mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【第14回】 写真講評会Vol.1

詳細

2015年11月18日 17:50 更新

今回は、写真がもっとうまくなりたい、たくさんの人に見てもらいたい、
と思っている方向けの実験企画です。

写真はたいていの場合一人で撮るものですが、
一人だけの視点では気が付かなかったり、見えなかったりする部分があります。
他者の講評は、写真を撮る視点を変え、視野を拡げると思います。

こうしたらもっと見やすくなるのではないか?
ここをこうしてみても面白いのではないか?

様々な意見を出しあい、よりよい作品作りのきっかけとなる場にしたいと思います。

参加費無料とするために、どこか空いているカフェなどで実施したいと思います。
具体的な場所はこれから選びます。
交通の面から、大阪梅田近辺を考えています。

各自、以下の3枚の写真を持ち寄る事とします。
必ず3枚必要なわけではありません。最大3枚と思って下さい。
写真を持ち寄らず、話だけの参加も今回はOKとします。
単なる写真批評の場ではなく、どのようにすれば素晴らしい写真が撮れるのか
みんなで考える場にしたいです。

写真は全くの素人レベル!という方の参加も歓迎です。
そういう方の率直な意見も大切なのです。

1、自分で撮った自信作(1枚)
2、自分で撮ったが、思うように撮れなかった写真(1枚)
3、このような写真を撮りたい!と思う他者の写真

写真サイズは、カフェで行う事を前提としてるので、キャビネ〜A4程度が望ましいです。

写真のジャンルは、夜行性写真部ということで、夜景、花火、星景、蛍などのテーマを中心としますが
通常の風景やポートレートなどもOKとします。
NGなのは一般的な参加者が論評に困る写真です。
具体的には、図鑑写真(単に虫が写ってるとか)科学写真(惑星など純然たる天体写真とか)
記念写真、家族写真、単なる街角スナップ等(^-^;

参加表明なしの参加はNGです。
今回は、席の確保等の問題から
先着8名限りとします。
お早目に(^-^;

コメント(10)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年12月05日 (土) 土曜 14時〜16時くらい
  • 大阪府 大阪・梅田付近のカフェ
  • 2015年11月30日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人