mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了伊佐沼バヴァルダージュ2014春

詳細

2014年04月13日 18:06 更新

春の開催は4月20日です。
http://isanuma.web.fc2.com/index.html
今回は出店の事前申し込みを失念してしまったので少々不安ですが、ここは割増出店料を払うことで切り抜けたいと思います。準備不足で今回の当方の出品テーマはまだ決めていませんが、歴代デュラエースとヘッドセット少々を虫干しがてら持ち込みましょうか。お昼をどうするかもまだ未定ですが、火器は持ち込む予定です。やっぱり餃子かなぁ。不要のパーツ・ジャンクに第2の人生を楽しんでもらおうじゃないかという方の軒先借りも大歓迎ですので、ご自分の飲み物を携えておこしください。

austintexas

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2014年04月19日 18:15

     不注意で週刊FCYCLEへのUPが遅くなり、大変失礼いたしました!

    ■■■2014/4/19
    ■■■http://takachi.no-ip.com/
    ■■■高地 大輔
  • [2] mixiユーザー

    2014年04月20日 05:12

    虫歯でズキドキしてますが、店番させてください
    さんぽ@じもて
  • [3] mixiユーザー

    2014年04月20日 11:11

    リバビリ奥武蔵#4断念で飯能から入間川越自転車道で、今初雁橋です。
    顔出しに伺います。
  • [4] mixiユーザー

    2014年04月20日 17:49

     今日はお昼ちょいと顔出しでしたが、暖かく迎えて下さった店主austintexasさん、虫歯&シチュー制作さんぽさん、どうもありがとうございました。

     ウワサの伊佐沼というものを初めて目の当たりにしましたが、森の片隅なかなか怪しげにまとまって盛り上がるその様子をじっくり味わうことができました。何でもシュパーブプロならクイックシャフトも\1000で売れるんじゃあないかとのこと。在庫チェックしてみようかな。

     帰りは川越裏道アクセスVer.2で、川越市・三芳町・富士見市・所沢市の境界辺りの不思議な森を通って、けっこう効率良く東村山へ。当初予定の奥武蔵はあてが外れたものの、人間到る処青山ありな半日になりました。

    ■■■2014/4/20
    ■■■http://takachi.no-ip.com/
    ■■■高地 大輔
  • [5] mixiユーザー

    2014年04月20日 19:17

    肌寒い日でしたが、皆さんに駆け付けていただき楽しく過ごさせていただきました。さんぽさんからはシチュー&バケット、高地さんからはポテト&ナゲットと差し入れも沢山いただいて食事も充実、飲食・売買・雑談と口はフル回転で休む暇がありませんでした。やはり古いデュラエースへの関心は高いようで、売り上げもぼちぼち。夏は朝収穫した自家製野菜をお出しできればと思いますので、また是非お出かけください。
  • [6] mixiユーザー

    2014年04月20日 19:54

    今日は売り上げに貢献出来たのか微妙ですが、ストックに目を見張るばかりでござりました。
    流石ベテラン!
    消耗品はモチロンゲットですが、関係無いストックが増え始めているような・・・。
    帰りはインペリアル(おNEW)のお蔭でケツ痛に泣きました・・・。
  • [7] mixiユーザー

    2014年04月20日 21:25

     すみません、今気が付きました!
    ×虫歯&シチュー制作さんぽさん
    ○小泉今日子風虫歯&シチュー制作さんぽさん

    たかち@ツッコミが遅れ大変失礼いたしました
  • [8] mixiユーザー

    2014年04月20日 21:31

    >>[4]
    ようこそお越しくださいました&差し入れありがとうございました。シュパーブプロQシャフト新品前後なら喜んでこの私が買いますので、持参の上またお越しください。

    >>[6] 河っちさん
    ヒロセ君すばらしかったです。リアル・キャンピングですが、山サイ用MTBに後パニアというKY仕様になったらゴメンチャイです。
  • [9] mixiユーザー

    2014年04月20日 23:23

    お疲れ様でした。自転車でのお散歩がてらにご挨拶でもと思っていましたが、ずっと未舗装たった新河岸川の土手に思った以上に遅くなり、着いたのはちょうどご飯時。お昼をご馳走してもらいに来たみたいですみません(汗
    他の方々も含め出品されてる物はかなり上級者向けなディープな品揃えが多かったですが、今度はもうすこし早めに到着してじっくり見てみたいと思いました。
  • [10] mixiユーザー

    2014年04月22日 00:09

    トシさん、ようこそお越しくださいました。もう少し早く来ていただければ、私の餃子も食べていただけた筈。次回は土手を光速で駆け抜けて、少し早目の到着をお待ち申し上げております。

    austintexas
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年04月20日 (日)
  • 埼玉県 川越市
  • 2014年04月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人