mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了MUSIC GEEK

詳細

2009年10月26日 22:25 更新

管理人様、告知失礼致します。


「踊る」

この行為はクラブが持つ独特な雰囲気から来る最大の魅力である。


また、クラブミュージックの持つ“音の力”が人を「踊る」という行為に導いているのかもしれない。「MUSIC GEEK」は“音の力”を最大限に引き出すDJ陣が勢揃い。


土曜の22時、是非、遊びに来て下さい。

「MUSIC GEEK」

HOUSE TECHNO TECH
HOUSE

10.31(sat)

@MINORITY

OPEN 22:00

フライヤー持参:2500yen(with 1drink)

当日:3000yen(with 1drink)


SPECIAL GUEST LIVE:Ryo Murakami(pan records)


DJ: YAMAGUCHI
MEGUMI
TAKESHI
SHIMA
JIN


Profile: Ryo Murakami

Hiphop.House.Techn o.70'S Rockに影響を受け、DJとして活動をスタートさせる。のちにアナログシンセやリズムマシンなど、オルタナティブな踊り出してにインスパイアされたダンスミュージックの製作に傾倒していく。


クリスピーなミニマルミュージックの側面と、古典的なハウスミュージックの側面をあわせもつ彼の楽曲はDamian Lazaus、Steve Bug、DanielBell、Dennis Ferrier、Laurent Garnierといった流動的なシーンの中で長くその存在感を維持しているリアルなプロデューサー達から“未来志向的なディープハウス”と称され絶大な支持を得ている。

またライブセットでは最小限かつ最良の音素材が緊張感と腰の座ったグルーブを生み出し、シーケンスが進んでいく毎に気が遠くなるほどの深海へとクラウドを誘う。


更には今後、来年に控えるEUツアーや、各国からのリリース、そして自身のレーベルpanrecordの立ち上げなど、国産ダンスミュージックを更なる高みに運ぶクリエイションに目が離せない。


myspace: http://www.myspace.com/ryomurakam

Live Set: http://timothyreally.com/ryomurakami.htm


貴重なスペース有難うございました。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月31日 (土)
  • 富山県 MINORITY
  • 2009年10月31日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人