mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9/28村岡ダブルフルウルトラランニング

詳細

2014年09月25日 23:19 更新

時計5月7日0時からエントリー開始!時計

村岡エントリー予定者が多そうだったので、イベントであげておきますね走る人

私事ですが去年村岡66kmが人生初ウルトラでしたダッシュ(走り出す様)
登り坂衝撃下り坂ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)exclamation ×2exclamation ×2
どこまでも続く坂がきつかったです(笑)
けど、地元の方の応援双子座エイドおにぎり他のランナーとの励ましあい指でOK
たくさんあってとてもいい大会でしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
辛かったはずの坂道も今思えば楽しかった思い出しかありません電球
村岡エントリー迷われてる方、騙されたと思って一緒に大会出ましょうウッシッシ

大会日程:2014年9月28日(日)
種目:44km 66km 88km 100km

フリーダイヤル村岡ダブルフルHP
http://www5.nkansai.ne.jp/org/muraokaultra/

危険・警告大会募集人数
100km,88km,66km(トータル1,400名) 44km(600名)
エントリーは先着順exclamation ×2
年々人気になってるみたいのでエントリーはお早めにexclamation ×2
エントリー期間:5月7日〜7月31日

バス宿泊やマラソンバス申込
http://www5.nkansai.ne.jp/org/muraokaultra/page/bus-stay/busstay.html

今年から前泊の1人部屋は9月1日からの申し込みになるようです。
相部屋でもOKな方は人数が限られると思いますが一緒に申込みましょう眠い(睡眠)

※相部屋1部屋5名で申込しみ済み(よーへい、ひろ、なーちゃん、うめさん、のりたまご)
部屋のキャパ的にこれ以上厳しそうなので、相部屋締め切りますね(^^;
宿泊先…さかえ

交通手段はマラソンバスがありますバス
車で行く予定の方が居れば相乗りでワイワイ行くのもいいですね車(セダン)


現地入りする日も距離もみんなバラバラで
集まるのは難しいかもしれませんが衝撃
走ってる道中は少しでもエール交換したいのでぴかぴか(新しい)
大会エントリーする方は、参加種目を書いてポチッとしてくださいねウッシッシ
みんなで村岡の坂を乗り切りましょうわーい(嬉しい顔)

走る人種目別メンバー走る人
100km
オッシー、1447イーリー、1361でぶっちょ、1084のりたまご

88km
2039そーにょ

66km
3021釣りキチひろ、3022はくどー、∞茉美∞、3033NAIS♪@なーちゃん、3051よーへい、3073さっしー、+. ま み .+、ひろ、うめさん、かさやん、3112きぬやん、かおちん

44km
あんころもち、4032おぐおぐ、ハル、8139しまお、4022nari、8025cana

コメント(162)

  • [123] mixiユーザー

    2014年09月24日 23:33

    66km No.3022
    ゼッケン、釣りキチひろさんの次ですね(笑)

    去年エイドを堪能できなかったので、今年は全エイド制覇しますウッシッシ

    当日車で行くので、早めに行って100・88のスタートを見送りますexclamation
  • [124] mixiユーザー

    2014年09月25日 01:27

    44km 4022です。

    驚くほど緊張感がないですが、
    完走目標で
    ゆるりとジョグするつもりです。
    エイドも楽しみにしています。
    坂が嫌いになりませんように!
  • [126] mixiユーザー

    2014年09月25日 02:40

    ついにというか、とうとうですね。

    このところ夏の疲れのせいか絶不調たらーっ(汗)ですが、
    エイドを楽しみにゆっくり完踏目指して頑張りますぴかぴか(新しい)

    私の番号は、66km No.3033ですexclamation
    語呂では「シャワー散々」という縁起でもないものですが、
    雨男ではなかったはず。。。

    では、皆様よろしくです手(パー)
  • [127] mixiユーザー

    2014年09月25日 07:23

    44km 4022です。

    驚くほど緊張感がないですが、
    完走目標で
    ゆるりとジョグするつもりです。
    エイドも楽しみにしています。
    坂が嫌いになりませんように!
  • [128] mixiユーザー

