mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第29回やくしま手つくり市

詳細

2012年08月06日 09:46 更新

いつもいつもスペースありがとうございます!


今月も屋久島手つくり市やります。
ビンゴもやりますので、
是非ご参加くださいね。

この日の夜は宮之浦はでお祭り花火
両方会わせて遊びに来て下さいね〜〜
手作り市のあとは是非沢と温泉とお祭りへ!


みなさんにあること楽しみにしています!

いつもありがとうございます。

日時:2012、8、19(日) 9時〜14時(時間がかわりました!サマータイムになりました!)
場所:益救神社境内(宮之浦)

出店料:500円/一人
    こどもギャラリー、青空ギャラリー(アート作品の展示のみ)は出店料無料。

午前11時からビンゴ大会があります。

★景品は出店者から景品をいただきます。ご協力どうぞよろしくおねがいします。
(なんでもオッケーです。出店されている商品からもらって喜ぶもの、ワクワクするものなどなど)
出店者はその景品を中身が見えないように袋かなにか包んでおいて下さい。
ビンゴ大会でビンゴした方は袋を選んでいただきます。
楽しみです。
ありがとうございます。



雨天中止


手づくり市では

アート作品の展示販売
手づくり品
無農薬の野菜や果物、苗
各種ワークショップ
ヒーリング
マッサージ
おいしいお料理、スイーツ
フリーマーケット等々

の出店者を募集しています。

出店者は島内はもちろん、島外からもOKです。
今までも、何人ものアーティストが島外から参加しています。
屋久島との新しい関わりも楽しんでくださいね。

なお、敷地が限られていますので、30店舗までで閉め切らせて頂きます。
出店は先着順になりますので、早めのエントリーをお願いします。

会場内でライブをしたいミュージシャンも募集中。
会場内を音で盛り上げて下さい!

売り上げの5%を震災を受けて屋久島にきた、避難&移住者のネットワーク、そして被災地にも屋久島の野菜を送っている『うみがめのたまご屋久島』への支援金として、寄付させていただいています。
お客様がお買い上げしていただいた金額の5%は自動的に寄付金となります。
うみがめのたまご屋久島の詳しい活動はこちらをごらん下さい。


詳しくはお問い合わせください。

0997−45−2340(サトウ)

今月の出店者

水照玉
カイホー屋
森旅工房



こどもギャラリー

Tamayang
かふうちゃん
はねいちゃん
なつのちゃん


今月もみなさんにお会い出来るのを楽しみにしています。



コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2012年08月18日 08:26

    店舗の紹介です。
    フリーマーケットわたなべ

    初出店です!

    フリーマーケット

    商品は 衣類、雑貨がメインです。

    いろんなものが出ますので、ぜひ皆さんお早めにお気に入りの商品を!
  • [2] mixiユーザー

    2012年08月18日 08:27

    店舗の追加です。
    焚キャンドル

    つんちゃんとさあやの二人が6月から「焚キャンドル」をスタートさせました。
    やくしま手づくり市にもついに登場!

    屋久島島内では安房の「レンタルの山下」に出店しています。

    屋久島の夜がますます楽しくなるキャンドルはいかがですか?

    ホームページはこちら→http://takibi-candle.jimdo.com/
  • [3] mixiユーザー

    2012年08月18日 08:29

    店舗の紹介です。
    店舗の紹介です。

    「森旅工房」


    木を磨くワークショップやりますよ。
    いつでも参加できます。
    家でできるようにセットも出来ますよ。


    「屋久島の光りハガキ」
    発売します!全て手作りです。
    全国でも大好評でした。
    一枚150円です。
    ミラクル虹も発売します!




    古本もたくさん出ますよ〜〜
    今回はかなり整理しまたからね!
    あなたの一冊を是非!100円です。


    あと服もあげちゃいます!

    「森旅」は売り上げの一部を東北支援金として使わせていただきます。



    ありがとうございます!みなさんに会えるの楽しみです。
  • [4] mixiユーザー

    2012年08月18日 08:30

    店舗の紹介です。

    屋久島永田にある隠れ家的『カフェ水照玉』

    水照玉で使われている野菜は、ほぼ屋久島永田の水照玉ファームでつくられている自家製野菜。
    無農薬、有機肥料でつくられています。

    自家製酵母でつくられた、天然酵母パン、菓子パンから食事パンまでいろんな種類が盛りだくさん。
    人気のピッツア生地ももちろん天然酵母。

    他にも、パスタ、小3のタマハが育てる鶏の卵をつかったメニュー等盛りだくさん。

    手づくり市の日はマスターが虫丸さんになります。
    月に一度の水照玉ならぬ、虫丸玉も併せてよろしくお願いします!
  • [5] mixiユーザー

    2012年08月18日 22:12

    店舗の紹介です。

    ハートコレクション

    おなじみけいこさんのフリーマーケット。

    幅広く揃えられてる商品。
    紳士服、婦人服、子ども服、雑貨等。
    たくさんの商品が並んでいます。

    事前に「◯◯が欲しい!」と声をかけておくと、探しておいてくれるという嬉しいサービス!
    欲しいものがある方はリクエストしてみたら?
    次回出店の際、手に入るかも〜

    午前のみなのでお早めに〜
    写真: やくしま手つくり市は8月19日(日)朝9時から14時までです宮之浦は益救神社にて。出店者の紹介です。 ハートコレクション おなじみけいこさんのフリーマーケット。 幅広く揃えられてる商品。紳士服、婦人服、子ども服、雑貨等。たくさんの商品が並んでいます。 事前に「◯◯が欲しい!」と声をかけておくと、探しておいてくれるという嬉しいサービス!欲しいものがある方はリクエストしてみたら?次回出店の際、手に入るかも〜 午前のみなのでお早めに〜
  • [6] mixiユーザー

    2012年08月18日 22:12

    店舗の紹介

    屋久島まもるネット

    原発事故のこと、放射能のこと、食べものこと・・子どもたちの未来はどうなっちゃうの?と不安でいっぱいのみなさん。ひとりで悩んでいるよりもみんなで一緒に考えませんか?“屋久島まもるネット”では、屋久島と地球環境、子どもたちの未来を守るための活動を行っています。

    放射能関連のテキスト販売(どれも100円程度です。印刷代のみの料金)

    屋久島まもるネットへの登録も受け付けています。

    屋久島まもるネットのブログはこちら→http://ameblo.jp/yakushima-mamoru/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年08月19日 (日) 朝9時から14時までです。
  • 鹿児島県 屋久島町宮之浦益救神社にて
  • 2012年08月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人