mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2月24日(月)旬のクエを食すツーリング♪

詳細

2014年02月17日 17:46 更新

まだまだ寒いです!(^_^)

今が旬のクエを食べに和歌山に行きます!

お値段は、リーズナブル!の予定です。笑f^_^;)

岬旅館のくえ屋
http://www.mjnet.ne.jp/misaki/kueya.htm

このなかのくえ小鍋御膳!これは格安!ふつうのクエ鍋では、一人前8000円もする冬の高級魚です。クエ丼ならさらにリーズナブル!九州ではアラと呼ばれるこの魚、アラ煮の語源になってるぐらいだしが沢山でるんです!

御飯を食べたら、岬旅館のお風呂へ!(^_^)

現地集合の方も遠慮せずに来てくださいね〜!みんなであったまろう!

集合場所 阪和自動車道 岸和田SA
集合時間 朝9時

持ってくるもの お金とタオル2枚。笑

コメント(30)

  • [1] mixiユーザー

    2014年02月16日 00:05

    まずは、待ち合わせ場所ですね。

    どこにしますか?行き道は下道つかいますか?
  • [2] mixiユーザー

    2014年02月16日 00:05

    まずは、待ち合わせ場所ですね。

    どこにしますか?行き道は下道つかいますか?
  • [3] mixiユーザー

    2014年02月16日 00:13

    行き先は、海の里みちしおの湯です。

    ツーリングマップル 9ページ6F

  • [4] mixiユーザー

    2014年02月16日 00:21

    サクッと行きましょか?岸和田SA10時ごろ出発で。(^_^)
  • [5] mixiユーザー

    2014年02月16日 03:35

    じゃらさん、アップありがとうございます^_^
    楽しみです。
  • [6] mixiユーザー

    2014年02月16日 11:44

    >>[5]

    参加ありがとうございます〜!(^_^)

    京都からだと、高速オンリーになってしまいますね〜。向こうで、海岸線をのんびり行きましょう。タオル2枚もお忘れなく!笑
  • [7] mixiユーザー

    2014年02月17日 13:25

    参加します。
    希望ですが行きは下道も走りましょう。
    多少はワインディングないと・・・
  • [8] mixiユーザー

    2014年02月17日 14:00

    >>[7]

    参加ありがとうございます〜!(^_^)

    ルート拝見しました。^ ^
    たぶんですが、犬鳴山からR424→有田で自動車道→御坊→海の里みちしおの湯で、昼前ぐらいやと思います。

    有田から、海岸線を通るのはどうでしょう?クエ祭りの開催される白髭神社まで行ってみるのは?(^_^)
  • [9] mixiユーザー

    2014年02月17日 14:27

    >>[8]
    それではそのルートで行きましょうか。
    あとは当日の寒さしだいでしょうね。

    一応ルート上げときます。
    http://yahoo.jp/e63rrW
  • [10] mixiユーザー

    2014年02月17日 15:01

    >>[9]

    ありがとうございます〜!ぼちぼち休憩しながらやないと、指先がちべたいかもしれません。笑f^_^;)

    暖かくて晴れたらいいですね。(^_^)
  • [11] mixiユーザー

    2014年02月17日 17:59

    >>[9]

    ルート確認しましたが、2点ほど変更よろしいですか?
    関空道路に入ってから降りると短い距離でお金がかかるので貝塚で降りて無難に旧R170からk62に入りますね。
    もう一点は、R424からR370で海南から阪和自動車道に乗ってもよろしいでしょうか?あそこからの峠は冬はヤバいので。笑f^_^;)
  • [12] mixiユーザー

    2014年02月18日 09:34

    細かな点は阪和地域に詳しいじゃらさんにおまかせします。
    今のとこ天気も大丈夫そうですね。
    こちらはタイヤ新品なのでコーナーはボチボチでいきますのでよろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2014年02月21日 15:51

    お〜!月曜は12℃まで上がるみたいですね〜!(^_^)でも、最低気温は4℃なので、真冬装備でお願いします。σ(^_^;)

    昨日、キャンプツーリングの装備をネットでみてたら、大変そうやった!笑
    まずは、三種の神器でテント、シュラフ、マットレス!ここから攻めてみたいと思います!笑f^_^;)
  • [14] mixiユーザー

    2014年02月21日 20:04

    >>[13] 月曜は楽しみです^_^

    キャンプは僕もテント無いんですよね〜
  • [15] mixiユーザー

    2014年02月21日 21:00

    >>[14]

    テントどころか、何もないです。笑f^_^;)

    とりあえず、ホームセンターに売ってる安いツーリング用テントにしとくべきなのか?

