mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第二回 母乳育児とお産の振り返り座談会

詳細

2014年04月30日 09:58 更新

こんにちは!
やっと北海道も暖かくなり、お出かけも楽しい季節になりましたね♬

おうちカフェでは、子育て中のお母さん達がイキイキ・らくらく子育てができるようなイベントを用意しました。

今回は、私が大変お世話になった素敵な助産師さん、矢野根絵里子さんに母乳育児のお話をしていただき、お産の振り返り座談会を開催します♡
前回は4月に開催し、とっても和やかな楽しいお話会でした(*^^*)
また同じ内容で開催します☆

初めての妊娠・出産、産後のこと…当時は精一杯で考えられなかったけど、今、振り返ることで自分のお産のことを見つめ直しませんか?

そしてお産のスタイル、母乳育児のトラブル、寝かしつけの仕方など、気になることをどんどん聞いてみてください。
矢野根さんの温かい優しい雰囲気でほっこりとしたお話会を開催したいと思います(^-^)

お話会の後は、オーナーの清美ちゃんの心と体に優しい美味しいランチ。調味料や食材にもこだわり、授乳中のママや子どもにも食べやすいメニューをご用意します♡

子ども連れ大歓迎です(^^)

お誘い合わせの上、ぜひぜひご参加ください



第二回 母乳育児とお産の振り返り座談会
〜母乳育児のこと、初めての妊娠・出産、産後のことを助産師さんとお話しませんか?〜

◎日時
6月3日(火)
11:00〜 お話会
12:00〜ランチをしながら質問タイム

◎講師
矢野根絵里子さん

天使女子短期大学衛生看護科卒業
道立衛生学院助産婦科卒業
日本助産師会会員・保健指導部会
ベビーマッサージ講師
男の子1人・女の子1人の母

助産師学校を卒業後、 総合病院に勤務。子ども2人を出産してからは母子訪問指導員と産科クリニックでのパート勤務を始め、たくさんの母と子に触れる中で子育て家庭の現状の問題に目を向けるようになる。2006年10月より「札幌feeling子育ての会」(市民活動団体)を発足・運営し、ライフワークとして母子支援活動をはじめる。助産師仲間やプロの講師を招いて子育て講座を開催。「札幌をしあわせな母と子でいっぱいの地域にしたい」との想いを胸に草の根活動を続けている。2010年より10年ぶりにお産の現場に復帰。妊娠・出産期から始める子育て支援について勉強中。モットーは「子育ては子どもから学ぶ・仲間から学ぶ」。

◎参加費
大人 2000円(ランチ代込)
小人 無料
小人→0歳から入園前のお子さま

◎定員 先着6組様

◎場所
おうちカフェ みんなの家
江別市文京台南町4-13
011-387-2095
080-3464-8131

参加希望の方は
・ママのお名前
・お子さんの名前、年齢
・交通手段

をお願いします(^^)
個人情報なのでここには書き込みしにくいという方はメッセージでお知らせください☆
公共交通機関で参加の方は、最寄駅(JR大麻駅)に車で送迎可能なのでご相談くださいね車(RV)

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年06月03日 (火)
  • 北海道
  • 2014年06月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人