    2014年09月25日 08:34

    今週末ですね〜。
    44km 4032です。
    シティランナーズ水色Tでファンランしますので、見かけたらハイタッチお願いしますね\(^o^)/

    天気も良さそうで楽しみです(*´∀`)

    目指せ完食!
    って、どれくらいエイドあるんですかね?(笑)
  • [129] mixiユーザー

    2014年09月25日 09:12

    44キロ8139です(^_^)v
    ゆっくりエイド制覇します〜exclamation ×2
    ファンラン楽しみっ♪
    シティランナーズTシャツじゃないですが(また販売してください(^o^))、すれ違った方エール交換よろしくお願いします☆
  • [133] mixiユーザー

    2014年09月25日 23:21

    >>[130]
    おー!そーにょさん来たーわーい(嬉しい顔)88km同じスタート時間ですねグッド(上向き矢印)最後まで楽しんでいきめしょう!
  • [135] mixiユーザー

    2014年09月26日 12:49

    いよいよ、前泊組の方は明日出発ですね^^

    現地入りの時間がそれぞれ違うし、前夜祭出るのも自由なので
    全員が揃うかわかりませんが、前夜祭終わった後にさっと集合写真を撮りましょうカメラ

    ちなみに大会当日の天気予報は晴れ晴れ
    大会HPの掲示板によると↓
    晴れた23日の朝6時の気温は11度、最高気温は30度を超えていました!とのことです。
    日中は暑くなって大変そうですねあせあせ(飛び散る汗)
    だけど、ゴール目指して、皆で頑張っていきましょうわーい(嬉しい顔)
  • [136] mixiユーザー

    2014年09月26日 23:42

    ようやく準備完了ぴかぴか(新しい)

    明日はせっかくの旅ランなので観光したり、歓迎祭を楽しみますわーい(嬉しい顔)
    まだまだ日中は暑い季節、きついコースに長い距離とハードな大会ですが
    エイドを楽しみつつエール交換、地元の人の応援を受けてゴール目指して頑張りましょう手(グー)
    オレンジのチームT着て走ります走る人ダッシュ(走り出す様)
    全員が故障なく完走できますように電球
  • [137] mixiユーザー

    2014年09月27日 12:48

    各部門の関門です☆ 貼っときます!


    http://www5.nkansai.ne.jp/org/muraokaultra/page/bosyu/bosyu.html

    まだ仕事で出れません(^-^; 前泊組の皆さん、楽しんできてください(^o^)

  • [139] mixiユーザー

    2014年09月27日 14:05

    前泊の皆さん、もう出発されてますか〜わーい(嬉しい顔)
    私もきぬやんさんと同じく仕事をもうひと踏ん張りしてから、明日の早朝大阪出発します車(セダン)ダッシュ(走り出す様)

    ゼッケン何番だろ??
    わかんないけど、44kmでオレンジTシャツの白帽子かぶりまするんるん
    追い抜く時は声かけてねーん∩(´∀`)∩ワァイ♪
  • [140] mixiユーザー

    2014年09月27日 20:31

    今日の晩御飯はすき焼きでした。
    修学旅行的な雰囲気で但馬牛にたくさんの野菜に満足うまい!
    明日来るかたは気を付けて来てください(^-^)/
  • [141] mixiユーザー

    2014年09月28日 18:17

    44km組スタート前の集合写真ですカメラぴかぴか(新しい)
  • [142] mixiユーザー

    2014年09月28日 23:38

    今日は参加の皆さんお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    特に釣りキチひろさん運転、のりたま君宿の手配ありがとうございました。
    山を登って降りってまた登って・・・の繰り返しで本当にきついコースでしたねあせあせ(飛び散る汗)
    坂道、練習不足で途中からかなり歩いてしまいましたが、
    たくさんのエイドに地元の人の温かいおもてなしに楽しく走ることができました走る人

    内臓疲労に脚のダメージに身体は悲鳴上げてるので
    アイシングとマッサージしてゆっくり身体休めてあげてくださいね。
    明日から仕事の人多いと思いますが、気持ちを切り替えてまた頑張りましょうグッド(上向き矢印)
  • [143] mixiユーザー

