mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アイリッシュ・ミュージック in 隠岐アイランド

詳細

2011年07月21日 01:21 更新

来年2012年は、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)が隠岐の島を訪れてからちょうど120年目にあたります。八雲が、生涯愛してやまなかった隠岐の島で、彼の好きだったアイルランドの音楽を演奏し、島の人々や観光客に楽しいひと時を過ごして頂ければと思います。

 西ノ島町
7月30日(土)14:00-14:40
西ノ島町観光交流センター(島根県隠岐郡西ノ島町544-38)
7月30日(土)15:00 観光船(90分コース)内

 海士町
7月30日(土)19:00-19:40
キンニャモニャセンター(島根県隠岐郡海士町大字福井1365-5)


 西郷町
7月31日(日)10:00
隠岐汽船フェリーターミナル3F(島根県隠岐郡隠岐の島町)


出演 Ceol Agus Craic(キョール・アガス・クラック)

料金 無料

主催・お問い合わせ先 山陰日本アイルランド協会 携帯電話: 090-4109-5542
E-mail: shoko-k@f3.dion.ne.jp(事務局:小泉祥子)


Ceol Agus Craic(キョール・アガス・クラック)

ゲール語で、「Music and Fun」という意味を持つ。前駐日アイルランド大使ブレンダン・スキャネル氏によって命名された。山陰日本アイルランド協会が、月に2回の定期講座を設け練習している。現在は、約12名のメンバーがいる。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月30日 (土) 〜31日
  • 島根県
  • 2011年07月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人