    シュラフは、小さいこれまたツーリング用が売ってますが、3シーズン用で十分。冬に行くことないけど、1000m級の山やと真夏でも寒いのがどうかな?泊まるとこにもよりますね。
  • [16] mixiユーザー

    2014年02月21日 21:22

    >>[15] いつもの3月末のキャンプ、バンガローでもシュラフは冬用使ってます。

    標高高いと朝晩が寒いですしね〜^_^
  • [17] mixiユーザー

    2014年02月22日 08:40

    >>[16]

    テントよりも、シュラフのほうが大事ですよね〜!夏は夏用を?( ̄O ̄;)
  • [18] mixiユーザー

    2014年02月22日 09:30

    >>[17] 夏は涼しいとこやとチャック開けておんなじの使ったり暑いときはなかに入らず下にひいて寝てます。

    冬用ゆうてもそこそこのやつなんで^^
  • [19] mixiユーザー

    2014年02月22日 09:41

    >>[18]

    つーことは、やっぱり0度ぐらいまで耐えられるものにしておいたほうがいいんですかね?
    マミー型?ていうやつですよね?

    シュラフだけでも買ってみようかな。^_^
  • [20] mixiユーザー

    2014年02月22日 09:45

    >>[19] 僕のはー8度までいけるって書いてありますが、
    実際は無理やと思いますよ^^
    対応温度に+5度ぐらいが目安って聞いたことがあります。

    そのへんはきっとだいすけさんがよく知ってそうな気がしますね^^
  • [21] mixiユーザー

    2014年02月22日 09:52

    >>[20]

    コメント早っ!笑^_^

    −8度ですか〜!なんかすごいな!( ̄O ̄;)
    適性温度はアテにならないていいますもんね。
    ちょっと探してみます。^_^
  • [22] mixiユーザー

    2014年02月23日 08:48

    今日もいい天気ですね〜!(^o^)

    明日はさらに気温も上がるので、冬にしてはポカポカ陽気ですね。

    クエ食べて、温泉入ってのんびりしましょう。


    シュラフは、モンベルにしよかな〜、て思いました。5月〜10月までしか行かないと思うので。σ(^_^;)
  • [23] mixiユーザー

    2014年02月23日 08:50

    あ!現地集合もOKですので、自分に合った速度で、行きたい方法で来られる方も待ってますよ
    〜!(^o^)
  • [24] mixiユーザー

    2014年02月23日 09:22

    明日楽しみにしてます!
  • [25] mixiユーザー

    2014年02月23日 20:32

    明日はやっぱりあったまるために“クエ鍋”行ったろうかな!

    準備OKです。岸和田SAに向かいます。
  • [26] mixiユーザー

    2014年02月23日 21:31

    明日はよろしくお願いします!(^_^)

    クエ小鍋御膳がちょっと高めやけど、一押しです。せっかくのこの時期ですので、ぜひ!

    岸和田SAでお待ちしてます。タオル2枚お忘れなく!(^o^)
  • [27] mixiユーザー

    2014年02月23日 23:53

    準備万端!
    おやすみなさい^_^
  • [28] mixiユーザー

    2014年02月24日 18:03

    お疲れ様でした〜!(^_^)

    帰りにガソリンランプ点灯〜!笑
    今日のペースやと、満タンで250kmぐらいは行けそうでした。

    クエは美味しかったけど、もうちょっと欲しかったなぁ。σ(^_^;)

    今日みたいに昼間ポカポカでしたら、のんびり楽しめますね〜。また行きましょう〜!
  • [29] mixiユーザー

    2014年02月24日 18:15

    先ほど帰り着きました。

    今日はありがとうございました^_^

    来月も楽しみにしてます。
  • [30] mixiユーザー

    2014年02月24日 19:56

    お疲れ様です。
    無事帰宅しております
    2月にしてはあったかめでたすかりました
    たまには風呂入って帰るというのもいいもんですね
    また次回ヨロシク
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年02月24日 (月) 晴れたらいいね
  • 和歌山県 温泉もあるでよ〜!
  • 2014年02月24日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人