    2014年09月28日 23:44

    参加された皆さん、本当にお疲れ様でした!出会うことができなかった人もいましたが、みなさん無事に完走できて良かったですウッシッシ道中知ってる人にたくさん出会えて、今年は去年以上に楽しかったですぴかぴか(新しい)
    エイドの多さ、町全体を上げての応援。これぞ村岡exclamation ×2またいつの日かコース変えて出てみてください(笑)
    今日はゆっくり休んで明日からの筋肉痛と戦いましょうむふっ
  • [144] mixiユーザー

    2014年09月28日 23:47

    >>[143]
    手配等色々ありがとうございましたウインク
    この大会
    マックス66ですね(笑)
  • [145] mixiユーザー

    2014年09月28日 23:51

    参加された皆さま、お疲れ様でしたー(。>ω<。)
    道中やゴール後にシティランナーズメンバーにたくさん会えてめっちゃ嬉しかったです揺れるハート
    特にコース上では知り合いに会うたびにテンションあがって本当に楽しかったです!!!
    ありがとうございました☆
  • [146] mixiユーザー

    2014年09月29日 08:07

    皆さんお疲れ様でした^^後半みんなに会えて完全なファンランとなってしまいましたが
    楽しかったです。

    みんなととった写真をアップします☆
  • [147] mixiユーザー

    2014年09月29日 08:09

    写真です☆
  • [148] mixiユーザー

    2014年09月29日 08:10

    写真です☆
  • [149] mixiユーザー

    2014年09月29日 08:16

    お疲れ様でした。
    しんどかったけど、いい大会でした。
    やっぱり、みんなで走るのは楽しいですね。

    これからもよろしくお願いします!
  • [150] mixiユーザー

    2014年09月29日 08:30

    のりたまごさん 宿の手配等ありがとうございました。
    参加された皆さん、お疲れ様でした。

    沿道の応援は良いし、景色も良く、コースは全て坂という山好きにはたまらないコースでしたね
    まさかの大仏殿内が走路というのにはびっくりしました

    道中は知った方にたくさん会えて嬉しかったし、特にさっしーさんとは最初から最後まで追いつき追い越されになりある意味デッドヒートでレースになってました(笑)

    一番の目標のエイド完食もできたし、20分ほどタイムロスしましたが、オプションで蘇武岳山頂にも寄り道ハイキングしたりと目一杯楽しみました

    練習不足で後半はボロボロだったので、ちゃんと鍛えてリベンジしたいです
  • [151] mixiユーザー

    2014年09月29日 08:35

    皆さん、お疲れ様でした。
    無事にゴールしたと聞き、ホッとしました。

    こちらはエイドを堪能したおかけで、66キロ走ったのに体重が変わってませんでしたf^_^;
    ただいま身体の悲鳴と向き合っていますが、完走できた充実感もあり、不思議な感じです^ - ^

    宿の手配をしていただいたのりたまさん、道中車を運転していただいた釣りキチひろさん、ありがとうございました。


  • [152] mixiユーザー

    2014年09月29日 11:10

    みなさんお疲れ様でした!
    みんな無事にゴールできてホントに良かったですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

    去年は一人で黙々と走ってたけど、今年はみんなでワイワイとスタートからゴールまで苦しみながらも楽しく走れましたるんるん

    制限時間5分前にみんなに迎えてもらいながら、ライトアップされる中ゴールテープを切って、今までで一番記憶に残るゴールになりましたウッシッシ
    最後まで一緒に走ってくれた茉美ちゃん、きぬやん、ひろさん、11時間ホントにありがとうごさいましたるんるん
  • [153] mixiユーザー

    2014年09月29日 12:50

    皆無事にゴールできたんですねぴかぴか(新しい)
    よかった、本当によかった!!
    別グループの車に乗せてもらったので、
    最後まで見届けられなくて、後ろ髪ひかれる思いで会場をあとにしました( ┰_┰) シクシク

    私自身は初のウルトラ(44kmですが…)で苦手なアップダウンと道中しんどかったですが、豊富でバラエティ溢れるエイドに、地元の方々の声援、所々に出没してずっと応援してくれてたギターをひいたおじさん(?)に、素敵な運営!
    今朝起きたら良い思い出しか残ってませんわーい(嬉しい顔)

    今回は前日が仕事でご一緒できずでした。
    一緒にいきたかったぜ!!
    次は皆とわいわいさせてねーるんるんるんるん
  • [155] mixiユーザー

