12月09日 14:56

    2-2で延長に入りました。悔しいですが試合としては面白いです。しかし寒い!(>_<)。
  • [58] mixiユーザー

    2006年12月09日 15:39

    PK戦だよ! 寒いぞ、こんちくしょー。
  • [59] mixiユーザー

    2006年12月09日 15:44

    PK、全部決まってるし。ちなみに観客数は5235人だったかな。どっちのゴール裏もほぼ総立ちで熱いッス。
  • [60] mixiユーザー

    2006年12月09日 15:50

    6―6で芝乱れてゴールチェンジ……まだ誰も外してねー!
  • [61] mixiユーザー

    2006年12月09日 15:53

    新潟、矢野外して札幌勝ち。おつかれさん!
  • [62] mixiユーザー

    2006年12月09日 15:55

    スコア2−2、PK8−7で札幌ですね。
    両者ともに乙!
    フクアリヤケ食い組みの皆様もお疲れ様でしたー!
  • [63] mixiユーザー

    2006年12月09日 16:03

    PK迄行こうとは。札幌サポに挨拶して帰ります。お疲れさまでした。
  • [64] mixiユーザー

    2006年12月09日 16:34

    ホームでよそのおもろい試合や熱い応援見せられて、そんなん中継しててどうすんの?オレでしたが、ジェフ選手たちにも何かインパクト感じるものあったと信じます。フクアリ、ギリギリ着いたものでカレーは品切れオール。サッポロのビールは寒くて手を出せませんでした……
  • [65] mixiユーザー

    2006年12月09日 16:46

    皆さんお疲れ様でした。
    今日のフクアリは寒かったですね〜(~_~;)
    バックで一人で震えながら見ていると、お隣のご夫婦が水筒に入ったあったかいコーヒーをご馳走してくれました。
    ジェフサポの方で、この企画のことも知ってましたよ。
    試合も面白かったし、ご夫婦と3人でさりげなくジェフもアピールしてみました。
    寒かったしソーセージ残念だったけど、楽しかったです☆
  • [66] mixiユーザー

    2006年12月09日 17:34

    参加およびコメントいただいた皆さまへ

     イベント主のぱっきゅでございます。本日はお疲れさまでした。それにしても寒かったですね。そのおかげで暖かい食べ物が多いフクアリフードランドはどこも長蛇の列。サマナラは前半終了までにほとんどのメニューが品切れ,なか卯もごはんが一時なくなったという状況だったらしく,この点では我々が頑張る必要もなかったということになりますね。

     あと,選手のほうですが,今回は裏口から入場してSS席の最上段に一列になって座っておりました。周りをJEFの関係者で固めていたことと,試合開始直前の入場ということもあり,結果的には遠巻きに観ていたものの,誰も寄り付けない環境にありました。こちらも私の杞憂に終わってよかったと思っています。さりげないアピールについてはどうだったんでしょうかね。目に焼きついていてくれればな,と思っておりますが。

     なお,阿部と巻はVIP席にいたようです。たぶん,阿部は今日の報道を受けて,巻はマスクをしていたとyonemakoさんから情報がありましたので体調不良なんでしょう(と思いましょう)。

     さて,ゲームのほうですが,マンツーで対応するConsadoleにAlbirexが手を焼いた,という印象でした。Consadoleのこの戦い方,J1だったら確実に上位に来る戦法です。そんな彼らがJ2で中位に甘んじているのは総じてがっちり守るチームが多いからだと思います。この辺は今年のJEFと一緒ですね。

     最終的にはPK戦に突入。Consadole5人目の芳賀がきっちり決めたときのJEFの一部選手たちの喜びようには「喜んでる場合か!」と突っ込みを入れたくなりましたが,彼がJEFのアマチュア時代から苦労していることを知っている一部の選手にとって,大きくなって帰ってきた彼の姿は,逆に誇りに思えたんではないかと思います。

     ゾフィさん,M・パルデサさん,実況ありがとうございます。まあ,たまにはいいんじゃないかと思いますよ。後半から延長にかけてはかなり面白かったですからね。

     最後に一言。来年はもう,こんなイベント立てたくないですから選手にはリーグ,ナビスコ同様に天皇杯も頑張ってほしいと思います。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月09日 (土) 13:00 KICKOFF
  • 千葉県 @フクダ電子アリーナ
  • 2006年12月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人