    2014年09月29日 14:17

    皆さんほんとーにお疲れさまでしたぴかぴか(新しい)

    噂には聞いてましたがほんとにひたすら坂なのですね(笑)
    正直舐めてましたあせあせ(飛び散る汗)でも走ってる途中はしんどかったけど、めっちゃ楽しかったですハート

    ずっと一緒に走ってくれてずっとサポートしてくれた、きぬやん、はくどーさん、ひろさんありがとうございました٩(๑òωó๑)۶ 

    ゴールは制限5分前(笑)もうギリギリすぎて怖かったですあせあせ(飛び散る汗)でもゴールできてよかった。
    初ウルトラマラソン。楽しかったです٩(๑òωó๑)۶ 
  • [156] mixiユーザー

    2014年09月29日 17:26

    お疲れさまでした〜exclamation ×2
    スタートで、あんちゃんたちに出逢えて、元気もらいました(^。^)
    みんなのゴールまで居れなくて、そして会えない方も沢山でしたが…かおちんさんのボード写真見たら、何か残せてたんだーって思えました(ノ▽〃)
    ホントに楽しい大会でしたね〜\(^o^)/

  • [157] mixiユーザー

    2014年09月29日 18:20

    参加されたみなさま、おつかれさまでした。
    そして、
    完走おめでとうございます!


    【上り坂+下り坂 = 平坦】

    こんな方程式が成り立つなら
    ぜんぜん面白くないですよね。

    44キロだったので偉そうなこと言えないですが、

    村岡の坂道を経験できて
    また少し違った角度で
    ランニングの魅力を感じることができました。
     
    みなさんのおかげです。
    ありがとうございました。



    おっしーさん、写真ありがとうございます!

    かおちんさん、伝言板にnariプレートのアップありがとうございます!
    (動画見れました。このムービー、何で撮ったの?全然ぶれてないね。笑)


    みなさま、疲労はきちっと抜いてくださいね。
    これからシーズンインです!
  • [158] mixiユーザー

    2014年09月29日 19:34

    前夜祭の集合写真です。
  • [159] mixiユーザー

    2014年09月29日 21:10

    昨日は、お疲れさまでしたぴかぴか(新しい) 全員完走おめでとうございます走る人 去年は孤独に44キロ、今年は、ワイワ66キロ。仲間で走ると喜び倍以上指でOK、苦しさみんなでシェアして、あっという間でた手(チョキ) 

    残り5分前での感動ゴールモータースポーツ チョットきちゃいました。最後まで一緒に走ってくれた、茉美ちゃん、はくどーくん、ひろさん、本当にありがとうございましたm(__)m いま、祭りの後な感じす。楽しい1日ありがとうございましたわーい(嬉しい顔) 素敵な仲間に感謝、感謝です。

    来年一緒に、ワイワイ100キロ走りませんか〜っグッド(上向き矢印)(笑)
  • [160] mixiユーザー

    2014年09月29日 21:25

    みなさま、昨日はおつかれさまでしたぴかぴか(新しい)
    みんな完走できて本当によかったです!顔(笑)

    登りも下りもどっちも苦手なのに、終わってみたら、辛かったことなんて忘れて、楽しい思い出になっていました。

    スタート前や、エイド、コース上で会ってエール交換したり
    ゴール前に声を掛けてくれたり、ゴール後にお疲れさまを言い合ったり。
    会えなくても、メッセージボードに残したり。
    たくさんの仲間のお陰で楽しむことができました。
    ありがとうございますぴかぴか(新しい)
    それから、地元の方々の心のこもった温かい運営や応援、エイドにも感動しました。
    また、来年も出たいです♪
    66にするかどうかはまだ考えます…あせあせ(飛び散る汗)


    かおちんさん、私のネームプレート見つけてくれてありがとうございます!!目がハート
  • [161] mixiユーザー

    2014年09月30日 08:54

    >>[157]
    44キロに参加しました。皆さんにいろいろお声をかけていただきありがとうございました。
    うまく撮れていませんが、ゴール前2キロの写真アップします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年09月28日 (日) 日曜日
  • 兵庫県 香美町
  • 2014年09月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
22人